見出し画像

クリスマスのイルミネーションライトを早めに玄関アプローチの植木に飾付け完了!

まだ11月の24日で、Xmas本番には丸まる1ヶ月あるんだけど、アマゾンで購入したソーラータイプのイルミネーションライトが届いたので、彼女の指令によりさっそく玄関前の2本の木に飾付けしましたよ。🤗

それがこの画像・・・なんて、貼り付けたいけど、残念ながらまだ日が完全に沈んでいなくて外は明るいから、イルミネーションのライトアップは見ることができないのです。😥

それだけではないんですよね、ソーラータイプのイルミネーションライトなので、お日様にある程度の時間ソーラーパネルを当てていないとエネルギーが蓄電できないので、点灯することはできないわけですね。😅

そしてそして肝心なことを忘れていたんですが、届いた直後にソーラーパネルを窓際の日当たりの良いところに置いて、日光を当てて充電しようとしたのはいいのだけど、ここでポカをやっちゃいました。🤣

あとで説明書を読んでみたら・・・って、最初っから読めば良かったんだけどほら、めんどくさがりなもんで、読まずに適当にこれまでの経験でやっつけ仕事をやっちゃったわけですよ。😅

そのポカというのが、ソーラーパネルの裏面にあるスイッチを押してからでないと、いくら日光に当てたところで一切充電はされないと書いてあるじゃないですか・・・。🤔

そうなんですよ、長い時間日光浴させたソーラーパネル君でしたが、何の意味も無かったということなんですね。

それで仕方なくソーラパネルの裏面にある・・・というスイッチを手探りで探しながら・・・これかい?それともこの辺かい?・・・なんて探りながら見当を付けなきゃいけなくなったんです。😅

はい、それというのも、何回もソーラータイプのイルミネーションライトを購入して使ってきたわけですが、ソーラー部分が最初にダメになって点灯しなくなるんですよね。

それで今回は、なるだけ性能の良い防水仕様のライトを購入しようと思って探してみたら、いつも購入している購入履歴の商品がもっとも良さそうだったので、その仕様書をよく読んで確認してみたら完全防水じゃない・・・。😨

そりゃぁ~壊れますよね、ダメになるはずですよ完全防水じゃないのに屋外で年中日ざらし雨ざらしで、もっと言うなら台風にも吹かれまくって耐えていたんですから、2年保てば上出来だったんですよね。(^_^)b

そんなことも知らずに、のうのうと屋外に設置していたわけですが、そういう仕様を知ってしまうと、これまでのように屋外に設置してしまうわけにもいかず、なんとかしなくちゃいかん・・・そう考えて策を練りましたよ。😏

で、妙案を考えついたわけですが、その防水対策の妙案というのが・・・。🤣

こうやって公開することが、なんだか恥ずかしい気もするけど、思い切って打ち明けるとですね、ラップでくるんでしまうという防水対策でした。😅

ソーラーパネルをラップでくるみ、裏面であまり見苦しくない程度に透明テープで貼り付けて、多少の雨が降ろうともソーラーパネルが濡れないように対策を施したわけですよ。(^_^)b

それを2セット分やってから、得意げな顔で玄関アプローチの門灯横に植えてあるヒメシャラの樹と、玄関脇の樫の木に塩梅良く巻き付けていったわけですね。

そうやって2本の木に巻き付けられたイルミネーションライトに、満足して家の中に戻り、ゆっくりカフェラテを飲みながら、今さらながらの説明書を読み始めたわけですよ。😅

す、すると、書いてあるじゃないですか、さっき書いたような注意書きが。

ソーラーパネルの裏面にあるスイッチを押さないと、令和の時代が終わったとしてもイルミネーションライトは点灯しませんよって書いてあったはずはないけど、まぁそんなことですよね。🤣

それで仕方なく外に出てスイッチを入れようと、ソーラーパネルの裏面にあるスイッチを探そうとしたら、ラップでグルグル巻にされていてその位置がわからんのですよ、とほほですよ。😳🤪😭

せっかくていねいにグルグル巻きにしたラップを、全部剥がしてしまうのが可哀想で・・・というか、めんどくさくて、手当たり次第に触りまくって手の感触で突起をスライドしてみたり押し込んでみたり・・・やってみました。

はい、ポチッと押し込めました。😅

ちゃんとそのポチッとへこんだところがスイッチなのか、それとも8種類の点灯モードを切り換えるモードボタンなのか、わからないのですよ。

そういうわけで、暗くなってから外に出てみましたら・・・付いてるじゃないですか、イルミネーションライトが・・・。🤣

いやぁ~~良かった!😆

手当たり次第に触りまくってポチッとしたのが、正解だったようで、無事に本日から我が家のクリスマス向けのイルミネーションライトが、点灯いたしました。


ってことで、今回は
「クリスマスのイルミネーションライトを早めに玄関アプローチの植木に飾付け完了!」で、点灯も無事に始まりましたという話題でした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

クリスマス  早めの飾り  のほほんと


<昨日のサブアカの投稿記事がこちら!>



この記事が参加している募集

noteでよかったこと

買ってよかったもの

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。