脱サラ農家の泣きたいほど凡人日記

約24年勤めた外資系製薬会社を退職し、夢であったオーガニック農家を目指しております。種…

脱サラ農家の泣きたいほど凡人日記

約24年勤めた外資系製薬会社を退職し、夢であったオーガニック農家を目指しております。種から拘った野菜やハーブを通じて、植物の持つ美しさや癒しを皆さまにお届けすることを目指しております。「脱サラ農家の泣きたいほど凡人日記」として日々の奮闘をお伝えさせていただきます。

記事一覧

固定された記事

脱サラ農家の泣きたいほど凡人日記

【2024年1月11日(木)新月】 2024年、 ここ数年の夢であった、 農家になることを決意した。 決意したものの、 24年近くサラリーマンしかしたことのない私にとって、 とて…

神戸六甲山の木々たち 落羽松

【2024年5月18日(土)】 六甲山の木々たち。 ユニークな木も多い。 落羽松(らくうしょう)も1つ。 かなり大きな木になる。 その特徴は気根。 なんと呼吸をするために、 根…

神戸六甲山の木々たち 山桜

【2024年5月17日(金)】 六甲山の魅力的な木々。 山桜もその1つ。 季節は桜の花が散った後。 美しい花が散っても、 桜の魅力は続く。 さくらんぼう。 山桜のさくらんぼう…

平戸ニンニクに挑戦! 初収穫!

【2024年5月16日(木)】 ニンニクの芽を収穫して 数週間。 今日は、 ニンニクの初収穫! 平戸ニンニクという品種。 初めて挑戦。 長崎県産の貴重な種球を、 長崎県の松尾…

醤油搾り機が欲しい!

【2024年5月15日(水)】 お野菜をつくるだけではなく、 美味しく食べていただくことも 考えていきたい! そう思い、 調味料つくりに挑戦中。 先日、醤油の仕込みを経験。 …

レモングラスの新芽

【2024年5月14日(火)】 レモングラスの新芽が出てきた! 自然農で育てたレモングラスを 株分いただいた。 4月、暖かだったので、 すでに植え付けておいた。 株分後、枯…

4年目で初! レモンの花(つぼみ)

【2024年5月13日(月)】 植え付けてから約4年。 レモンの花のつぼみが出てきた! 「璃の香」という品種。 酸味が強すぎず、透明感がある。 ポン酢に使うレモン、 酸味が強…

山椒の実

【2024年5月12日(日)】 淡路の畑の隅の方。 久しぶりに山椒の小木を確認。 山椒の実! こないだ新芽が確認できたところ。 こんなに早く実に出会えるとは! 山椒の実。 実…

棚田の草刈り

【2024年5月11日(土)】 淡路でお借りしている畑。 棚田の部分が多い。 今日は棚田の除草作業。 平らなところ、 斜面になっているところ。 平らなところで栽培は行う。 斜…

神戸六甲山の木々たち 鹿子の木

【2024年5月10日(金)】 六甲山の魅力的な木々たち。 神戸市立森林植物園で出会える。 鹿子(かご)の木 鹿の子供みたいに、 樹皮がまだら模様になっている ので名付けられた…

トマト栽培の管理 第一花

【2024年5月9日(木)】 トマトの最初の花がでてきた! かわいい花をみると、 順調に育っている感じで、 とてもうれしくなる! 花も咲いてきたので、 脇芽とりをしていく。 …

メンマつくりワークショップ

【2024年5月8日(水) 新月】 神戸市北区淡河町での、 メンマつくりワークショップに 参加させていただいた。 淡河町では、 淡河バンブープロジェクト が立ち上げられている…

タマネギとレモンバーム

【2024年5月7日(火)】 新タマネギの収穫。 タマネギの横から野草が生えている? いつもの野草たちと何か違う。 見覚えがある。 レモンバーム! なぜにココに??? 思…

みかんとレモンの花

【2024年5月6日(月)】 今日は、大阪の千早赤坂村で みかんとレモンの栽培を されている方を訪問。 今のシーズン美しい花を 見学させていただいた。 うれしいことに、 花…

お掃除で落ち葉集め

【2024年5月5日(日)】 土地の資源を活かした農。 今日は、道に積もった 落ち葉のお掃除。 集まった落ち葉は、 堆肥つくりに活用する。 今まで道に積もっている落ち葉を、…

農便利グッズ ポンポンカッター

【2024年5月4日(土)】 ビニールマルチを活用した お野菜の栽培。 自然に寄り添ったオーガニック お野菜をつくりたい私。 なるべく人工的につくられた 資材は使用しないよ…

脱サラ農家の泣きたいほど凡人日記

脱サラ農家の泣きたいほど凡人日記

【2024年1月11日(木)新月】
2024年、
ここ数年の夢であった、
農家になることを決意した。

決意したものの、
24年近くサラリーマンしかしたことのない私にとって、
とてつもない不安があるのも事実だ。

今の生活や将来のこと。
夢に向かって決断したものの、
この不安、、、
本当に自分は、
泣きたいほど凡人だと感じる、、、

でも同時に、
夢に向かって進む喜びや、
幸福感もすごく感じる。

もっとみる
神戸六甲山の木々たち 落羽松

神戸六甲山の木々たち 落羽松

【2024年5月18日(土)】
六甲山の木々たち。
ユニークな木も多い。

落羽松(らくうしょう)も1つ。

かなり大きな木になる。
その特徴は気根。
なんと呼吸をするために、
根が地上部に出ている!

こんな植物初めて!
面白い!不思議!

沼など湿った土のそばで見かける。

湿った土以外でも生育できるそう。
その気根のおかげで、
他の木々たちが生育できない
湿った土でも育つようだ。

なんて優

もっとみる
神戸六甲山の木々たち 山桜

神戸六甲山の木々たち 山桜

【2024年5月17日(金)】
六甲山の魅力的な木々。
山桜もその1つ。

季節は桜の花が散った後。
美しい花が散っても、
桜の魅力は続く。

さくらんぼう。

山桜のさくらんぼうは、
熟すとだんだん黒くなっていく。

私たちが美味しくいただく
実が甘い種類ではない。
食べてみると苦いそう。

ただ、
鳥さんは食べる。

桜が咲くのは、
鳥に受粉してもらうためなのだそう。

そして、
受粉するとす

もっとみる
平戸ニンニクに挑戦! 初収穫!

平戸ニンニクに挑戦! 初収穫!

【2024年5月16日(木)】
ニンニクの芽を収穫して
数週間。

今日は、
ニンニクの初収穫!

平戸ニンニクという品種。
初めて挑戦。
長崎県産の貴重な種球を、
長崎県の松尾農園さんより、
購入させていただいた。

暖かい地域で栽培され、
粒が大きくて、香りが豊か。

昨年の10月に定植。

それから約7ヶ月!
待ちに待った収穫!

収穫して、
車で運んでいたら、
車中にニンニクの香りが!

もっとみる
醤油搾り機が欲しい!

醤油搾り機が欲しい!

【2024年5月15日(水)】
お野菜をつくるだけではなく、
美味しく食べていただくことも
考えていきたい!

そう思い、
調味料つくりに挑戦中。

先日、醤油の仕込みを経験。
そうなると、
醤油を搾る機具が欲しくなる!

以前、
醤油つくりワークショップを
開催いただいた、
里山ベースハナビ*さん。
*京都府亀岡市西別院町犬甘野百陀35-2
ゲストハウスも併設されている。

続けて、
千葉県か

もっとみる
レモングラスの新芽

レモングラスの新芽

【2024年5月14日(火)】
レモングラスの新芽が出てきた!

自然農で育てたレモングラスを
株分いただいた。

4月、暖かだったので、
すでに植え付けておいた。

株分後、枯れてる?
と思うほどカラカラなので、
新芽が出てくれるか心配だった。

元気な新芽にうれしくなる!

レモングラスの魅力は、
その香り。
レモングラスティーが大好き。

乾燥させたものも美味しいし、
フレッシュなものが最高

もっとみる
4年目で初! レモンの花(つぼみ)

4年目で初! レモンの花(つぼみ)

【2024年5月13日(月)】
植え付けてから約4年。
レモンの花のつぼみが出てきた!

「璃の香」という品種。
酸味が強すぎず、透明感がある。

ポン酢に使うレモン、
酸味が強すぎるのが得意ではなく、
少しマイルドな味を期待して
植え付けた品種。

リスボンレモンと日向夏が親。

これまで振り返れば、
虫さんに葉を全部かじられたり、
野草と草刈りしそうになったり、
木が細くで折れそうになったり、

もっとみる
山椒の実

山椒の実

【2024年5月12日(日)】
淡路の畑の隅の方。
久しぶりに山椒の小木を確認。

山椒の実!
こないだ新芽が確認できたところ。
こんなに早く実に出会えるとは!

山椒の実。
実山椒として、
青いままいただくか、

もう少し熟していただくか、

それとも、
もっと熟成させて、
中の実を飛ばして果皮を砕いて
粉山椒としていただくか、

悩ましい!

山椒の実は佃煮が最高!

一方で、粉山椒は、
ウナ

もっとみる
棚田の草刈り

棚田の草刈り

【2024年5月11日(土)】
淡路でお借りしている畑。
棚田の部分が多い。

今日は棚田の除草作業。
平らなところ、
斜面になっているところ。

平らなところで栽培は行う。
斜面のところは、
ひたすら草刈り。

同じ面積であれば、
平地に比べて、ひたすら
草刈りのみの場所が多い、、、

棚田なので仕方ないが、
これから夏にかけて、
草刈りに勤むことも多くなる。

斜面にも何か植え付けできたらな〜

もっとみる
神戸六甲山の木々たち 鹿子の木

神戸六甲山の木々たち 鹿子の木

【2024年5月10日(金)】
六甲山の魅力的な木々たち。
神戸市立森林植物園で出会える。

鹿子(かご)の木
鹿の子供みたいに、
樹皮がまだら模様になっている
ので名付けられたそう。

鹿子の木は硬く緻密なので、
いろんな用途で活用されきたそう。
建材、楽器、器具、船のマスト、
車輪など多岐にわたる。

利用価値が高いので、
これまで多くの木々が活用され、
今は数は少なくなっているそう。

この

もっとみる
トマト栽培の管理 第一花

トマト栽培の管理 第一花

【2024年5月9日(木)】
トマトの最初の花がでてきた!
かわいい花をみると、
順調に育っている感じで、
とてもうれしくなる!

花も咲いてきたので、
脇芽とりをしていく。

トマト栽培の管理で、
気になるのは、
水の管理。

私は、ハウスではなく、
路地栽培なので、
(雨除けのビニールはあり)
雨を考えておく必要がある。

いつか、
ビニールハウスも何棟かもちたい。

今はまだ高嶺の花なので、

もっとみる
メンマつくりワークショップ

メンマつくりワークショップ

【2024年5月8日(水) 新月】
神戸市北区淡河町での、
メンマつくりワークショップに
参加させていただいた。

淡河町では、
淡河バンブープロジェクト
が立ち上げられている。

竹林整備を目的に、
その資源を、食や道具に
活用されている素敵な活動。

ラーメンなどで、
たまに食べるメンマ。

竹からつくられていることは、
なんとなく知っていた。

よく硬い竹から、
歯切れ良いメンマが
できるも

もっとみる
タマネギとレモンバーム

タマネギとレモンバーム

【2024年5月7日(火)】
新タマネギの収穫。
タマネギの横から野草が生えている?

いつもの野草たちと何か違う。

見覚えがある。

レモンバーム!
なぜにココに???

思い返すと、
タマネギの育苗のとき、
確か、生長したレモンバームの
種取りをしていた。

どうも、そのときの種が、
紛れ込んでいたよう。

よくぞ、芽吹き、
よくぞ、除草のときに
間引かれなかった!

ちょうど別で育苗してい

もっとみる
みかんとレモンの花

みかんとレモンの花

【2024年5月6日(月)】
今日は、大阪の千早赤坂村で
みかんとレモンの栽培を
されている方を訪問。

今のシーズン美しい花を
見学させていただいた。

うれしいことに、
花は摘果するので、
摘み取りもさせていただいた。

みかんやレモンの花は、
お茶や芳香蒸留水にすると、
とてもいい香りで最高!

華やかで甘みを感じるような香り。
素敵な香りにとても癒される!

早速、まだ小さな木の花を
摘み

もっとみる
お掃除で落ち葉集め

お掃除で落ち葉集め

【2024年5月5日(日)】
土地の資源を活かした農。
今日は、道に積もった
落ち葉のお掃除。

集まった落ち葉は、
堆肥つくりに活用する。

今まで道に積もっている落ち葉を、
あまり気にすることはなかった。

土地の資源を活かした農を
意識すると、近くに大切な
資源があることに気づかされる。

地元の方に、
お掃除と、集まった落ち葉を
堆肥に活用したいことを相談。

とても喜ばれた。
ちょうど、

もっとみる
農便利グッズ ポンポンカッター

農便利グッズ ポンポンカッター

【2024年5月4日(土)】
ビニールマルチを活用した
お野菜の栽培。

自然に寄り添ったオーガニック
お野菜をつくりたい私。

なるべく人工的につくられた
資材は使用しないようにしている。

しかし、そのメリットから
お世話になることも多いマルチ。

ビニールマルチのメリットは、
地温の確保、除草、保湿、
泥はねの防止など、
大変便利な資材。

ビニールマルチは、
最初は穴があいていないので、

もっとみる