フィギュア写真をトレースして絵にする「素材を活かす調理法」

画像1 S.H.Figuarts真骨彫製法仮面ライダーBLACKを撮影して絵にした物です。知人の誕生日プレゼン用に描きました(お祝い文字は削除してます)。
画像2 フィギュアを絵にしたいイメージで撮影
画像3 写真をデータ化してデジタル上で液タブを使ってトレース。
画像4 本物のスーツ写真を参考に可動関節による腕の長さの不自然さや実物スーツに比べて違う箇所を修正して下書き完成。真骨彫BLACKは少し顎がしゃくれ気味だったりベルトのバックル(キングストーン)が小さいので修正しました。
画像5 TMKポスター紙にプリンターで印刷して、水張りして地塗り。今回は神々しいイメージに。
画像6 乾いて来たら撮影した写真を見ながら細かく描いていく。
画像7 ほぼ完成。でも、右腕の不自然さが気になるので加筆修正していきます。
画像8 筆先を平たくしてギザギザしたタッチを使って身体から吹き出る湯気を描き足す。お祝いの文字をデジタルで消してサインを左に描き直したのが一枚目です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?