マガジンのカバー画像

note散歩のほほんエッセイ!

1,286
note散歩の出会いや交流から生まれる気づきなどの、のほほん雑記帳!
運営しているクリエイター

#やらぽん塾長

過去記事を振り返って終わりにせずもっと活用してアクセスを増やすという話

過去記事をもっと活かすには? そもそも、noteを書き始めた頃と 振り返って読み返す現在とで…

集客にほとんど苦労せずに成約見込みの高い集客を成功させる方法がこちら!

今日は、直接的な有料noteでマネタイズする以外の、一般的なネットビジネスやセミナー・コンサ…

980

ダッシュボードの数値経過報告と今週のお祝いボード獲得の報告とお礼です!

ありがたいことに、サブアカのスキが 16万回を超えることができました。 また月曜日に届い…

WEBでマネタイズを図るなら人生を変えるお手伝いコンテンツにしたいものだ

有料noteやKindle電子書籍出版など WEBでマネタイズを図りたいのなら 誰かの人生を変えるお手…

梅雨入りしてから初の日曜はミスト状の小ぬか雨の休日になり一日中家の中で

今日は朝からの雨でしたが 細かい霧状の小ぬか雨でした。 ちなみに小ぬか雨は小糠雨と書き 細…

エンジェルナンバー「7777」が運用中のnoteフォロワー数で出現しました!

並びましたよ、ぞろ目の7777に。 エンジェルナンバーのぞろ目に。 昨日のメインアカウン…

ココナラの有料ブログ記事アップに合わせてnote価格を値下げして揃えた話

ココナラのブログ記事にも 有料設定ができるのですが 思い立って記事をアップしたのです。 その記事は、少し前まで固定記事にあった こちらのnote運用と攻略の記事。 すでに価格はnoteとココナラをそろえて 3,980円から3,500円に改訂済みです。 ココナラのルールとして外部への URLリンクを貼ることが禁止されており 質問などもすべてココナラで完結なのです。 noteだと、Chatworkグループで 質問や相談対応が可能なので便利ですが ココナラはその辺がめんどく

モノを大切にして長持ちさせているのも性格というより才能の一つかも知れない

あなたは自分の持ち物を 買ったときの価格にかかわらず 大切にする性分ですか。 それとも、使…

コンテンツ提供者が信用できるかを判断するには発信内容のココをチェックする

今回はネットで騙されないための知恵を これまでの経験を元にシェアしたいと思います。 特に…

今日は目先を変えて自分好みの博多豚骨ラーメンの発祥について話題にしてみた

今日は通院とnote散歩に時間を当てたので メインアカウントの記事を紹介することに。 今日の…

メルマガ講座や動画講座の台本を自分の過去記事から生成するGPTsを作成した

GPTsで作成したこの記事の原稿は メインアカウントの固定記事に設定した こちらの記事が元にな…

マーケティング用語であるUSPとMSPの違いとnoteでの活かし方のシェアです

今回の話題は、マーケティングで使われる USPとMSPについての解説、noteにおける 活用について…

今日からメインアカウントで思い浮かんだ独り言をつぶやくことにしたという話

今日の記事ネタこそ つぶやきにしたほうが良かったかも。 まぁ、つぶやき投稿だと見出し画像…

今週のお祝いボード3個を加えて累計の受賞数が1,551個になり感謝しています

先週も多くのスキをいただき おかげさまで3個のお祝いボードが 月曜に届きました。 いつも記事訪問に加えスキを頂戴し 心より感謝いたします。 本当にありがとうございます。 ありがたいことに累計の受賞数も 1,551個になりました。 また、2つのアカウント合計のスキも 41万回を超えることができました。 これもひとえに皆さんのおかげです。🤗 とりあえず今週届いたお祝いボードを まとめて貼り付けておきます。 上記の一覧のうち、左から2つが このサブアカウントに届いたお祝