ヤミカラス

43歳独身サラリーマンです。自己啓発書を学生時代から読み続け早20年。

ヤミカラス

43歳独身サラリーマンです。自己啓発書を学生時代から読み続け早20年。

記事一覧

固定された記事

弱い人間だという認識。

その意識を持つことが出来れば、自分に課するハードルを低くすることができる。 自分は強い人間だ。もっとやれるはずだ。なんて、出来もしないことをやろうとすると、結局…

156

許す。

きっと許すって、何かから自分を解き放つ事を言うんだと思う。 許せない状態は、誰かに固執してしまって、そこに意識が留まっている状態を言う。 留まってる訳だから、そ…

ヤミカラス
20時間前
5

一人の時間の大切さ。

誰かと一緒だと誰かの流れで作業を進めてしまう。 なんていうか、それだと誰かのスピードで物事を考えなくてはいけなくて、つまりは「ついていけてない部分」があったりす…

10

敗北とはそれを認めた時に敗北する。

認めなければ敗北にはならない。 今までの人生で負けてきた事ってあると思う。その時の思い出は、今でも思いかえすと嫌な思いを感じてしまう。 負けたんだって言う現実を…

7

修羅場を乗り越えた感覚を忘れない。。

せっかく乗り越えたのに、その感覚を忘れてしまうのはもったいない。 修羅場を乗り越えた感覚は財産になる。 前に乗り越えてる事で、次回も平気でいられるし その時の気…

10

気持ちが大事。

色々あるけど最終的には気持ちが大事だと思う。 いくら試験のために勉強しても、当日に実力を発揮出来なければ意味はない。 昔の日本人オリンピック選手は、実力があって…

10

周りを気にしない。

となりの芝生はよく見える。なんて言葉があるけど、話を聞いてみると隣の人も、大変な状況だったりして。。 人間暇だと、誰かの悪口を言ってしまう事がある。そんなだと自…

10

武器は高いものを買う?

昔の武士は刀を買うにしても、良い物を選んだ。 いわゆる窮地に陥った時に助けてくれるモノだから良いものを選び、 日頃の手入れもかかさない様にする姿をドラマや小説な…

11

きっと幸せは目の前にある。

気づかないだけで、探さなくても、幸せは目の前にある。 もっと上。 なんて言って他人の幸せを見て、もっと上を望んでしまうから、目の前にある幸せに気づけないでいる。…

11

知らぬまに人を傷つけてしまっているのかも。。

ある人から受けた言葉で傷ついた。 本人はそこまで考えてないし、分かってないのかも知れないけど、こちらはそのことで頭がいっぱいで、イライラが止まらない。 でも、考…

6

結果を出す。

なんて言うのか、色々あるけど 口でごちゃごちゃ言うより結果を出せるかと言う所が大事だと思う。 逆を言えば、結果を出してしまえば周りは認めざる負えない。 口より、…

7

他人の事はわからない。。

いくら考えても他人の事は分からない。 分かるとしたら自分のこと。 だから、集中するなら自分に集中する。 周りは、何かしら問題を抱えて、色々な振る舞いをして来るけ…

ヤミカラス
10日前
13

周りを見ない。

周りを見ると影響されてしまう事があるんだけど、あえて見ない事で、それが解消される事がある。 例えば、何かしらの試験で、周りの人たちと競争する様な形になってしまっ…

ヤミカラス
11日前
8

もっと自分を信じてみる。

そうしないといけない部分があると思う。 自分を信じて初めて、その未知な力みたいな部分を発揮できたりもする。 信じる=見るとでも言うのか 見もしないのに何かを確認…

ヤミカラス
12日前
10

お金を払って仕事をする、と言う遊び。。

お金を払ったなら、お客様だから何か偉そうになってしまう。 でも、お金を払って仕事をしてみる。 それをやってみると新しい世界が開ける。。 常識的に考えればおかしい…

ヤミカラス
13日前
11

まず自分が幸せにならないと、誰かを幸せになんて出来ない。。

「まず、自分が楽しまなければ、誰かを楽しませることなんてできないよ」 それは飲み会での話だったんだけど、周りを楽しませようとしても、なかなか出来ないんだよね。 …

ヤミカラス
2週間前
10
固定された記事

弱い人間だという認識。

その意識を持つことが出来れば、自分に課するハードルを低くすることができる。 自分は強い人間だ。もっとやれるはずだ。なんて、出来もしないことをやろうとすると、結局そのプレッシャーで何もできなくなったりする。 弱い人間だと認識することは夢物語を語ることとは違う 現実に何が出来るのか?を考え、一歩一歩前に進む為には必要なこと しかも弱いから準備するわけだし、弱いから行動に移さなければいけない。とも思えるわけで強かったら初めから何もしなくてもいい。になってしまう。 だから「

許す。

きっと許すって、何かから自分を解き放つ事を言うんだと思う。 許せない状態は、誰かに固執してしまって、そこに意識が留まっている状態を言う。 留まってる訳だから、そこから前に進めなかったり、他の事を取り組めなかったりするんだよね。 許す事で自分も許される? 単純に理屈抜きにして楽になれると思う。 だから、自分自身を解き放とう。 周りに固執する事をやめて、楽になるために許す。 許すものは許される。

一人の時間の大切さ。

誰かと一緒だと誰かの流れで作業を進めてしまう。 なんていうか、それだと誰かのスピードで物事を考えなくてはいけなくて、つまりは「ついていけてない部分」があったりするんだよね。 自分がそのレベルに達していないのに、誰かのスピードで何かをしても何もなにも身に付かない。 だから、成長したいと思うなら一人の時間を大切にする必要がある。 一人の時間に、自分のスピードで、自分のリズムで前に進む。。 それが出来て初めて自分の身になる。 一人の時間を持てないのだとしたら、その人は、

敗北とはそれを認めた時に敗北する。

認めなければ敗北にはならない。 今までの人生で負けてきた事ってあると思う。その時の思い出は、今でも思いかえすと嫌な思いを感じてしまう。 負けたんだって言う現実を突きつけられ、敗北を心に刻み込まれてしまっている感じ。。 でも、本当は、その時に負けを認めなければ負けじゃなかったんだ。 だって敗北は、それを認めた時にはじめて成立するのだから。 なんていうか、自分自身の間違いを反省して生きていくことは必要な事だと思う。 だけど、負けたわけじゃないしさ、また、次に挑戦すれば

修羅場を乗り越えた感覚を忘れない。。

せっかく乗り越えたのに、その感覚を忘れてしまうのはもったいない。 修羅場を乗り越えた感覚は財産になる。 前に乗り越えてる事で、次回も平気でいられるし その時の気持ちって言葉では表せなくて「感覚」でしかないんだよね。 だから、何回も繰り返し頭でイメージする事で、自分自身のものに出来る。 大変だったから、と忘れてしまっては、その時の苦労が無意味になってしまう。 その修羅場は、何度も何度も繰り返し脳内でイメージして、自分のものにするべきだね。。

気持ちが大事。

色々あるけど最終的には気持ちが大事だと思う。 いくら試験のために勉強しても、当日に実力を発揮出来なければ意味はない。 昔の日本人オリンピック選手は、実力があっても結果が出せない事が多くあった。 最近は、ボクシングの井上選手や野球の大谷選手なんか、そんなの関係なく結果を残している。 最終的に、いくら実力があっても気持ちが弱ければ負けてしまう。 強い心を持とう。 諦めたら終わりだよ。 最後まで諦めずに頑張る心が大切。 周りなんか気にせず、自分に集中出来る自分であり

周りを気にしない。

となりの芝生はよく見える。なんて言葉があるけど、話を聞いてみると隣の人も、大変な状況だったりして。。 人間暇だと、誰かの悪口を言ってしまう事がある。そんなだと自分の成長の妨げになってしまう。 周りを気にしない。 自分に集中する。 周りがどんな小細工をして悪さをしようとしていても、自分には関係ない。 と言うか、人間やれる事には限りがあるので、周りなんか気にしてる暇なんてないんだよね。 自分に集中して、自分がレベルアップして、それでいい。。 周りなんて気にして、失敗

武器は高いものを買う?

昔の武士は刀を買うにしても、良い物を選んだ。 いわゆる窮地に陥った時に助けてくれるモノだから良いものを選び、 日頃の手入れもかかさない様にする姿をドラマや小説なんかで見た事がある。 現代でも同じ事が言える。 日頃から使う道具はいいものを選び、大切に管理するべきだと思う。 よく、安物買いの銭失い、なんて言葉があって、安いものを買って、結局すぐ壊れたり、使えないものだったりして 大切なお金を無駄に使ってしまう事がある。 武器は高いものを買う。 必要だと思うモノには

きっと幸せは目の前にある。

気づかないだけで、探さなくても、幸せは目の前にある。 もっと上。 なんて言って他人の幸せを見て、もっと上を望んでしまうから、目の前にある幸せに気づけないでいる。 きっと幸せは目の前にある。 楽しいこと、嬉しいこと、 自分が望むべき、次のゲームステージは目の前にあったんだ。 そこから目を逸らして、他を探しているから、いつまでたっても、新しいステージに辿り着けない。 目の前を見てみる。 そして一歩一歩前に進む。 やってみれば楽しいかも。。

知らぬまに人を傷つけてしまっているのかも。。

ある人から受けた言葉で傷ついた。 本人はそこまで考えてないし、分かってないのかも知れないけど、こちらはそのことで頭がいっぱいで、イライラが止まらない。 でも、考えてみれば自分も同じ事をやってないだろうか?知らないうちに、人を傷つけてしまってる事。 その人に怒りを覚える事より、誰かを傷つけてしまっている可能性に気付けた事に感謝。 反面教師じゃないけど、 人ってやられたことは覚えてるけど、やったことは覚えてないみたいな話しがあるくらいで 自分にその気が無くても、誰かを

結果を出す。

なんて言うのか、色々あるけど 口でごちゃごちゃ言うより結果を出せるかと言う所が大事だと思う。 逆を言えば、結果を出してしまえば周りは認めざる負えない。 口より、行動で示す事の大事さ。 ある意味シビアだけど、ある意味分かりやすい。 上部だけで、誤魔化しながらの人は、結果なんて出せない。 結果が全てじゃないけど、結果が全てな世の中。 いろんな事あるけど、結局、行動で示して行かないと信用は得られない。。

他人の事はわからない。。

いくら考えても他人の事は分からない。 分かるとしたら自分のこと。 だから、集中するなら自分に集中する。 周りは、何かしら問題を抱えて、色々な振る舞いをして来るけど でも他人は他人。 いくら手伝おうとしても、その人が変わらなければ何も変わらない。 自分がどう振る舞うかで周りに何かしら影響を与える事が出来れば、それでよし。。 だから、常に自分に集中すればいいんだと思う。。

周りを見ない。

周りを見ると影響されてしまう事があるんだけど、あえて見ない事で、それが解消される事がある。 例えば、何かしらの試験で、周りの人たちと競争する様な形になってしまった時、チラチラ周りを見てしまうと影響されてしまう。 周りの人が早ければ焦ってしまうし、遅ければ油断してしまう。 本来であれば、自分との戦いなのに、周りに影響されて自分の実力が発揮出来なくなってしまう。 この事は、日常でも言えるよね。 力を発揮出来なかったり、失敗してしまう原因は、周りの人に影響されてしまってい

もっと自分を信じてみる。

そうしないといけない部分があると思う。 自分を信じて初めて、その未知な力みたいな部分を発揮できたりもする。 信じる=見るとでも言うのか 見もしないのに何かを確認することができない。 もっと信じてみる。 そうすれば、何かが変わって来るのかもしれない。。

お金を払って仕事をする、と言う遊び。。

お金を払ったなら、お客様だから何か偉そうになってしまう。 でも、お金を払って仕事をしてみる。 それをやってみると新しい世界が開ける。。 常識的に考えればおかしい。 なぜなら世の中は、お金をもらうために仕事をしているのが常識だから。。 でも、お金をもらっているから苦労しなきゃならないって言うのもおかしいよね。 お金をもらって楽しんでもいいと思う。 お金を払う側がサービスをして、お金をもらってる側は楽しむ。 何を言いたいのか? 常識を逸脱した考え方、だからこそ、

まず自分が幸せにならないと、誰かを幸せになんて出来ない。。

「まず、自分が楽しまなければ、誰かを楽しませることなんてできないよ」 それは飲み会での話だったんだけど、周りを楽しませようとしても、なかなか出来ないんだよね。 そりゃそうだ。 世界中の人に理解される事は出来ないけど、少なくとも、自分が楽しいと思うことを楽しいと思ってくれる人はいる。 逆に、誰かが楽しいと思う事を探そうとしても、自分にはわからないわけで。。 それをやろうとして迷走してしまう事がある。 まずは自分が楽しむこと。 幸せになる事。 それが出来て、はじめ