マガジンのカバー画像

noosらしんばん&nosさいころじー

36
ヌーソロジーのオコツト文書の考察など
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

空間観察子 あるふぁ

数霊による未来視 未来視は無理、と過去に書きました。 前人未踏の空前絶後 天下無双の針…

notなkakao
1か月前
3

波動定数とペンターブシステム

なぎってなみってみなぎって Ψ1の物質宇宙にペンターブシステムが発動する、と書きました。…

notなkakao
1か月前
3

ツイスター・ケリュケイオン

心底興味が湧かなかったツイスター空間 ヌーソロジーでは、ペンローズのツイスター空間とい…

notなkakao
1か月前
5

くじらのティアマト

くじら座のミラ noosらしんばんアカウントにて、らしんばん座のルミ曰く 「私の役目は終わり…

notなkakao
1か月前
3

奇怪なオコツトの回答

幾つかの下書記事を書きかけのままに、全く気分が乗らないので走り書きメモを投稿します。 …

notなkakao
1か月前
3

なかまにげっと

ありゃ うっかり すっかり がっくり 位置の転換について少し書き出しました。 しかしな…

notなkakao
1か月前
1

イッチのてんかん

追いきれないですね 現状のヌーソロジーがどのくらい解析を進めているのか、把握しきれていないです。 cave syndromeを読めば大体分かるんでねーの? そうかも…。 ということで、ちょっと拝見させて頂いて、引用してみます。 ヌーソロジーでいう「位置の変換と転換」とは、対象極と自我(観察)極を構成するための持続における幾何学的配位のようなものです。 変換側が対象極。転換側が自我極。 ヌーソロジーでは、対象極は自他の持続空間(S^3)が等化されることによって生み出され

超心点とピンクチャクラ

オコツトによれば 超心点とは 真実の人間の内面性 肉体とは超心点が変換されたもの 中心…

notなkakao
1か月前
1