エコ

山が好き。 登山、トレラン、キャンプなどなど。

エコ

山が好き。 登山、トレラン、キャンプなどなど。

マガジン

  • 日帰り登山シリーズ

    日帰り登山の記録集。ソロで行くことも多いです。

  • トレラン記録

    トレランの記録用。コース、装備など。関東近郊のトレイルが多いです。

最近の記事

初夏の霊仙山

2022/5/29(日) JR柏原駅→(柏原登山道)→経塚山→霊山山→榑ヶ畑→JR醒ヶ井駅(22.3km 1150m↑) 2022年5月の週末。滋賀県のレースに参戦後、彦根あたりの安いビジネスホテルに泊まり、翌日霊仙山に登ってきた。 ソロ登山に慣れていない上に霊仙山は行ったことのない山だったので、誰も使わない道だったらどうしよう…ヒルがいたらどうしよう…など、前夜はあれこれ想像が膨らみ、不安の中でのスタートだった。 まずは駅から山道まで。今回は駅→登山口→山→登山口→駅と

    • ハセツネ30K 参戦!

      ここ数年、ナビゲーションスポーツやマラソンのトレーニングのためにトレランをしていたが、今年はトレランに比重を置くことにした。トレランでの目標も決めた。ハセツネ(秋の本戦)に出て、完走すること。 先週のハセツネ30Kは今年最初のレースでありながら、本戦へのエントリー優先権をかけた大事な大会だった。優先権を獲得することを目標に臨んだ。 装備 備忘録も兼ねて装備紹介を。 RUSH7r、レイン上下*、スマホ*、手ぬぐい、フィンガーレスグローブ、バフ、麦茶500mL*、Urtr

      • 夏休み 雲ノ平テント泊縦走③

        3日目 鷲羽岳・水晶岳・雲ノ平 3日目は鷲羽岳と水晶岳を経由してから、最終目的地の雲ノ平まで。昨日、一昨日に比べてコースタイムが短く、お昼ごろにはテント場に着く予定。 2日目はこちら↓ 朝起きた時はまだ雨がザーザー降っていたが、気合いでテントを片付けて6時前に出発。三俣山荘から鷲羽岳までの約1時間の道のりの間に雨が止み、雲が取れ、太陽が出てきた。一気に視界が広がって感動した。 鷲羽岳からは槍や穂高まで見えた。鷲羽池に降りる道があるのを知らなかったのでスルーしてしまった

        • ガイリーン(箱根外輪山) #トレ記録2

          11/3に箱根外輪山を1周走ってきた(通称ガイリーン)。 ついに50㎞トレランデビュー。長距離トレランの世界に一歩踏み出せた。 今回は箱根湯本駅から反時計回りに1周。後半のルートは人によって分かれるらしいが、私はnoteで見つけたこのブログのルートを真似してみた。 記録 2022/11/3(木・祝) 晴れ(最高25℃くらい) 7:50 箱根湯本駅→10:20 明神ヶ岳→11:55 金時山→12:50 乙女峠→14:40 三国山→15:15 山伏峠→16:10 箱根旧街道→

        初夏の霊仙山

        マガジン

        • 日帰り登山シリーズ
          6本
        • トレラン記録
          4本

        記事

          夏休み 雲ノ平テント泊縦走②

          2日目 黒部五郎岳 2日目は薬師峠から黒部五郎岳を経由して三俣山荘まで。コースタイムが10時間30分と4日間の中で一番長い。 1日目の薬師岳はこちら↓ 午後から天気が崩れる可能性があったので、まだ薄暗い4:30に出発。昨日来た道を太郎平小屋まで戻り、その先は初めて歩く道となる。 黒部五郎岳の前に太郎山、北ノ俣岳、赤木岳を越えていく。 ずっと見晴らしのいい(逆に言うと遮るものがない)道が続いた。ここが雨だとかなり辛かったと思う。 今回初となる雷鳥にはこの区間で遭遇した。

          夏休み 雲ノ平テント泊縦走②

          北高尾トレラン #トレ記録1

          連休の締めにトレランに行ってきた。 高尾駅から北高尾コース→堂所山→陣馬山→陣馬高原下バス停に下りるコース。 金、土とオリエンテーリングのレースが続いていたので、疲れからか寝坊して午後スタートに。陣馬山からの下りは日没との戦いだった。 2022/9/25(日) 晴れ→曇り 13:30 高尾駅→17:05 陣馬高原下バス停 17.45km D+1128m 3h35m(CT比44.2%) 持ち物 おにぎり×2、焼きドーナツ、塩分タブレット、アクエリ550、水400、手ぬぐい、コ

          北高尾トレラン #トレ記録1

          夏休み 雲ノ平テント泊縦走①

          3泊4日縦走計画 今回は友達と休みを合わせることに成功したので、日本最後の秘境と呼ばれる雲ノ平を目的地にした、3泊4日テント泊縦走に行ってきた。 せっかく行くならということで、かなりの欲張りコース。 1日目は薬師岳、2日目は黒部五郎岳、3日目は鷲羽岳と水晶岳と百名山4座に登頂した後、雲ノ平でテント泊をする計画。 1日目(7/20) 折立→薬師峠(テント泊)、薬師峠~薬師岳 往復 2日目(7/21) 薬師峠→黒部五郎岳→三俣山荘(テント泊) 3日目(7/22) 三俣山荘→

          夏休み 雲ノ平テント泊縦走①

          GWくじゅうテント泊登山②

          くじゅうの後半(坊ガツル到着以降)です。 大船山 & 半年ぶりのテント泊 テント場到着が12:30頃だったので、設営してのんびりお昼を食べてもまだ14時すぎ。せっかくなので、大船山にも登りに行くことになった。 大船山は今までの久住山などとは違って、THE 樹林帯だった。 けっこう登った気がするのに景色が全然見えない→地図確認→まだこんなに登りがある!というのを繰り返しながら歩いていた。段原という平らなところに出たら、景色が見えるようになり、そこから山頂までは岩場で風が強

          GWくじゅうテント泊登山②

          GWくじゅうテント泊登山①

          2022/5/2(月)-3(火) 1日目:牧ノ戸峠→星生山→久住山→稲星山→中岳→坊ガツル+大船山 2日目:坊ガツル→長者原→牧ノ戸峠 初!九州の百名山 九州の山は福岡の宝満山と油山くらいしか行ったことがなかったので、くじゅうがどんな山なのか想像がつかなかった。事前情報は、坊ガツルのテン泊無料!法華院温泉で入浴可能!くらい。どきどきワクワクで当日を迎えた。 今回は熊本から登山口へ。登山口に行くまでの道中で、すでに見たことない景色が広がっていた。一面緑の草原。あとで知った

          GWくじゅうテント泊登山①

          日帰り丹沢主稜縦走

          2022/4/9(土) 西丹沢ビジターセンター→檜洞丸→蛭ヶ岳→丹沢山→本間ノ頭→高畑山→宮ヶ瀬湖(25.25km 2410m↑) 暖かくなってくるとなぜか縦走をしたくなるので、山仲間を誘って丹沢に行ってきた。 今回のメインである蛭ヶ岳(標高1673m)は丹沢最高峰で、ずっと登りたいと思っていたが、日帰りでは厳しそうなので、3年くらい後回しにしてきた山だった。 それが、今回縦走コースを決める時に「日帰りで丹沢主稜は?」と提案され、見てみたら蛭ヶ岳が入っているし、丹沢山以外

          日帰り丹沢主稜縦走

          三浦半島縦断トレイルラン大会

          概要 2022/3/26 三浦半島縦断トレイルラン大会 天気:くもり→雨→くもり(16℃) コース:三浦海岸→武山→大楠山→鷹取山→六浦大道公園(33.75㎞ 1025m↑) 7か月ぶり、2度目のトレラン大会。 今年はロングレースを走りたい!という気持ちが強かったので「三浦半島縦断」という言葉に惹かれてこの大会に申し込んだ。 しかし、30㎞を超えるトレラン大会は初めてで、しかも単騎参戦なので、大会が近づくにつれて不安でいっぱいになった。(参加資格は去年のOMMで満たしていた

          三浦半島縦断トレイルラン大会

          紅葉の栗駒山と須川高原温泉

          書き溜めシリーズ。半年前くらいの話です。 出発前の話この旅の計画は、実は1年前から始まっていた。 山と溪谷2020年10月号の「秋の山旅」に女性がソロで栗駒山に行き、温泉と紅葉を楽しむという記事があり、それを読んだのがきっかけ。素敵な旅だと思い、来年の自分へのごほうびとして実行しようと決めた。 そして、今年(2021年)の4月1日、登山口にある須川高原温泉の宿泊予約開始日に予約し、ずっと楽しみにしてきたのだった。 直前でソロではなくなったので、雑誌通りの旅ではないが、楽しみ

          紅葉の栗駒山と須川高原温泉

          どたばた初秋の東北山行 ②

          2021/9/11(土)-12(日) 2日目の概要 磐梯山→一切経山・東吾妻山(福島県) 行程 : 八方台登山口~磐梯山(往復7.7km)→移動→ 浄土平~一切経山~東吾妻山~浄土平(周回12.9km) 2日目 -絶景満喫の日-昨夜、会津若松のホテルに着いてから作戦会議を行った。 その結果、2日目は磐梯山でご来光を見てから安達太良山に登り、〆に登山口にあるpH2.5の温泉に浸かるというプランに。 (なぜ安達太良ではなく、吾妻山に登ることになったかは後ほど…) 明日もハード

          どたばた初秋の東北山行 ②

          どたばた初秋の東北山行 ①

          書き溜めていたものなので、今から5か月くらい前の話です。 2021/9/11(土)‐12(日) 月山(山形県)←出発時点では決まっていなかった。 姥沢~月山~月山八合目~月山~姥ヶ岳~姥沢(1日に月山に2回登る18㎞コース) 1日目 -天気に一喜一憂‐終電で集合して旅は始まった。 ちなみに、集合時間は仕事終わりのLINEで決まり、行き先は東北と決まってはいるものの、天気のいい山に行こうというアバウトな計画しかない。 さっそく車の中で行程会議。メンバーの1人が天気予報に

          どたばた初秋の東北山行 ①

          冬の丹沢ソロ登山(鍋割山・塔ノ岳)

          2022/1/23(日) 大倉バス停~鍋割山~塔ノ岳~大倉バス停(18km) ソロ登山では目的をもって山に行くようにしている。何も決めずに一人で山に行くと、ひたすら自分を追い込んで歩くだけになってしまい、終わってからなんか虚しい気分になるので。。 今回の目的は鍋割山荘の鍋焼きうどんと下山後の温泉。寒い冬にぴったりのコースだと思う。 渋沢駅からバスに乗り、大倉バス停には8:20頃に着いた。バス停から登山開始。バスには20人くらい登山客がいたが、塔ノ岳方面に向かう人が大半だっ

          冬の丹沢ソロ登山(鍋割山・塔ノ岳)

          夏の涸沢テント泊&奥穂高登頂 ③

          *2日目はこちらから* 3日目 -山旅の終わり-4時起き。今日はちゃんと起きれた。 ヒュッテの近くの池でモルゲンロートを撮影。池に映った山と本物の山を両方入れて撮ろうとしたが、構図が難しかった。途中から諦めてスマホで撮っていた。 朝は紅茶とパンにして、バタバタと6:30出発に向けて撤収した。途中でトイレ1往復をしたら間に合わなくなってしまい、6:50スタートになった。 帰りは下りなのでとても順調で、コースタイムを上回るペースで進んだ。相変わらず荷物は重くて肩、背中、腰

          夏の涸沢テント泊&奥穂高登頂 ③