見出し画像

10-1 マップ シーン用パッケージ

同人誌について

 この連載は、同人誌『PythonとPygameで作る レトロ風RPG 全コード』を一部抜粋して編集したものです。

 同人誌本編には、ゲーム本体のソースコードや、各種のサンプルコード、Windowsで実行できるEXEファイルが付属しています。PDFで290ページの本になります。ぜひ、こちらもご購入ください。

(2024-03-28:ver1.0.4 に更新、2024-03-10:ver1.0.3 に更新)


10-1 マップ シーン用パッケージ

 「src/mymod/scene_map/」配下に、マップ画面で使うモジュール群を格納しています。

  • src/

    • mymod/

      • scene_map/

        • view/

          • __init__.py

          • chara.py

          • item.py

          • minimap.py

          • text.py

          • view.py

        • __init__.py

        • event.py

        • main.py

        • move.py

 「main.py」は、`game.scene.Scene`クラスを継承した`SceneMap`クラスで構成されています。

 「move.py」は、キー操作による移動の制御をおこないます。

 「event.py」は、街やモンスター遭遇などのイベント制御をおこないます。

 `view`パッケージ配下は、描画に関するモジュールをまとめています。タイトル シーンより数が多いです。

 それぞれの内容を簡単に説明します。

  • main.py

    • Sceneクラスを継承したクラス。シーンのメイン処理。

  • move.py

    • 移動の管理。

  • event.py

    • 移動時のイベント発生を管理。

  • view/

    • chara.py

      • キャラクターの描画。

    • item.py

      • アイテムの描画。

    • minimap.py

      • ミニマップの描画。

    • text.py

      • ステータス文字列の描画。

    • view.py

      • その他の表示物の描画。

 マップ画面のスクリーンショットを示します。

 画面全体にマップが表示されて、画面中央に主人公が表示されます。キーを操作することで、マップが上下左右にスクロールします。主人公の位置は動きません。

 画面上部には半透明の黒背景の上に、情報が表示されます。左上には各種の数値が表示されます。左下にはアイテムが表示されます。右側にはミニ マップが表示されます。


同人誌について

 この連載は、同人誌『PythonとPygameで作る レトロ風RPG 全コード』を一部抜粋して編集したものです。

 同人誌本編には、ゲーム本体のソースコードや、各種のサンプルコード、Windowsで実行できるEXEファイルが付属しています。PDFで290ページの本になります。ぜひ、こちらもご購入ください。

(2024-03-28:ver1.0.4 に更新、2024-03-10:ver1.0.3 に更新)

 このnoteの記事と、Webページに一部抜粋版を掲載しています。

 技術系同人誌など まとめページ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?