若手芸人を「青田買いして下さい」の気持ち悪さ

芸人自身、あるいはプロデュースする側(事務所や作家)が「青田買いして下さい」と言うことに対して猛烈な嫌悪感がある。

数年前、自分が関わっている作品でこのフレーズが出そうになったとき、絶対に出したくないと言ったのを今でも覚えている。

未だに「青田買いして下さい」というフレーズは嫌いなのだが、なぜ嫌いなのか改めて考えてみたい(これを書きながら整理してみたい)。

①そもそも「青田買い」というフレーズを普段聞かない、使わない


②「青田買い」と言われて具体的に何をすれば良いのかイメージできない


③「青田買い」という言葉自体にマイナスの印象がある?
意味
青田の時期に収穫量を見積もり、先物買いをすることを「青田買い」と言ったが、転じて優秀な人材を早期に確保する意味となった。
また、不動産用語では先物売買の意味合いから、青田売りされている物件を買うことを「青田買い」と言う。
「語源由来辞典」https://gogen-yurai.jp/aotagai/より

マイナスの印象は特にないか。


④「青田買い」どうこうではなく、自分から「買って下さい」ということへの嫌悪感
だいたい、「買って下さい」と言われると人は買いたくなくなる
買うにはそれ相応の理由が必要。安いとか。品質が良いとか。

売れるものは「買って下さい」って言わなくても売れていくわけで。
むしろ「買って下さい」と言うということは「今は売れてない」と言っているのと同義である。
既に売れているのものは買って下さい、とは言わない。

芸人自身が言うなら100歩譲って良いにしても、事務所や作家が「青田買いして下さい」はやっぱりおかしい。
「こいつら売れてないから今のうちに買っておいてね」ってことだからである。


⑤「青田買い」は、主に就活市場で使われる言葉だけど、レベルの低い奴らを「青田買いする」とは普通言わない。
ある程度レベルが高い奴らに対して「青田買い」と言うはずだ。

だから、「青田買い」の要件を定めるなら、
a)既にある程度人気がある、あるいは何かしらの実力が認められている
かつ
b)(a)やそれ以外の要因で、将来売れる見込みがあると考えられている
ということになる。

「青田買いしてください」は、「自分はある程度既に実力があり」「将来売れる見込みがある」と自分で言っているのと同義である。

就活市場で、見込みのある人間が「僕を青田買いしてくださいよ」なんて言わない。なぜなら、見込みのある人間はそんなこと言わなくても採用担当者が勝手に評価するからである。
仮にそう言うのであれば、何かしらの実績や、将来活躍できる根拠を示すはずだ。

いや、それでも、「青田買いしてください」なんて言わないな。

⑥④と⑤をまとめて考えると、
④「買って下さい」ということは、「まだ売れてない」と言っているのと同義。
にもかかわらず、
⑤青田買いするだけの価値がある、つまり、今のレベル・人気も決して低いわけではないし、将来売れる見込みもある。と自分で思っている
という矛盾をこのフレーズは孕んでいる。

ここに、「青田買いして下さい」の気持ち悪さがある。

簡単に言うと、「今は売れてないけど、今でもレベルは低い方ではないし、将来売れるから今からファンになっておいてください」と言ってるのと同じである。
売れてないけどレベルは低くない、ってどういうことだ??と思う。


⑦別の角度から考える。
「ファンになってください」とは言わない。のに、「青田買いしてください」と言えるのはなぜか?

「YouTubeチャンネル登録して下さい」とか「ライブ来て下さい」はわかる。自分のネタや平場を見てほしい、というだけだから。
面白いか面白くないか、ファンになるかならないか、はお客さん側に委ねられている。

「青田買いしてください」は何をしたら良いかわからない。まったく抽象的だ。
「古参ファンになってください」ぐらいの意味か。

そういう意味だとすると、「何でお前の古参ファンにならなきゃいけないのか?」と思う。
そんなの、こっちが決めることで、お前にいちいち言われたくないよ、と思う。
ネタがおもしろかったり、個性があったりすれば、勝手にファンになるよ、と思う。

「今はまだファンが(そんなに)付いてないから、今なら古参ファンになれますよ!だからファンになってください!」と言っているのと同義である。
見てる側も、別に誰でも良いわけじゃないから。ちゃんと面白かったり、格好良かったりして「推したい」人のファンになりたいわけで。

「青田買いするかどうか」はファン側が決めることで、芸人側(事務所・作家)が言うべきことではない。
それを言われたところで、「よし、ファンになってあげよう」とはならないからである。


まとめると、
・本当は評価が高くないと使えない言葉(評価が低い人に「青田買い」なんて言わない)
・なのに、実際は売れてないから「〜して下さい」というお願いをしてしまっている
・青田買いするかどうかはお客さん/ファン側が決めることなのに、理由や根拠・覚悟もなく押し付けている
このあたりが嫌悪感を抱く理由かなと。


そういうことで、引き続き私は「青田買いして下さい」というフレーズは使いません。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?