かみねぐしまいの感想だよ②

第1話の時点で、女✕女がバトルして女を取り合うマンガかと思ってましたが……。まさか好感度バトルだったなんて……。

そんなん考慮しとらんよ……(CV. 松来さん)

次号……待てない……。いや、若鶏先生は次号まで待てば読ませてくれるタイプの作家さんだからな。ありがたみ。待と。

それにしても神様(ひよこさんの方)はかわいいなぁ。ですよね!?
今号は、「うま…うま…」と「できるとおもうよ みてて(すいっ)」に脳を破壊されてます。gifアニメはよ……。

描写は相変わらず繊細で、グラス、畳、柱、サッシ、影、逆光、背景効果……、繊細っ!!全部!!大好き!!
って、細かいところに視線引っ張ってきた上で、仏壇とか混ぜて
「ああ、お父さん亡くなってるのかな」
みたいなこと匂わせてくるんですよ。そりゃ脳も正しく幻覚を見てしまうんですよね……。

あと、若鶏作品の描き文字で気持ちよくなってる人、まったく見かけないんですけど、もしかして私だけなんです?
「どろぉ」に目を奪われがちかもですけど、「むんっ…」の「む」の固さとか「ん」の短い跳ね具合とかもめっちゃ気持ちいいですよ。

ところで今回の神様(ママ)の登場場面、我々(読者)は試されましたよね!?
「お母さん、なんで脱いでるの!?」って思った、あなた。
大丈夫です。あなたは、正常です。
「お子さん、なんで着てるの!?」って思った、そこのあなた。
そう、あなたです。あなたは……

おまわりさんこっちです!

ここ、完全に試されてたな、って。
若鶏にこみ先生、恐ろしい子っ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?