見出し画像

朝5分の自分時間

5分間だけ、自分のためだけに時間を使ってみる。

朝起きて、朝ごはん作って子たちに食べさせながら時にはお弁当作って洗濯してキッチン片付けて子たちの出る準備して自分も身支度する怒涛の時間が始まる前に、5分だけ、自分のために。

毎朝起きた瞬間上半身が重くて誰かに助けてほしいと言う気持ちだった。
抱っこ抱っこの毎日で激しく肩が痛いのだ。
しかし誰かに抱っこを助けてもらう時間もマッサージに行くような時間的・経済的余裕もない。

自分でなんとかしなくては。

最初はラジオ体操から始まった。
そう、夏休みにみんなでやってスタンプを集めた、あれである。
小馬鹿にしてはならない。動きながら体を伸ばすひとつひとつの動きがなんとも理にかなっている。そしてなにより気持ちがいい。
そのうちに肩の重さが少しずつ軽減してきた。

それだけでなく、ちょっとは痩せようかなという気分になってきた。
体操に加えて少し筋トレも加えてみよう。
もうちょっと運動したいし、出先では階段登っておこう。
ご飯のおかずの揚げ物は減らしてみよう。

なにより大きいのが家族に対する気持ちの変化だ。
子供第一で一瞬たりとも自分を大事にしないまま走り続けると、どこかで爆発してしまう。

毎朝、ガス抜きのように自分を大事にする5分を設ける。
体がポカポカして、家族みんなに優しくできる。

肩が痛くて毎回顔を歪めていた抱っこも、いつしか笑顔で抱き上げる、幸せな瞬間に変わった。

家族の形や、自分の仕事や体調など変化があればこの5分はどんどん変わっていくだろう。
ガチガチの筋トレの5分間になるかもしれないし、音楽を聴きながらマッサージの5分でもいい。

朝一番、自分を大事にする5分間、これをしばらく続けていきたい。

#朝のルーティーン

この記事が参加している募集

朝のルーティーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?