2024/05/01から京都市伏見区の神社仏閣
京都の神社仏閣のほとんど参拝した気がするが、まだまだあるな・・・。てな感じですね。
#長尾天満宮
#藤森神社
#欣浄寺
#阿弥陀寺
#大蓮寺
#常念寺
#網敷天満宮神社
南山城にある「常念寺」とは別です。伏見区の「常念寺」で御開帳です。よい仏像ですよね。衣文にも色が残っているし。って、今日で終わりでしたが・・・。またすると思います。根拠ないけど😅
今回紹介する神社仏閣の旅行記は『京都10月!通常非公開の社寺公開の月★京都東山⑭中京⑨右京⑯伏見山科⑦下京③|やんまあ@旅行記 (note.com)』の2023年10月26日(木)分と『京の冬の旅:醍醐寺「三宝院」と通常非公開「理性院」へ!【京都駅周辺シリーズ】◆京都下京②中京⑦右京⑭伏見山科⑤南③◆|やんまあ@旅行記 (note.com)』です。最後の二つ「常念寺」と「網敷天満宮神社」は未作成でね。
▼私の旅行記公開:なし(GW書きます)
NOTEは「やんまあ@宿・食|note」です。古いのはじゃらん旅行記です。
▼私のnote更新情報:なし(溜まっています)
▼メディア情報(京都)
すでに公開している神社仏閣は、各神社仏閣のNOTEのコメント欄にも書き込んでいます。基本的に・・・忘れていることもしばしば。。。(一時的な紹介はコメント欄に反映なし)
#壬生寺 開運願い素焼きの皿を次々割る伝統行事「炮烙割」上演 1000枚が割れる音に歓声
私のNOTEは次の通り。私のも割られるんだな~。
私の旅行記NOTEは次の通り。
#西芳寺 京都の苔寺「西芳寺」へ行こう♪嵐山観光も楽しむ日帰り女子旅
なるほどね~というルートですね。華厳寺(鈴虫寺)→西芳寺→渡月橋→天龍寺→常寂光寺→祇王寺のよう。
私のNOTEは次の通り。
纏めると京都西山・長岡京・嵐山は次の旅行記NOTEです。
#長岡天満宮のキリシマツツジ
私のNOTEは次の通り。
▼メディア情報(京都以外)
すでに公開している神社仏閣は、各神社仏閣のNOTEのコメント欄にも書き込んでいます。基本的に・・・忘れていることもしばしば。。。(一時的な紹介はコメント欄に反映なし)
岩手 #中尊寺 東京国立博物館での特別展を終えた仏像が金色堂の元の位置に戻されて法要 岩手・平泉町
私のNOTEは次の通り。仏像展は良かったですね~!中尊寺に行く方は、次のNOTEを見ると別の楽しみが出来るかもね。今の仏像3チームの組み合わせは、何らかの理由で変わっている!ようですよ。
ついでに旅行記もどうぞ!
#東京国立博物館 特別企画「令和6年 新指定国宝・重要文化財」(東京国立博物館)開幕レポート。今年新指定された国宝と重要文化財を紹介
中尊寺に入れ替わるように国宝・重文の特別展!
通称 #千本釈迦堂 こと #大報恩寺 の美仏の一部が出張ですね。戻ってきたら見仏しよう。
石川:春日神社 直しては崩れ それでも ー また立て 不死鳥 2度倒壊の鳥居 再建諦めず
奈良:東大寺 【東大寺に巨大な塔】奈良時代には境内に「七重塔」が存在 高さ約70メートル 上部の「相輪」を支える安定感ある構造〈カンテレNEWS〉
私のNOTEは次の通り。
奈良:#安倍文殊院 法隆寺と並ぶ古い歴史のある安倍文殊院。この夏は「文殊菩薩」が獅子から降りる姿を拝みたい。
私のNOTEは次の通り。
奈良:#壷坂寺 桜大仏で人気の壷坂寺は清少納言の「推し寺」だった 道長や一条天皇とも...「光る君へ」登場人物とのゆかり
ええ~記事ですね。
私のNOTEは次の通り。
2024年は花見しました。
奈良:#東大寺 東大寺はなぜ造られたのか?創建の歴史 「元は皇子を供養した寺だった」
私のNOTEは次の通り。
奈良:#林神社 菓子業界の繁栄祈る 林神社の「饅頭祭」
私のNOTEは次の通り。
三重:#多度大社 「上げ馬神事」、歴史上初めて事前訓練 壁をなくし緩やかにした坂で 三重県・多度大社
無くならなかって良かった。
私のNOTEは次の通り。
三重:#敢国神社 舞上祭で獅子神楽を奉納 伊賀市の敢国神社で
https://www.iga-younet.co.jp/2024/04/17/90087/
私のNOTEは次の通り。
兵庫:#庭田神社 40年ぶり復活、幻の酒『三笑』日本酒発祥の伝説残る庭田神社で蔵出し式 兵庫・宍粟市
私のNOTEは次の通り。
▼秘仏情報・特別展【新規】
2024年4月27日~5月19日:大津歴史博物館「紫式部と祈りの世界」
私の纏めNOTEは次の通りです。行ったら追記しようかな。
▼秘仏情報・特別展【再掲】
2024年4月12日(金)~6月9日(日):奈良大和路のみほとけ〜令和古寺巡礼|山口県立美術館 (yma-web.jp)
※7月6日~9月1日は、MIHO MUSEUM「奈良大和路のみほとけ-令和古寺巡礼-」に続きます!
2024/05/18-19(両日の正午~午後4時) 京都: #善法律寺 令和6年5月18日(土) 19日(日)、両日の正午~午後4時
2024年4月13日~6月9日 #奈良国立博物館 弘法大師・空海の生誕1250年を記念した特別展「空海 KŪKAI ― 密教のルーツとマンダラ世界」が奈良国立博物館で来年4~6月開催
~6月9日 #東京国立博物館 『法然と極楽浄土』
※2024年10月から京都国立博物館、2025年は九州国立博物館と続きます。
2024年4月27日~6月16日【特別公開】令和6年度「春期京都非公開文化財特別公開」開催のお知らせ
公開場所と私のNOTEは次の通り。行こうとしているところは太字にしてみました。
4/27(土)~5/6(月休):上賀茂神社(北区)、下鴨神社(左京区)、東寺 五重塔(南区)
4/27(土)~5/10(金):梅辻家住宅(北区)
4/27(土)~5/12(日):常照寺(北区)、鹿王院(右京区)、宝筐院(右京区)、松尾大社(西京区)、廬山寺(上京区)、金戒光明寺 山門(左京区)、伏見稲荷大社(伏見区)、随心院(山科区)、石清水八幡宮(八幡市)
4/29(月祝)~5/12(日):知恩院 大方丈・小方丈・方丈庭園(東山区)
浦嶋神社(与謝郡伊根町):5/11(土)、12(日)、19(日)、25(土)、26(日)、6/1(土) 、2(日)、8(土)、9(日)、15(土)、16(日)
2024/04/27-2024/06/23:松尾大社「松尾大社展 みやこの西の守護神」
会 場:京都文化博物館
会 期:令和6年4月27日(土)〜6月23日(日)
お問合せ:京都文化博物館 075-222-0888
4月27日~5月19日:大津市歴史博物館企画展「紫式部と祈りの世界」
私の紫式部纏めNOTEは次の通りです。行ったら追記しようかな。
6月15日~8月25日:大阪中之島美術館「開創1150年記念 醍醐寺 国宝展」
6月15日~7月21日:和歌山県立博物館「世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年記念 聖地巡礼-熊野と高野- 第Ⅰ期 那智山・那智瀧の神仏-熊野那智大社と青岸渡寺-」
2024年7月6日~9月1日 MIHO MUSEUM「奈良大和路のみほとけ-令和古寺巡礼-」
※9月28日~11月25日は、山梨県立博物館「奈良大和路のみほとけ-令和古寺巡礼-」に続きます。
2024年7月17日(水)から9月8日(日)『創建1200年記念
特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」』トーハク
私のNOTEは次の通り。
メディア情報です。
2024年夏、金沢に国宝ずらり #石川県立美術館 奈良国立博物館展
10月8日~12月1日:京都国立博物館特別展「法然と極楽浄土」
10月12日~11月24日:大津市歴史博物館企画展「石山寺」
1月21日~3月16日:東京国立博物館特別展「旧嵯峨御所 大覚寺-百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
私のNOTEは次の通り。
#神社仏閣
#神社
#神社巡り
#やんまあ
#やんまあ旅行記
#旅行記
#やんまあ神社仏閣
#旅行・おでかけ
#
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?