見出し画像

2024/5/10 JR東日本 モバイルSuicaなどでシステム障害 サイバー攻撃の可能性も

2024/5/10 夜のニュース比較


ジャンル別

政治

政治資金規正法改正へ 与党案概要めぐり野党から批判の声

広内アナ「昨日、与党案の概要をまとめた自民・公明両党ですが、パーティー券の公表基準額をめぐっては溝も残っています。更に、与党案については野党側が批判を強めていて、企業・団体献金の禁止など実現するよう迫っています。与党内、そして与野党の溝を、どう埋めていくのか?来週以降の課題となります。」

NHK:ニュースウオッチ9

参議院 政治改革特別委員会 政治資金規正法改正めぐり論戦

千々岩森生氏(政治部 官邸キャップ)「今夜、岸田総理、総理官邸出る際に、再発防止の観点から実効性のある案だ、と。今回の与党案を表現したんですけども、実はこの再発防止というのが、今回のキーワードで、自民党が最初から言っているのは、裏金事件の再発を防ぐために法改正しますよ、と。これ裏を返せば、それ以上は踏み込まないという防御線にも見えるんですね、聞こえるんですね。自民党や官邸取材してますと、絶対に譲れられないラインとして、この自民党の収入源が削り取られる部分、例えばまさに政治資金パーティーの禁止とか、企業・団体献金の禁止とか。ここには踏み込みたくないという本音も見えてきます。」
大越アナ「まだまだ合意の道筋見えてこないということですけれども、やはり与野党の一致点を見出してほしいと思うんですよね。」
徳永アナ「なかなか進まない、決まらないとなると、国民の方の不信感は募るばかりですよね。」
大越アナ「自民党が今回起こした事件に反省に立って再発防止を図るというのももちろんなんですけど、これせっかく国会に特別委員会という場所を設けていくことなんで、この際お願いしたいことがあって、というのは、もちろん規制をする、禁止をするということは大事なんですけど、じゃあ本音のところ、実際に政治というのは、どういうお金がかかるって」
徳永アナ「本音のところ?」
大越アナ「本音のところ。そこに、どういう風にお金を集めるのが適切なのか?っていう、各党が本音の議論をしてほしいと。」
徳永アナ「じゃないと、見えないですよね。」
大越アナ「見えない、見えないですね。空中戦ばっかりやっていて、時間の応酬ばかりしても始まらないので、やっぱりここは与野党で一致点を見出す。国会まだ1か月以上ありますので、そこでしっかりと答えを見せてほしいなという風に思います。」

テレビ朝日:報道ステーション

国際

その他

各局別

NHK:ニュースウオッチ9

テレビ朝日:報道ステーション

テレビ東京:WBS

日本テレビ:NewsZERO

TBS:news23

フジテレビ:Live News α

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?