見出し画像

大嫌いと言われてゾクゾクする!結婚はギャンブルだとイチロー先生は言った!

あのプロ野球界で金字塔を打ち立てた元メジャーリーガーのイチローさんが先生になって教壇に立った動画がネットでも話題になっているみたいね?

今日はそのイチロー先生の回答語録から、インパクトのあったものを取り上げてみましたよ。またイチロー先生の語った答えを解説した記事がこちら。

話題の「おしえて!イチロー先生」とは?

ネットやテレビでも話題になっている「おしえて!イチロー先生」とは、いったいどんなものなのか?

それをネット検索してみると、出てきましたよ「おしえて!イチロー先生」という動画シリーズが。

これってテレビCMでも流れているんじゃないの?
っていうか、これから流れるのかな……ようわからんけど。

ここで検索してみたところ、事実が判明したのでご報告。
この「おしえて!イチロー先生」は、イチローさんがブランドパートナーを務めているSMBC日興証券の人気企画として、6月23日から公開されたweb動画ということだ。

イチローさんにしかできない特別授業とSMBC日興証券のウエブサイトに記載してあるとおり、SMBC日興証券提供の動画企画になっているようですね。

小さな子どもたちや大人の人たちを、それぞれいくつかに分けた教室でイチロー先生に向けられた質問に対して、イチロー先生が独自の回答をするという趣向の動画なんだけど、SMBC日興証券が提供している「おしえて!イチロー先生」という動画番組なのね。

教室は子どもクラスと大人クラスの2クラス

この「おしえて!イチロー先生」の教室には、小学生から70代の大人までの「こどもクラス26名」「おとなクラス25名」の合計51名の生徒たちが参加して、1限目が「こどもクラス」の授業を行っているのね。

そしてイチロー先生に、子どもたちの日ごろの疑問や悩みなどを質問して、それにイチロー先生が自分なりの答えを返すという授業スタイルなのよ。

子どもからは全部で12の質問があり、子どもらしい質問や聞きたいことが並んだけど、それぞれにイチロー先生が答えてくれる格好だったよ。

2限目の「おとなクラス」の授業も同じように進行しているけど、大人では恋愛や老いることや、夫婦喧嘩や親孝行といった13の質問が出て、それにもイチロー先生はマジメにフランクに答えてくれているのね。

もう一つ「こどもクラス」との給食の時間の動画もあるんだけどね。

これら一つ一つの質問に対するイチロー先生の答えが、1分~2分程度の短い動画に小分けされているので、気になる質問の回答動画だけをみるのもサクッといけるし、全部を観ても30分かそこらで観終わると思うよ。

他人から嫌われるのは怖くないですか?

このイチロー先生の話題は、今日のワイドショーでも取り上げていたのよ。
その中でインパクトがあったのが、他人から嫌われるのは怖くないですか?という質問に対するイチロー先生の回答でしたね。

・僕は他人から嫌われるの大好き、その人たちは僕に対するエネルギーが半端ないでしょ?
・興味がないことが一番辛いですよ、僕にとっては
・無関心が一番辛いですよね、大嫌いと言われたらゾクゾクしますよ、僕

これが言えるっていうのは、しっかりとした自分軸を持ってるからだし、孤高の存在として成し遂げてきた実績と自信が、言わす言葉だと感じました。

私たち凡人は他人の目をとかく気にしがちなんだけど、嫌われたり誹謗中傷にあったりするのは、関心を持ってもらえていればこそと考えて、受け流したり自分のエネルギーに変換することを覚えればいいのよね。^^

夫婦の関係って何だと思いますか?

タイトルにも使ったけど、結婚はギャンブルだ!とイチロー先生が回答したのが「夫婦の関係ってなんだと思いますか?」というご年配のご婦人から出たこの質問。

これに対してイチロー先生の答えは

・理想は確かに何か分からないです、だって結婚はギャンブルですから、それは分からないですよ
・お付き合いしている時に全部分かったら、それはそれでつまらないし結婚してから初めて分かることの方が多いわけで、ギャンブルですよ!
・それを認めなかったら結婚なんかできないです
・理想がこうあって、それに向かっていくというよりも理想を作り上げていくという形の方がいいんじゃないですかね?
・やっぱり明確な形があるとしんどいです
・ただ最後は、おじいちゃん、おばあちゃんになったときに、仲良く手をつないで散歩でもしていたら、そういう絵が浮かんだらなんかいいなと思うんですよね
・そこに行き着くまでというのは、そりゃいろいろありますよね

確かに結婚は、人生における大きな賭けだと言えるかもしれませんよね?
先の読めないゲームという点で結婚はギャンブルなのかもしれません。

また不確実で先行きが不透明という点では、ミステリーツアーのようなものかもしれませんよね?

あなたの人生において、結婚がギャンブルなのかミステリーツアーなのか知る由もありませんが、行き着いたゴールがお化け屋敷だった!なんてミステリーツアーにならないことを祈るしかないようですね。^人^

結婚においては何度もやり直すわけにもいかんので、結婚はギャンブルだとあきらめないで、しっかりと自分なりの結婚観・人生観を持たなきゃだめですよ。

結婚に迷ったり、将来が不透明で見通せない状況にあるならば、ぜひこちらの記事をご覧くだされ。

短い記事だけど結婚前の人にも、既婚の人にも参考になると思いますよ。

イチロー先生への質問は?

最後に、子どもから大人までの質問を一覧にしておきますね?
気になる質問のイチロー先生の答えが聴きたかったら、この記事の冒頭で紹介したSMBC日興証券のリンクから動画をご覧くださいね?

こどもクラス12の質問「おしえて!イチロー先生」
・どうしてこどもは早く寝ないといけないの?
・なぜ「好きなものを買っていいよ」と言われると戸惑うのですか?
・本名はなんていうんですか?
・運動会でリレー選手に選ばれるにはどうしたらいいですか?
・夢が決まっていないまま、進路を決めてもいいですか?
・無理をしてでも友達の輪に入るべきですか?
・トイレに上半身を脱いで入るのをどう思いますか?
・「お金がすべて」ではないですか?
・うるさい人を静かにするにはどうしたらいいですか?
・お寿司屋さんを開きたいけどどう思いますか?
・お母さんにお年玉をとられないためにはどうしたらいいですか?
・出る杭が打たれないためにはどうしたらいいですか?
給食時間の2つの質問
・宿題のある意味ってなんですか?
・そもそも「好き」ってなんですか?
おとなクラス13の質問「おしえて!イチロー先生」
・この年で恋愛はできますか?
・暴飲暴食したことはありますか?
・老いることをどう思いますか?
・親孝行ってどうやればいいですか?
・言うべきことを瞬時に判断するためにはどうしたらいいですか?
・夫婦げんかはしますか?
・夫婦の関係って何だと思いますか?
・娘が付き合ってる彼氏をどう思いますか?
・生まれ変わっても今の妻と暮らすことはできますか?
・いつも前向きじゃないといけないでしょうか?
・感情を抑えるにはどうしたらいいですか?
・自信をなくしたことはありましたか?
・他人から嫌われるのは怖くないですか?

さぁ、どうでしたか?

自分でも聞いてみたい質問がありましたか?
これらの27の質問すべてに、真剣にイチロー先生が答えています。

これを観て思ったことですが子どもの質問はさておき、大人の質問に関しては人生学のテーマとして取り上げて記事にできそうなものがありますよね?

なのでイチロー先生とは別に、自分の答えを記事にしてみようかなどと企んでいるのですよ、むふふ。

またひとつnoteの記事ネタマイニングが発動できそうね。

ってことで 今回は
大嫌いと言われてゾクゾクする!結婚はギャンブルだとイチロー先生は言った!」という、おしえて!イチロー先生動画の話でした。

続編で投稿した解説記事がこちらです。^^


では!

ぞくぞくするより のほほんと。





この記事が参加している募集

すごい選手がいるんです

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。