やまのん@ぐーたら大学生

文学少年にもサブカル男にもなれない大学生。 アニメとか音楽とか映画とかいろいろ。

やまのん@ぐーたら大学生

文学少年にもサブカル男にもなれない大学生。 アニメとか音楽とか映画とかいろいろ。

最近の記事

2010年代インターネットカルチャーからみる日本文化の展望について

 2022年1月7日にカナダ出身のアーティストThe Weekendが突如リリースしたアルバム「Dawn FM」の「Out Of Time」という曲で1983年に発売された亜蘭知子の「Midnight Pretenders」をサンプリングし、大きな話題を呼んだ。The WeekendはSpotify Daily Chartsで世界一位(2024年2月4日現在)を獲得するなど、世界的に有名なアーティストである。そうしたアーティストが日本の曲をサンプリングしたというのは日本文化の

    • Awichを語ってみる

       2022年のヒップホップシーンでひときわ目立ったフィメールラッパーがいた。沖縄出身のラッパー・Awichだ。英語と日本語を織り交ぜたラップスタイルが特徴的で、自身の経験や思想、沖縄の文化や歴史などを題材にした彼女のラップは日本のヒップホップシーン、ひいては音楽シーンに衝撃を与えていると言ってもいい。今回は、そんな彼女のスタイルを二つの点から論じていこうと思う。一つは彼女の家族、もう一つは沖縄というバックグラウンドである。  Awichが語られるとき、それはしばしば彼女の過

      • 「すずめの戸締まり」にみる震災と天皇の表象可能性について

        1.はじめに  2023年、日本のアニメーションは重要な転換点を迎えている。数々の日本発のアニメーションが中国や韓国を筆頭とする世界各国でこれまでにない大ヒットを記録しているのだ[1]。新海誠の「すずめの戸締まり」もその一つだ。日本で2022年11月11日に公開された本作は、中国でも公開され約8億元(約155億円)もの売り上げを記録し、韓国でも日本映画の興行収入記録を更新した[2]。    いまや世界的に人気を誇る新海誠だが、「すずめの戸締まり」という作品は挑戦的な作品

        • 〈ネタバレ注意〉宮崎駿最新作「君たちはどう生きるか」雑感

          いるかどうかわからない私の読者の皆さんお久しぶりです。やまのんです。 ついに!あの日本が誇るアニメーション監督、宮崎駿の最新作「君たちはどう生きるか」が今日公開されました。 私は夜型なので、朝早く起きて見に行こうかな、見に行かないかなと悩んでいるうちに、席をとっていました。 鑑賞したのは新宿バルト9のDolby Cinemaです(大学に近いので笑)。あぁ、すずめの戸締まり公開初日もここに見にきたっけと思いながらわくわくで映画館に入りました。スクリーン内に入るとお客さんが

        2010年代インターネットカルチャーからみる日本文化の展望について

          すずめの戸締まり雑感〈ネタばれあり〉

          めっちゃ久しぶりにノートに投稿します。  新海誠監督最新作「すずめの戸締まり」を初日に見てきたので、雑感的なのを描こうと思います。  雑感なので吟味された内容ではないです… (映画見た後ってある種変性意識状態、トランス状態なのですごい!って言いがち笑)  テーマは災害と祈り。日本各地でおこる後戸が開く現象(災害)を主人公のすずめと閉じ師の草太が止めてまわる話。  序盤中盤は割とコミカルなシーンが多めで、草太の友達芹澤とすずめの叔母さん、すずめで東北を目指すシーンでは懐

          すずめの戸締まり雑感〈ネタばれあり〉

          安倍元総理の訃報を受けて考える「安倍晋三論」

          安倍元内閣総理大臣が銃撃によってこの世を去られた。 このニュースは日本だけにとどまらず世界に広がり衝撃を与え様々な国の政治家や首長が悲しみを表明し、お悔やみのメッセージが送られた。 そんな中私もとても大きな衝撃を受け、悲しみを感じ、心に穴が開いたかのような喪失感が全身に覆いかぶさっている。 この喪失感は何なのか。 これを少しでも言語化、そして後のための記録として記したいと思い、このnoteを書いている。 前提として私は自民党支持者ではない。 また、安倍晋三氏が行って

          安倍元総理の訃報を受けて考える「安倍晋三論」

          大学受験は何のためにあるの?

          暇を持て余しているぐーたら大学生なのですが、noteをいざ始めようと思っても何を投稿しようか迷うっているうちにすっかりと時間が過ぎてしまいました。 今回は、せっかく人生で一度きりの大学受験がおわったので、大学受験について書きたいと思います。 大学受験を終えたばかりの私が、大学受験とは何のためにあるのかというのを考えてみました。 大学受験はつらいまず、共有しておきたい感覚があります。 大学受験はつらいということです。 私は、中学、高校1年生と全く勉強してこなかったぐーた

          大学受験は何のためにあるの?

          やまのんの自己紹介!

          どうもこんにちは、やまのんと申します。 現在早稲田大学の一年生で、無事大学受験を終え、ゆったりとした日常を送っています。 大学ではジェンダー論や社会学を学んでいて、趣味はアニメや映画の鑑賞、読書です。 そんな私が、日々感じていることや気づいたこと、鑑賞した作品などの感想をあげるnoteを作っていけたらなと思ってnoteをはじめることにしました。 ゆったりとやっていけたらと思っているので更新頻度や内容がどのようになるかはわかりませんが、反応をいただけたら幸いです!(賛同

          やまのんの自己紹介!