見出し画像

よく笑う人には影がある

良く笑う人って影がある人だと思います。

それなのに「いっつも笑っていて悩みなさそうだよね」って言われる・・・

自分の事なんですけどね(笑)

けど、これって「悩みを抱えつつもそれを微塵も見せずに頑張っている人あるある」だと思うんです。

そして、悩みがなさそうって言ってくる人ってなんなんだろうね・・・

失礼ですよね(怒)

自分は普段ほぼ怒らないんだけど、それを言われた時は流石に我慢ならなかったです。

よく漫画とかにいる「自分の事は何言われても良いけど、友達の事を悪く言われるのは許せない」って言うキャラ

そういう人間性が素晴らしいと思っていたから、

自分の事でも怒れてくる自分自身にちょっとガッカリしました。

当時は自分の事では怒らない人間という理想形があったけど、

今は無い。

今は自分の事でもイライラ出来る様になったし、

出先でも不快なら途中で帰れるようにもなりました。

LINEもブロックするし、音信不通にもなる。

自分がよく悩みなさそうと言われて、傷付いた経験が何度もあるから、
いつも笑ってる人を見ると無理してないかとか心配になることがあります。

「普段は笑っていても不意にみせる表情から、その人に重大な悩みがあるかどうかが分かる」って聞いたことがあるけど、

そうとばかりは言い切れない。

本当に何かを抱えている人は、

自分の苦しい感情を抱えてることが当たり前になっているから、不意の表情も見せない。

本当に分からない。

世の中、自分語りはよくない風潮があるけど、機会があるなら自分の事をどんどん人に話せばいいと思います。

そうしないと、何も苦労せず、何も悩みが無い人だと誤解されたままになってしまう・・・

色々抱えている人は、普段から我慢することが習慣になってるから、

自分語りをし過ぎるくらいで丁度良いんだと思います。

「影のある人」ってかっこ良く見えたりするけど、本当に影がある人というのは苦しんでいるので、良き話し相手になってあげてほしいです。

そして、少しでも心が明るくなってもらえれば良いなって思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?