マガジンのカバー画像

あなたもnoteで稼げます!

837
noteを活用してお小遣いや副業収入を得るためのマネタイズノウハウ!自分に適したマネタイズ手法を選択するのがキモ。note初心者からもっと大きく稼ぎたい人までのnoteマネタイズ… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

自分で読まれる記事を投稿する代わりに面白く感じた記事を紹介するのもいい

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

マウスの寿命は想像していたより短くて1~2年で買い換える必要がありそうです

昨日メインアカウントに投稿したマウスのことで、コメントいただいた情報によると寿命が1~2…

noteの記事でSEOを意識したタイトルや記事作成が必要か否かについての個人的見解

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

スキを集めるためにフォロワーを増やすのは効果的だけど増やし方には要注意!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

noteのトロフィー&コングラボードのお祝いが届く時間が遅くなっているみたい

昨日、時間差で届いたお祝いボードの数は、メインアカウントとサブアカウントで合計8個だった…

毎週月曜日に届くnoteのお祝いボードはnote継続のモチベーション維持のため

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

サブアカウントに84,000回のスキがつき全体ビュー数も60万を達成できました!

本日の記事は、報告とお礼の記事ですので、手短に済ませたいと思います。 昨日のことですが、このサブアカウントの記事に84,000回のスキが付いたというお祝いのポップアップが届きました。🤗 noteから届いたお祝いポップアップがこちらです。 これまでたくさんのスキをいただき、本当にありがとうございます!<(_ _)> ありがたいことにダッシュボードの集計結果では、サブアカウントの全体ビューが60万ビューを超えました。🤗 こちらが、現時点のダッシュボードの集計結果です。

大事なことで決断に迷った時はやらずに後悔するよりやって反省するほうを選ぶ

仕事においてもプライベートにおいても同じことですが、自分が大事な局面だと受け止めているよ…

note公式の人気ランキングではないけどモチベアップになるランキングがこちら

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

最初から100点満点を目指すより50点で満足して達成感を味わい積み重ねていく

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

noteとTwitterのフォロワーさんの数が気づけば1万人超えでビックリ仰天!

いやはや、なんとも嬉しいことでして、noteのアカウントを登録したのが2019年のクリスマスイブ…

やはり動物ネタは強く我が家に侵入した子猫の記事に4つもお祝いボードが届きました!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

サブアカの記事に83,000回のスキがついたというお祝いポップアップが届きました!

いつもスキをしてくださる皆さんに感謝です! 今朝のログインで、noteから届いたお知らせは「…

成功哲学に頼るよりも思考回路の整理が価値観や人生観を高めてくれる気がする

世の中に溢れている『成功哲学』の書籍やセミナーを目にして、興味を惹かれる人も多いと思うけど、成功哲学に嵌まり深く学んだとしても、それで成功したという話はあまり聞いたことがないのです。 中には大成功しているのにもかかわらず、世間に『成功哲学』を学んだおかげで成功したと気づかれないように、隠し通しているのかも知れないけど。 成功したという表現自体が不確かなものなのは承知で話をすすめると、私が個人的に受け止めている『成功』と、世間一般で認識されている『成功』は定義そのものが異な