見出し画像

みかんとレモンの花

【2024年5月6日(月)】
今日は、大阪の千早赤坂村で
みかんとレモンの栽培を
されている方を訪問。

今のシーズン美しい花を
見学させていただいた。

うれしいことに、
花は摘果するので、
摘み取りもさせていただいた。

みかんやレモンの花は、
お茶や芳香蒸留水にすると、
とてもいい香りで最高!

華やかで甘みを感じるような香り。
素敵な香りにとても癒される!

早速、まだ小さな木の花を
摘み取らせていただいた。

夏みかんの木。
まだ小さくて、木を大きくするために、
摘果してしまうとのこと。


想像以上に、たくさんの花が
ついているにビックリ!

リスボンレモンの木。
紫色の花、とってもいい香りです!



花の香りを楽しみながらの
楽しい時間。

みかん畑の歴史についても
教えていただいた。

この辺りは見事な棚田が広がる。
昔から、みかんや米の栽培が
盛んだったとのこと。

農家さんの減少などにより、
耕作放棄地になるところも多い。

最近になって、
棚田を守る活動され、
また見事な棚田になっている。

地元の方いわく、
それでも昔はもっと見事な
みかん畑だったとのこと。

でも、できる限り、
みかん畑を守っていきたいとの、
素敵なお言葉もお聞きできた。

素敵な棚田の風景、
これからも是非とも
お伺いさせていただきたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?