マガジンのカバー画像

あなたもnoteで稼げます!

837
noteを活用してお小遣いや副業収入を得るためのマネタイズノウハウ!自分に適したマネタイズ手法を選択するのがキモ。note初心者からもっと大きく稼ぎたい人までのnoteマネタイズ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

noteのマイ企画を練り実現させることで味わえるnoteの醍醐味とベネフィット!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

16,000回スキをして15,000回スキされたというお知らせがnoteから届きました!

実は昨日のことなんですが、noteから16,000回のスキをしましたよって通知が届いたんですよね。…

自分の過去記事の見出し画像を定期的に確認する習慣をつけたほうがいい理由とは?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

noteの企画に参加したり企画を主催することがアカウント育成にも大きな成果を上げる!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

アドセンスブログを運用するときの記事構成やタイトル実例などを公開します!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

記事の見出し画像をいい加減に決めると閲覧数(pv)やスキ数にも影響する?!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

自分の記事にスキをすることで実現するnoteお役立ち裏技テクニック実践法!

この記事のテーマは、自分の書いた記事にスキをすることで実現するnoteお役立ちの裏技テクニック実践法ということですが、前回の記事に追記しようと考えましたが、分量が多かったので改めて別記事で公開いたします。 なので、前半部分の前回の記事にした部分は、検索エンジンにコピー評価されないようにちゃんとリライトしてあるので、前回の記事をそのまま転載してあるわけじゃありませんので、ご安心ください。 ・・・って、何を安心せぇっちゅうのか・・・。(´д`;) まぁ、お暇な人は前回の記事

有料
500

自分の記事にスキをする?スキをすると何が変わるのかその理由とタイミング!

今回のテーマは自分の書いた記事にスキをするという行為の意味とタイミングなどをシェアしてみ…

500

noteマネタイズ倶楽部というオンライン部活に229名の参加をいただきました!

今回は同時進行でいろいろ試している中の一つ、オンライン部活の近況について報告したいと思い…

現在取組中のnoteコンテンツ&サポートのLP(販売ページ)を作成しました。

現在私が取り組んでいるのが、専用チャットワークを使った充実サポートと記事コンテンツをセッ…

先週のスキを集めた記事でもらえたトロフィーとお祝いボードは2つでした!

今日は月曜ですので、noteから嬉しいお知らせが届く日なんですよ。 ここまでにいただいたトロ…

連続投稿を継続中でnoteから6ヶ月記念のバッジとスキ14,000回された通知が。

このサブアカウントも毎日更新を継続中ですが、noteから6ヶ月記念のバッジが届きました!(^o^)…

40代後半から50代・60代がSNSやネットで稼ぐために狙うべきポイントはどこ?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

有料マガジンを格納記事の売り切りからアフターケア付きのサポート対応に変更する試み!

今回は有料マガジンの価格変更(期間限定で値下げしました)と、これまで何度か試そうと思いつつ検討中のままで踏み切れなかったことを、思い切って試すことにしたというご報告になります。(^_^)b まずタイトルに書いたように、有料マガジンをただ記事をまとめてあるセット売りのような位置づけから、もう一歩踏み込んでみたいと検討していたことを、実践してみました。 そのことについてはこちらの記事でも触れたんですが、早速でしたが行動を起こしてみました。(^o^) それが売りきりのマガジン