見出し画像

尚志館高等学校の地区別学校説明会を取材しました

6月20日(日)に 尚志館高校(志布志市)で開催された学校説明会を取材しました。

http://www.shoshikan.ed.jp/ss_guide.html


参加者は約60組。

この日は説明会最終日で、これまでに近隣の市町村で地区別説明会を開催した後にもかかわらず、学校での開催のためか、とても盛況でした。


画像1

画像4

視聴覚ホール。学校紹介のムービー視聴や、校内案内の待機場所でした。


他の見学者や生徒さんのプライバシーに配慮して写真撮影を控えていたのですが、校内の様子は学校ホームページにこんなバナーがありまして、そこから見ることができます。(こちらにリンクも貼っています)
とてもわかりやすいので、おすすめします。

画像2



全体的な印象として、校内はとても綺麗です。

画像4

明るさを感じる中庭グラウンド。


画像5

資格試験や自習のため、勉強をしている生徒さんを各教室で見かけました


画像6

画像7

コムサの制服と、各活動の表彰。文武両道という単語が浮かびます。



画像8

各教室はリモート対応。安心していろんな学習ができそうです。


校内を見学して一番印象に残ったのは、案内してくださったり挨拶してくれる生徒さんたちの「折り目正しさ、さわやかさ」でした。
この人間力の高さが、尚志館の最大の魅力ではないでしょうか。

ぜひまたお邪魔したいと思います。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?