見出し画像

囲炉裏で焼いたら、〇〇を克服できた ?!

いつものように、何人かで囲炉裏を囲んでいた時のこと。


この時は、コンビニで買ってきたおつまみ系の食材を

串に刺したり網にのせて焼いたりしてた。


ちくわとか笹かまとか。


串に刺して焼いていくと、表面の色が少しずつ変わっていく♪

自分たちの手で焼くのも楽しいし、食べても美味しい♪

中でも、一番人気があったのは「ししゃも」


ふっくらと焼けた身と卵

カリッと焼けた表面の皮

ガブッと一口でほおばると、とっても美味しい(^^)



みんなで焼けたおつまみを食べ進めていると、

何匹もししゃもを食べていたAちゃんから

衝撃の一言。


「実はね . . . 



ええ〜?!

めっちゃ食べてたじゃん!!

今もその右手にししゃも持ってるじゃん!


「うん。美味しい!このししゃもは食べれる*\(^o^)/*」



ししゃもが特別新鮮だったわけじゃない。

(近所のコンビニで買ったししゃもだから。)


めっちゃ高い炭、めっちゃ高級な調味料を使ったわけでもない。

(ホームセンターで売ってる普通の炭を使って、調味料は使ってないから。)


それなのに、普段食べられなかったししゃもを食べられた。



これ、すごくないですか?!!



囲炉裏で焼いたことが関係しているかどうかは、正直わかりません。


だけど、これは言える。


Aちゃんは今までは食べられなかった食べ物を克服し、

その食べ物の美味しさを噛みしめることができた。


つまり、Aちゃんは新たな喜びを知ることができて

また1つ人生が豊かになったんだ。


そう思うと、心がすごく温かくなった。


囲炉裏のある家に住んでいてよかった。


そう、心から思った。


『出張 囲炉裏屋さん』coming soon. . .
いつでも、どこでも囲炉裏のある温かな空間を。

ー end ー



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!

もし応援してくださる方がいらっしゃったら、
200円よりご支援いただけると嬉しいです!

よろしくお願いしますm(_ _)m


ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 2,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?