見出し画像

気張らず、力まず、ほっと一息。

少しだけ寄り道を♪


− 飛騨古川へ −

この地は、映画『君の名は。』の大ヒットでも注目を浴びた。


一方で、飛騨古川地域には伝統的な建物や景観が残されている。


古い建物によく見るような窓に描かれた模様が、ぼくは好き。

可愛らしく、繊細な模様がたくさんある。


- 街並みが映画のモデルに。 - 

街中をふらふらとしていると、物産館があった。

地元のお母さんの世間話や方言が飛び交うような温かな雰囲気。



入ってすぐに目に入るのが、『君の名は。』パネル展示。

映画内で古川がモデルとなった場所や場面を紹介している。


また、伝統工芸である『組紐(くみひも)』を体験できる。

500円 / 30分 ほどで、オリジナルストラップが作れるという。

好きな色を5色選んで、編み方を一通り教わる。

一本一本、丁寧に編んでいく。


夢中で編み進めていくにつれて、よくわかる。


だんだんと心が軽くなっていくのが。

だんだんと身体の力みが抜けていくのが。


「ああ。気づかないうちに力が入ってたなあ。」


ぼくは、力んでいるとうまくいかないことが多い。


もう少し、力を抜いていこう♪



鹿児島まで、あと1100km。 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!


今後の囲炉裏作りや行脚活動に
もしご支援いただける方がいたら
購入ボタンよりご支援頂けたら嬉しいです!!

以下より、直接のご支援もいただいております!!


* * ご支援箱 * *

みずほ銀行 東京中央支店 普通 

口座番号 2561003

名義 ヤマザキタカヒロ


定期購読マガジンも読者募集中です!


よろしくお願いします!


ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 2,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?