「大人のらくがき帳」貴野たかの

社会人学生として20代で看護学校、40代で大学、50代で大学院で学んできました。好奇心…

「大人のらくがき帳」貴野たかの

社会人学生として20代で看護学校、40代で大学、50代で大学院で学んできました。好奇心のアンテナを張り巡らせ、おもしろいこと学びのテーマを探しています。そんな私の気づきを記すnotoは私のらくがき帳です🍀

マガジン

  • なんてことない、日常。

    皆さんと少し離れた場所に生きる私。隠遁・無職・自粛の毎日。思いついたことを書いています。

  • 「昼は短し歩けよ、淑女」

    昼間の小さな旅。森見登美彦「夜は短し歩けよ乙女」のように、おばさんも歩きたいのだ。いやおばさんではなく、淑女です。

  • ウチの息子くん

    知的障害者の息子と私の日常。口蓋裂で生まれて1年、肺炎で入院すること6回、やけに難しい手術で元気になりました。「10年前やったら死んどったで。」という名医の言葉通り、おかげさまで運よく生きております。療育手帳A判定、身体障害4級で言葉も話せない息子ですが、今日も元気に事業所に通っております。息子に厳しく自由な私(母)と2人暮らし。息子と静かで、時々バイオレンスのな日々のブログ。

  • とあるファミリーヒストリー

    我が家のファミリーヒストリーの調査記録です。明治期に広島県からアメリカに移民した曽祖父の足取りを追いました。

  • 私ってやつ。

    私の自己紹介的な内容です。私の性格・好きなもの・取説など基本的事項などなど。「好き」がたくさんあると人生は楽しいをモットーに現世を楽しんでおります。好きなこと、もの⇨旅、本、、テレビ、映画、活字、甘いもの、緑、山、空、神社、仏閣、戦争遺跡、電車、飛行機、車、学校、洞窟、よしもと新喜劇、歴史、昭和の大衆文化、建物、アニメ、スマホ、友だち、カフェラテ、コメダ珈琲、ヤオイソのフルーツサンド、鍵善良房の竹筒羊羹、六本木ヒルズのスカイデッキ、空港などなど、まだまだたくさん❗️「嫌いなものより、好きなものを並べよう」

最近の記事

  • 固定された記事

「落書き帳ブログ」

ーnotoの説明ー 改めまして、こんにちは。このブログは思いつくまま気の向くままに書き散らす。落書き帳です。好きなことを中心に、日々の出来事、過去の人生を振り返る備忘録です。 ー自己紹介ー<私>50代です。短大を卒業後、20代で看護学校、40代で大学、50代で大学院を卒業しました。歴史・看護・社会学・社会福祉・教育分野。関心ごとの守備範囲は広くて浅いです。血液型はO型。手先がおそろしく不器用。でも繊細な乙女座です。 <家族>就労支援B型事業所に通う知的がいの息子と暮らして

    • 娘の帰省

      娘が帰省してきました。今年のGWは長い休暇になりますが、特に予定もないそうです。 帰宅を待ち構えていた私は、娘に自分の本の整理をして欲しいと頼みました。娘は懐かしい本や大学の専門書をサクサクと選り分けました。私と子どもたちの本を段ボールに詰め込んで引き取りの宅配便の方に託しました。 娘は久しぶりにピアノを弾きたいと言いだしました。思えば大学受験あたりから、すっかりピアノから遠ざかっていました。電子ピアノのコード類を接続して準備をしましたが、コネクターか何か部品がありません

      • ふたりは大阪の街で笑う。

        マリモちゃんは朝から大原三千院に出かけましたが、バスを乗り間違えました。だったら大阪においでよと、予定を変更しました。 ・・・ マリモちゃん念願の今井のおうどんを食べました。焼き餅が3つも入っていたから、1つマリモちゃんに食べてもらいました。きつねうどんもおいしいよ。 マリモちゃんは京都のお土産は抹茶入りばかりだとボヤいていましたが、阪急百貨店の グランカルビー、バトンドール、発酵カルピスなどの商品を眺めて楽しみました。お土産をたくさん買っていました。 ・・・ 中之

        • ふたりは京都の街を歩く。

          2日めは京都の中心部を歩きました。マリモちゃんの好きなお香のお店。 種類も豊富だし、匂い袋や香木のガチャガチャがあったり、マリモちゃんはとても喜んでくれました。 初めて会ったとき「これ私の好き香りなんだ。」とマリモちゃんが教えてくれました。とても素敵な香りがしました。翌日マリモちゃんはお香を小分けしてくれたものをくれました。いまでもポーチに入れています。だからマリモちゃんが京都に来たら、お香のお店に連れて行きたいと思っていました。 京都府庁に行きました。平日なので知事室や

        マガジン

        • なんてことない、日常。
          247本
        • 「昼は短し歩けよ、淑女」
          54本
        • ウチの息子くん
          69本
        • とあるファミリーヒストリー
          19本
        • 私ってやつ。
          255本
        • Sweets of the My Life
          17本

        記事

          ふたりは京都で寺を見る。

          遠方から友だちが来るというので、ここ数ヶ月入念に準備をしてきました。彼女の旅の目的は、 私に会うためです! 私に会いに来るのです❗️ 私に会うために京都に来るのです‼️この上なく幸せな私です。あくまで京都はついでです。所詮京都観光は刺身のツマなんです。 ふふふ こんなに嬉しいことはありません。 毎日、地図を眺め旅のプランを練りました。 なんせ彼女と会ったのは10年以上ぶりです。私たちは北海道で出会い、次に東京、3回めが今回の京都なのです。大好きな友は仮名マリモちゃ

          ふたりは京都で寺を見る。

          あたしンちの日常〜バカ息子とキレる私〜

          知的障害者の息子が支援学校を卒業し、B型就労支援事業所に入りました。そして少ないですが工賃を頂けるようになりました。 障害者の親は子どもに、お菓子や必要なものを先回りして与えがちだと指摘されました。確かに先回りして物は与えがちでした、その結果、物欲が乏しくお金の意味が分からないようでした。 「物欲を刺激して、働く意欲を高めていきましょう。大変だと思いますが、お金の大切さを学ぶことになりますから。」 スタッフからのアドバイスに同意し、お金の訓練が始まりました。事業所のスタ

          あたしンちの日常〜バカ息子とキレる私〜

          息子くんとスマホ

          知的障害者である息子も20代半ばになりました。いつか来るお別れに向けて、お金の管理の練習をしています。訓練としてB型作業所の少ない工賃を自分の収入としてお小遣い帳をつける練習をしています。 家庭では息子の支出をノートに記録し管理しています。彼が希望する外出、例えば旅行やサッカー観戦など息子が希望する外出や息子の身の回りの品を購入した時の支出を記録しています。そして同居していて切り分けにくい食費や雑費は私の家計簿に記載しています。 ・・・ さて長らく先送りしてきたスマホの

          前向きな神頼み。

          曽祖父の調査は、残すところ明治時代の新聞をチェックする作業が残っています。マイクロフィルムの新聞を探すのは、かなり時間を要するので、これまでの調査をまとめながらちょっと休憩モードです。 今回の調査で、曽祖父母の日本からハワイまでの行動がおおよそ明らかになりました。先日、この調査の協力者である先生から、現地調査に行くべきだと勧められました。つまりハワイ上陸からその先を調査をするべきだというのです。さらにハワイからカリフォルニア州への道のりを調査して来いというのです。「ここまで

          中之島散歩でリフレッシュ

          古代メキシコ展へ行きました。娘の東京で見たそうで、私と息子も行ってきました。大阪メトロ地下鉄肥後橋駅から歩きます。 土佐堀川を渡ります。 大阪市立科学館は休館中。 大阪市立科学館の隣の古代メキシコ展は国立国際美術館で開催です。 展示品は大満足でした。息子は図録を購入してホクホク顔です。 散歩虎屋の羊羹が食べたくなる。  大阪中之島美術館のモネ展には入場待ちの大行列。モネは見てみたいけど、この美術館はやたら無駄な空間があって、だだっ広いから歩くのが疲れるからパス。あ

          中之島散歩でリフレッシュ

          人は取り憑かれていると言う・・・

          曾祖父さんの生涯を調べています。偶然が重なり神戸の海外移住と文化の交流センターに行き、たまたま出会った人にヒントをもらいました。 ダメもとで博物館や史料館にヒントを求めて片っ端から問い合わせたら、速攻で的確なアドバイスとヒント満載の返信がドドドッと到着しました。回答率150%でした。 そして資料を整理する。 そこからまた資料探し、閲覧可能な資料を求めて京都に行きました。図書館3ヶ所ですよ。桜もチラッとしか見てないし、団子もケーキも食べてないです。地下の書庫を徘徊し半泣き

          人は取り憑かれていると言う・・・

          「ダイアモンド」と記事に書きましたが、「ダイヤモンド」にこっそり訂正。 頭の中で松田聖子「瞳はダイアモンド」がぐるぐる回っている。 ヤッターマン のドロンボー一味が狙っているのはダイナモンド。流石にコレでないことは分かる。 ダイヤもダイアもありらしい。日本語は難しい😮‍💨

          「ダイアモンド」と記事に書きましたが、「ダイヤモンド」にこっそり訂正。 頭の中で松田聖子「瞳はダイアモンド」がぐるぐる回っている。 ヤッターマン のドロンボー一味が狙っているのはダイナモンド。流石にコレでないことは分かる。 ダイヤもダイアもありらしい。日本語は難しい😮‍💨

          母と桜とダイヤモンド

          土曜日、母がやってきました。母は父が不在の時に外出します。理由は父に誰と何処に行く。いつ帰るとかを言うことが面倒だからだそうです。私は夫婦のことはよく分からないので黙って迎え入れます。 ・・・ 畑で収穫した玉ねぎとネギを持って来てくれました。ちょうど黒船の新製品の纏カステラを2つ試しに購入していたので2人で食べました。思った通り長崎のカスドースと似た感じでしたが、素材が素晴らしく高価なお味でした。 母に曽祖父の調査の現状報告をしました。もはや母の想像を超えるマニアックな

          図書館の曲がり角

          何かと図書館を利用している私です。ここに来て不穏な話が耳に入ってきます。 図書館の非正規雇用の問題です。 民間委託をしている図書館も増えています。つまるところ予算の問題です。 確かに近所の図書館がなくなると困ります。しかしながら社会状況は変化しており図書館にも変化の波が押し寄せているようです。 ・・・ 曽祖父母の生涯について調査していますが、近くの図書館に他館の本を取り寄せしてくれるのは有難いシステムです。しかしながらマニアックな書籍は、母校の大学図書館に足を運んで

          安楽椅子探偵、明治時代を調査中。

          曽祖父母がハワイに出発した状況について補足調査をしています。もう2年近くも作業していますが、ますますオタク的な深掘りしています。予算と体力の関係上、主にパソコンの前での作業です。気分は安楽椅子探偵です。 ・・・ 先日↓、教えてもらった本を閲覧するために和歌山県に行こうと思いました。 念の為この本が近くに所蔵されていないかを確認してみました。なんと国立国会図書館でデジタルコレクションで公開されていました。貴重な本が家で読めました。 すごいぞ日本🙌 ということでパソコン

          安楽椅子探偵、明治時代を調査中。

          「老いては子に従え」るわけがない。

          母は田舎の法事に行くときは「始発で行きます。一人で行きます。早く帰りたいので日帰りで行きます。」と毎回、こんな調子です。80過ぎの方向音痴のお婆さんが大阪から一人で往復するというのです。娘としては心配です。 そりゃ田舎の親戚も「せめてゆっくり1泊のつもりで行けば・・・」と声をかけざるをえないでしょう。 すると母は「落ち着かないので日帰りにします。早く帰りたいので法事が終わればすぐに帰ります。」となるのです。 田舎の親戚からしたら、高齢者が一人でやって来て、「早く帰る」と

          「老いては子に従え」るわけがない。

          なんだ、まだ始まってなかったんだ…

          なんだ、まだ始まってなかったんだ…