マガジンのカバー画像

のほほん川柳

468
投稿済みの記事本文の末尾に付けた、五七五を題材にしたエッセイ風のフォロワーさん紹介記事(になるはず)のまとめ。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

アラームを設定し忘れたことでnoteとの距離感を考え直す機会を持てた週末

このところのスキ制限に関する検証のために、睡眠時間を削って制限がかかってから解除される時…

突然のカーソル大暴走と画面が小刻みにシェイクしてホラー現象みたいになったという話…

今になってやっと不安定な状態が落ち着きましたが、パソコンの動作がおかしくなったんですよね…

今回の線状降雨帯の大雨災害に遭われたnoterさんがおられないよう祈念いたします!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

え?noteのエディタがまた新しくなったの?メインアカウントの投稿画面を開いたら・・・・…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

メール設定で焦り気味のところへnoteからサブアカの記事が65,000回スキされた通知が!

昨日の記事でも話題にしたんですが、noteに登録してあるGメールからの受信はなんとかできるよ…

メールの転送不調を放置していたので冷やした頭でまた挑戦したら大変なことになった!

もうずいぶん前になるんですが、パソコンが勝手に再起動されたことに起因していそうなメールの…

デスクワーク多めの人向けに姿勢も崩れず肩コリにもなりにくい疲れない座り方を教えます!

今回はパソコン作業などの座り仕事が多い人向けに、姿勢の崩れから起こる身体の歪みや肩こりなどの症状を、座り方を変えることで改善・解消できるという話をお伝えしたいと思います。(^_^)b 短い記事なので、最後までお付き合いくださればうれしいです。🤗 ではさっそく肝心の話に入りたいと思います。 パソコン作業などの座り仕事でみられる姿勢の崩れは、そのまま肩こりに直結したり身体の歪みにつながってしまうので、座り姿勢の意識が重要です。 よくみられる姿勢が頭部を突き出すようにして、