見出し画像

そもそもしたかったことにたどり着くまでが長すぎる

タイトルの通り。

子供を寝かしつけたのが22:30くらい。
それから、LINEマンガ読んで、「そういえば部屋の端のコーナー片付けしたかった」で片付けし始めて、いらん箱見つけたら、「これ食器の箱だ!」って思って、食器+食器の箱をメルカリ出品。食器は食器棚の奥にあったから。すぐ見つかった。
そっから、手帳に少し日記書いて、またLINEマンガ読んで···

そしたら子どもが泣いてたから少しあやして寝かせて、今また別室。

いや、、
私、そもそもノートタイムをとりたかったのに!!!

寄り道しすぎてしまう!!

LINEマンガ、アンインストールしたらいいんだろうけど、手軽に気になっていたあの漫画この漫画を読めてしまうのが最高すぎて。

うーーん。
まだアンインストールする気はないので、「あ、今わたしLINEマンガ読んでるな」って自覚するようにしよう。せめて。

あとは、ほんとにしたかったことを思い出すこと。
今に集中すること。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?