かみねぐしまいの感想だよ⑧&⑨&⑩

感想を控えている間にイッキに話が進み感想が書きやすく……。
というわけで第7話で有料部分に隠していた妄想も公開しました。もう大丈夫そうなので。


第8話の感想

この回の時計大好き!コマ外に時計があって放課後ってわかるのとか、ちょー好きだし。
あと教室の掲示板!
拡大して見てたら「見てるぞ」とか書かれてて心臓止まりそうになりました。こちらの行動を若鶏先生に見越されていた!?怖っ!!
あとラケ同ってなんだ……?ラケット同好会なのか?ラケットなら何でもいいのか!?書道部も是非活躍してほしい……。
この掲示板もろもろおかしいので注目ですよ!

やっと決まったお願いがお風呂掃除だなんて……。この神様のお掃除アングル……。若鶏先生はへんた……じゃなかった、天才なのかな?
ありゃ相当打ってる……(何を)

そして7話でまでにバラまかれた幻覚を裏付けるかのようにまたピースが……。だんだん引きがお強い回が増えてるのよ。また幻覚を見せられてしまう……。ツギノのまえなで事実の認識の齟齬があったとは……。
と、素直にそう思ってたときが、私にもありました。

第9話の感想

この回でまた新たなピースが。
ロングのかっこいい系?お姉さん、カンナさんが正式登場。あと会社の名前も。

アレ?TABATAさん、もしかしてあやさんよりもかなりお若い?アラサーぐらいなん?TABATAさんが回想するあやさんってそのお姿なんですね……。
やっぱし怖いスね。若鶏先生お得意の「問答無用の回想ぶっこみ」でのピース投下は(脳汁ダラダラ)。

第10話の感想

はっ?
引き受けたお風呂掃除はお願いごとには入らない →わかる
お願いごとには入らないので、毎日お風呂掃除できる →は?????

やはり若鶏先生はへんた…じゃなく、天才だった!!??
カラー回にここぞとばかりに肌色を打ち込んでくるとは。こんな自然なかたちで……(言うほど自然かな?)
これが神の発想力か……。IQ高すぎやしませんかね……。毎回ぺかーんしてくれていいんですよ。

この回、またぶっ放されましたね。またお強い引きを……。

夜更かしが好きな誰かさんは、同じく夜更かしの誰かさんが何か言ってたのを聞いたりしてしまったんでしょうか……(また幻覚を見てる)

ここまで完全に第7話でみせられた幻覚のとおりなんですよ……。鳳凰幻魔拳か何かなのかな?

そう思ってた時期が、わたしにもありました。
ただ、第7話の時点でこの幻覚を見せられてしまったこと自体が若鶏先生の手の内な気がするんですよね。まだ、あるなと。

だって、言ってましたもん。
「切り札は先に見せるな」「見せるならさらに奥の手を持て」
って。
あっ、これ幽遊白書でした。

おまけ

たまたま給湯器とか室外機に詳しいのでわかるのですが、ひらがなの「おいだき」ボタンがあるのはリ◯ナイのインスパイアですね。音声は別物ですけど。
白物家電はメーカーが製品の意匠登録をしてることがあるので作品にそのまま出てくることが少ないんですが、給湯器とか室外機はわりとまんまで出てくることがよくあるのかと。一方、洗濯機、炊飯器あたりはまずそのまんまのものにはお目にかかれない……。特にアニメだと……。
メーカー別に言えば、日◯とかはガチガチでわりと厳しいイメージ。一方、SHARPさんは公式Twitterが作品内での使用OKを公言してますよね。

以下は例のごとくただのメモです。有料部分をメモ代わりにしてごめんなさい(最初は有料部分にしてた)。ただ感想をメモしとくの大事なんですよね……。素晴らしい作品は見た瞬間にこちらの意識を簡単に上書きしてしまうから……。

第8話を読んだ時点で、「アレ?これやっぱりこの二人はホントの姉妹なのでは?」って思い直したんですよね。ただ、今読み返してもどこでそう思ったのかさっぱりわからん……。だからメモが大事だって……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?