見出し画像

1月4日(木) 創作と時間

1月4日(水)

仕事始めではあるが、社内外のメールがほとんど来ない。家でゆるっと仕事する。夕方、有楽町まで徒歩。途中にある飯田橋の東京大神宮に初詣しようと思ったが、行列が凄いのでスルー。Podcastで町山さんとみーちゃん(娘さん)による紅白出場アイドル解説を聴きながら歩く。

皇居付近は開けていて歩くと気持ち良い。

銀座到着。銀座ファイブのスタバで時間調整してから、ヒューマントラストシネマ有楽町の「A24の知られざる映画たち」特集上映の『ショーイング・アップ』を観る。先月『ファースト・カウ』を観たばかりのケリー・ライカート監督作。美術学校で教鞭をとる彫刻家が個展の日が近く、準備したいのに日常の些事に巻き込まれる話。大きなことは何も起きないがとても好きな作品だった。創作と時間というのは自分にとって最大の関心事でもある。ミシェル・ウィリアムの演技が自然過ぎる。

家に帰って映画を観たかったが、色々あって見送り。ポッドキャストゲストと内容についてやり取り。夜はジムへ。

昼に聴いた町山さんの娘さんによるK-POP解説を聴いて理解が増したので寝る前に紅白のYOASOBIのステージを再び観る。

新年初回のポッドキャスト配信済み。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?