やまさきあ

UiPathFriendsで運営をしています。 I love UiPath🫶🏻✨✨ Ha…

やまさきあ

UiPathFriendsで運営をしています。 I love UiPath🫶🏻✨✨ Happy Automation💻💙

最近の記事

UiPath Forumに投稿してみた

こんにちは~!!やまさきあです★ 今日は、初めてForumに投稿してみたので体験記を書いてみようと思います。 はじめに 本記事は、2023年12月開催の「UiPath (produced with UiPath Friends) Advent Calendar 2023」の19日目のブログです。 UiPath (produced with UiPath Friends) のカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita 他の記事も見てみてください

    • ユーザー入力をブロックアクティビティ

      この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2023サマーの4日目の記事です。 こんにちは。やまさきあです。 ユーザー入力をブロックアクティビティ・・・? そんなものがあるんですね??? (チームのメンバーに聞いて、初めて知りました。) ということで、今回はそのアクティビティを使ってみました!! (※ この記事は、v2023.4.2を使用して記載しております。) 実際のアクティビティの様子なんだろう・・・これは・・・!? アクティビティを使おうとして、まず私自身もこのア

      • ファイルが削除できない

        この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2023サマーの2日目の記事です。 こんにちは!暑いですね!チョコミントアイス食べたさすぎる!! やまさきあです。 今回は、UiPathで起こった、ファイルが削除できない事象について書いていこうと思います。 既存ロボットでエラー ある日、何年も動作させている既存ロボットでエラーが出たと連絡がきたので、ログを見ていました。 ログの内容は、「UnauthorizedAccessException」。 これは、この処理を実施する権

        • かわやんHack1

          よ~し、きょうは同じ会社の、かわやん宅の家電をHackするぞ~~ かわやんの家にあるもの Switchbot(スマートリモコン) Switchbotと連携している家電色々 Swithbotのリモートボタン Switchbotの温湿度計 さっそくHackの準備 かわやんに頼んで、Switchbotのトークン教えてもらいました ※ マジでHackされちゃうので、良い子は他の人にトークン教えないでね!! トークンの作成方法は以下に記載([プロファイル] > [設定] に移動

        UiPath Forumに投稿してみた

          実行が永遠に終わらない

          どうも~★ UiPathのおねえさんだよ!やまさきあです。 最近の趣味はパンを焼くことです!(2日でやらなくなりました) 今日は、【実行が永遠に終わらなかった】ことを書きたいと思います~! いや~~~昨日今日、朝から晩までずっと同じロボットの修正を行っていたのですが、めちゃくちゃ大変でした!! 合計6か所の不具合をあーでもない、こーでもない~~と修正していました。 その中でも、個人的に _人人人人人_ > やばい <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ と思ったものがあったの

          実行が永遠に終わらない

          UiPathFriendsの企画リーダーをした話③ついにイベント開催

          こんにちは!やまさきあです。 今回は、前回の記事に引き続き、UiPath Friendsのイベントで企画リーダーをした話について書きます。 2022年12月22日(木)に 第10回 UiPath Friends 全国 ~Happy Automation Christmas★2022🎄~ の企画が開催されました。 前回の内容について UiPathFriendsの企画リーダーをした話②週次定例で学んだこと 週次定例を通じて、UiPath Friends の企画は、 フォ

          UiPathFriendsの企画リーダーをした話③ついにイベント開催

          UiPathFriendsの企画リーダーをした話②週次定例で学んだこと

          こんにちは!やまさきあです。 今回は、前回の記事に引き続き、UiPath Friendsのイベントで企画リーダーをした話について書きます。 先日、2022年12月22日(木)に、 第10回 UiPath Friends 全国 ~Happy Automation Christmas★2022🎄~ が開催されました。 前回の内容について UiPathFriendsの企画リーダーをした話①企画リーダーになった~キックオフ キックオフミーティングであたふたしつつも、なんとか

          UiPathFriendsの企画リーダーをした話②週次定例で学んだこと

          UiPathFriendsの企画リーダーをした話①企画リーダーになった~キックオフ

          こんにちは!やまさきあです。 今回は、UiPath Friendsのイベントで企画リーダーをしている話について書いてみます。 来る2022年12月22日(木)に、 第10回 UiPath Friends 全国 ~Happy Automation Christmas★2022🎄~ が開催されます。 この間、最後の打ち合わせが終わって、今、ドキドキしているところです。 本当に無事に開催できるのか!? でもきっと、何とかなるはず。 だって、UiPath Friendsのみん

          UiPathFriendsの企画リーダーをした話①企画リーダーになった~キックオフ

          UiPath Friendsで初LTしてきたよその⑥:準備から当日まで

          こんにちは!やまさきあです。 このnoteは前回の記事、 UiPath Friendsで初LTしてきたよその⑤:LTのネタ探しに苦戦 の続きです! 全6回はこちら↓ UiPath Friendsで初LTしてきたよその①:女子部運営メンバーとしての復活 UiPath Friendsで初LTしてきたよその②:勇気づけられるの巻 UiPath Friendsで初LTしてきたよその③:女子部で司会を担当する UiPath Friendsで初LTしてきたよその④:Friendsの皆

          UiPath Friendsで初LTしてきたよその⑥:準備から当日まで

          UiPath Friendsで初LTしてきたよその⑤:LTのネタ探しに苦戦

          こんにちは!やまさきあです。 このnoteは前回の記事、 UiPath Friendsで初LTしてきたよその④:Friendsの皆さんに背中を押される の続きです! 全6回はこちら↓ UiPath Friendsで初LTしてきたよその①:女子部運営メンバーとしての復活 UiPath Friendsで初LTしてきたよその②:勇気づけられるの巻 UiPath Friendsで初LTしてきたよその③:女子部で司会を担当する UiPath Friendsで初LTしてきたよその④:

          UiPath Friendsで初LTしてきたよその⑤:LTのネタ探しに苦戦

          UiPath Friendsで初LTしてきたよその④:Friendsの皆さんに背中を押される

          こんにちは!やまさきあです。 この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2022サマーの30日目の記事です。 前回の記事、 UiPath Friendsで初LTしてきたよその③:女子部で司会を担当するの続きです! 前回の復習女子部運営でなんとか司会をやり遂げたやまさきあ。 ここから、UiPath 全国でライトニングトークするに至った経緯を書いていきます。 全6回はこちら↓ UiPath Friendsで初LTしてきたよその①:女子部運営メンバーとしての復活 UiPat

          UiPath Friendsで初LTしてきたよその④:Friendsの皆さんに背中を押される

          UiPath Friendsで初LTしてきたよその③:女子部で司会を担当する

          こんにちは!やまさきあです。 この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2022サマーの25日目の記事です。 前回の記事、 LTするまでの過程②:女子部に勇気づけられるの巻 の続きです! 全6回はこちら↓ UiPath Friendsで初LTしてきたよその①:女子部運営メンバーとしての復活 UiPath Friendsで初LTしてきたよその②:勇気づけられるの巻 UiPath Friendsで初LTしてきたよその③:女子部で司会を担当する UiPath Friendsで

          UiPath Friendsで初LTしてきたよその③:女子部で司会を担当する

          UiPath Friendsで初LTしてきたよその②:勇気づけられるの巻

          こんにちは!やまさきあです。 この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2022サマーの24日目の記事です。 そして、前回の記事、 LTするまでの過程①:女子部運営メンバーとしての復活 の続きです! 前回の復習コロナが流行し、参加をお休みしていたやまさきあ。 でも暇になってきたからコミュニティ参加したいな。 そんな時に、UiPath運営Slackで「女子部やるぞ!」のお知らせがあったので、運営として参加することにしました。 全6回はこちら↓ UiPath Friend

          UiPath Friendsで初LTしてきたよその②:勇気づけられるの巻

          UiPath Friendsで初LTしてきたよその①:女子部運営メンバーとしての復活

          こんにちは!やまさきあです。 初noteです。 この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2022サマーの23日目の記事です。 2022年のこの夏、例年通り暑いのですが、 暑いだけでなく、わたし的にはとっても熱かったので、 ちょっと書きとめたく、noteに記してみることにしました。 先日、第9回 UiPath Friends 全国 ~差がつく夏期講習2022~ が 開催されました! 私も参戦してきたのですが、久々のオフラインでみなさんと会えてもう本当に楽しくて楽しくて、

          UiPath Friendsで初LTしてきたよその①:女子部運営メンバーとしての復活