見出し画像

北寄貝のマリネ サルサベルデ

 2000年はじめ、敬愛するみうらじゅん氏が発端になったゆるキャラブームがありました。どこの自治体も乗り遅れまいとそこそこの予算を投入していかがわしいマスコットキャラを作ったものです。その中でもひときわ異彩を放ち、各方面(主に個人発信のsns)から突っ込みが入ったのが、青森県三沢市の特産の北寄貝を模したゆるキャラ「ホッキーナ」と「ほきのすけ」。

ほきのすけ(左)は別に良いんですが、問題はホッキーナ(右)。見た目が卑猥!! との声が多数寄せられたとか。それに対して市の担当者は「三沢は半分アメリカだから大丈夫です」という、謎のやり取りがあったとか無かったとか…。

※三沢市は米空軍基地があり昔からアメリカ人が多数すんでいる町です。

調べてみるとキャラクターデザインは三沢出身のイラストレーターで、アダルトゲームの原画や官能小説の表紙を書いている方と言うことがわかり、納得! やっぱり確信犯だったんだ!

材料

北寄貝
イタリアンパセリ
玉葱
胡瓜のスウィートピクルス
レモン果汁
オリーブオイル
ラディッシュ
ディル
スダチ

作り方

·下処理した北寄貝を酢を入れたお湯でさっと湯がき、ソミュールに漬け込む。
·イタリアンパセリ、玉葱、ピクルス、レモン果汁、オリーブオイルをミキサーにかけてサルサベルデをつくる。
·千切りにしたラディッシュ、ディル、スダチの皮を合わせる。
·洗った北寄貝の貝殻に盛り付ける。

殻の座りを良くするためにアルミホイルを敷いたが、マッシュポテトで代用しても良い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?