見出し画像

どれだけ器用にやれるか!?

どうも!久々の投稿です。
エレクトーンですが・・・・・先週は休みで2週間ぶりにレッスンに行ってきました。

ジュラシックパーク8級をクリア出来るかと思いきや、つまずきました。
って事で来週に持ち越しなんですが、次の課題曲貰っててそれがもう気になります。

それは、ミッションインポッシブル!!

早くこれやりたいと思うのですがジュラシックパークが出来ないと前に進めません。いや練習は自由なので勝手に練習しても良いんですがね。

でも触りだけ!やってみたら『お!弾けるじゃん』と思ったのもつかの間。
曲は知ってるので何となく弾けますが左手と足!ですね。

とくに足を付けるとまたしてもバラバラ殺人事件になっちゃいます。

色々と楽曲もらって練習して弾けるようになってまた練習曲もらって練習して・・・・・。

つまりその・・・・いかにこれに(曲)慣れるか!ですよね。
最近ね家で練習しててたまに思う事があるんです。

それは・・・・・

『俺はなんのためにエレクトーンを一生懸命練習してるんだ!?』って思う事があるんです。

いや~そりゃ~上手く弾けるようになりたいからでしょ!ってツッコミが来そうですがそれもあるんですが、そうじゃないんです。

僕は人に見せる為にエレクトーンをやってる訳じゃないんです。
自分が音楽を(エレクトーン)楽しみたいからやってるんですが、自分が下手過ぎて中々前に進めずYouTubeやテレビで拝見させてもらってる方々のようにいかない自分が歯がゆいのです。

で、ちょっと自分の未来を想像しちゃったんです。
『俺はこの先エレクトーンをやってるのか!てか、上手くなった所でどうしたいのだ!?』と考えてる自分が居ることを。

いやいや理屈抜きで楽しめば良いじゃない!と思うのですが楽しい事に没頭するあまり上手くなりたい!と思う心情が働いて前に進めない自分に問いかけるって感じです。

生き方もエレクトーンもどれだけ器用にこなせるか!
それによって周りで見てる人は『お~!あの人凄い』なんて思われる。

でもね結局は自分の努力なんですよね。


成功する人はそれなりに努力してる!
ただそれを表に見せないだけ!

でも楽しいはずのエレクトーンが時に『あ~ぁ、なんでココのフレーズばかり練習してるんだろう』なんて思う時があるんですよ。

『自分は不器用ですから!』By 高倉健 な~んてね。

上手くなるためには一歩ずつ!ポコアポコですね。

不器用な自分考えるな!感じろ!音を楽しめ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?