見出し画像

Googleカレンダーとアレクサの連携(その1)

アレクサに聴きたいポッドキャスト番組を流してと何度タイトルを言っても「よくわかりません」と返されるので「なんでやねん」とつぶやくと「シランガナ」と返されてしましましたw

ええっ!?やるやんアレクサ!

エコーショー5を購入して、やりたかったのは、Googleカレンダーとアレクサを連携させて、アレクサから予定を言ってもらうよう設定すること。

まずはGoogleカレンダーから
父でgmailのアカウント作成して、ログイン、カレンダーを選んで、予定を入力したい日付をクリック、


ヘルパーさんの訪問 10:30〜
タイトルと時間を入力
ここで、毎週決まって訪問してくれるので、繰り返しを使って保存を押すと、先の週をどっと入ります!

これはめっちゃ便利!
この要領で訪問看護、ゴミ出しの日、弁当届く日と順次入力・・おお!埋まってきた埋まってきた!妙にテンション上がります!
あとは、これをアレクサと連携していきます(^^)

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?