最悪な思い出を忘れない。。

今は最悪の状況じゃない。

そうなはずなのに、人はいろんなことを忘れて、その時、その時で「今は最悪」なんて言って落ち込んでしまうことがある。

自分にとって最悪な、あの瞬間、それと比べて、今の状況なんてたいしたことないはずなのに

自分で最悪と言って、最悪な状況に追い込んでしまっている。

きっと忘れてはいけないんだと思う。

過去の嫌だった経験とか、追い込まれた状況とかは、今を楽に生きる材料になりうると言う事。

人は喉元過ぎれば熱さ忘れるじゃないけど、いろんなことを忘れていく。

プラス思考で生きようと言う面は確かに必要だけど、過去の最悪なイメージを忘れないからこそ、今がまだマシに思えてくるわけで

過去の最悪な状況は、ある意味、今を天国にしてくれるし、いちいち訪れる小さなストレスを掻き消してくれる効能がある。

過去の失敗とか、最悪の状況をしっかりと心に残して、今を生きる事は、自分にとって最大の財産になりうるんじゃないのかな。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?