★秘仏★90年ぶり次回未定「円教寺」ロン毛聖徳太子「斑鳩寺/鶴林寺」トリプル同時公開【播磨シリーズ】
90年ぶりに四天王立像が本来のチーム釈迦に復活!ということで奥秘仏の如意輪観音坐像公開した『円教寺』と超レア!ロン毛の聖徳太子像こと「植髪太子像」を『斑鳩寺』と『鶴林寺』が御開帳!!!
植髪太子像は超レアです!特に斑鳩寺は衝撃でした。実は、聖徳太子展で、鶴林寺の植髪太子像は見仏していたので、大きさや雰囲気は同じだろうと想像していたのですが、大きかったです。
▼秘仏情報
円教寺(書寫山圓教寺)
斑鳩寺&鶴林寺
▼秘仏
▽円教寺(書写山 圓教寺):
写真OKです!!太っ腹!!その意気込みにパンフレットなど買った。でも安いんだよな・・・。
→摩尼殿:絶品の切金!如意輪観音坐像公開!
四天王が元の場所に戻ったので、本尊の左右2枚の計4枚の厨子の扉内には空っぽになった。この穴を埋めるべく新たな四天王を安置する計画があるようだ!見積もりでは2億円のようです・・・。
ということで見仏です。20名ほどの列ですね。
切金模様が素晴らしい!そこに目が行ってしまう。
→90年ぶり復活チーム釈迦(釈迦三尊×四天王)
釈迦三尊なので、本尊は釈迦如来で脇侍は文殊菩薩と普賢菩薩なのだが、妻と小声で話したのは、薬師如来の脇侍である日光・月光菩薩に見えるなあ~と話していた。ということで、本尊の左手を見ると薬壺を持っていた感じがした。ただ、右手は釈迦如来なんですよね。
私のNOTEは次の通り。本NOTEの反映はそのうちします。
→千年杉バーム
そして、噂のものをGET!!試食が容赦なしで出てきた。大げさなと思ったが、食べてみると御世辞なしに美味しかった。
食事処もあります。JAF会員はちょっとしたお菓子が頂けます!
→【御座候】書写山麓店
その前に、御座候のCafeっぽいところでランチ&御座候頂いた。モノレールより奥に行くとある。駐車場も完備です。
御座候バーを家で食したのだが、ここにはレモン味があった・・。
▽斑鳩寺:
法隆寺の「夢殿」のようなお堂と繋がったお堂に、ロン毛聖徳太子こと「植髪太子像」公開!!
通常、拝観申し込みをすれば見仏できるようですね。いや~大きかったです。ロン毛でしたね。広隆寺の聖徳太子像とは別の空気感を持つ聖徳太子像です。服は60年に一度着替えるようで、近年、衣替えを行ったのだが、寺の人曰く、人毛だったようですね。
最後に、本尊、宝物館の仏像も見どころ満載です。是非是非、足を運んでみてください。説明ありでじっくり見仏できます。
同じ時間に拝観した年配の方が、いや~見せてもらい~すごいよ!と言われていましたが、本当です。
宝物館
私のNOTEは次の通り。(そのうち公開します(2024年2月予定))
▽鶴林寺:
まずは公式HPより紹介。
聖徳太子像はこんな感じです。加古川市のページですが、実際の寺では、厨子に守られ布団らしきこのを頭に被せています。そのため、ここまでハッキリ髪は見えないです。
なお、聖徳太子祭で御開帳されます。ちなみにこの仏像はある仏像展で見ています。
私のNOTEは次の通り。(そのうち今回の模様を更新します)
▼旅行記
#神社仏閣
#神社
#神社巡り
#やんまあ
#やんまあ旅行記
#やんまあ神社仏閣
#旅のフォトアルバム
#仏像
#人文学
#兵庫
#姫路市
#斑鳩町
#加古川市
#釈迦三尊
#チーム釈迦
#国内旅行
#わたしの旅行記
#404美術館
#ご当地グルメ
#人文学
#秘仏シリーズ
#円教寺
#ロン毛聖徳太子
#斑鳩寺
#鶴林寺
#播磨シリーズ
#姫路シリーズ 】
#四天王
#チーム釈迦
#如意輪観音
#聖徳太子
#植髪太子像
#書寫山圓教寺
#圓教寺
#摩尼殿
#大講堂
#釈迦如来
#文殊菩薩
#普賢菩薩
#千年杉バーム
#御座候
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?