見出し画像

【予告】8/17~"バーチャル髭団応援note"立ち上げます!!

ココロノートVol.12

先日、当社山野楽器ミウィ橋本店がOfficial髭男dismの聖地ができるまでというお話をした際、それをご覧になった多くの髭団(ヒゲダンファンの愛称)のみなさまが、ミウィ橋本店へご来店されたということを知りました。
足をお運びいただき、誠にありがとうございました。
改めましてこの場をお借りしまして、ご来店いただきましたみなさま、気にかけてくださったみなさまに感謝申し上げます。ありがとうございました。

「ミウィに行ってきたよ!」という多数の来店報告投稿を拝見する中、「応援ノートに書きたかったな…」というお言葉もチラホラと拝見いたしました。
店舗にノートを設置して、来店いただいた方がそこに記載する、旅館とかにあるような、いわゆるあしあと帳のようなものとして当初はノートを作ってお店に置いておこうとやっていましたが、お店にメッセージをいただくより、ご本人に届けたほうがきっと喜ぶに違いない!ということで、その"髭団応援ノート"を、メンバーご本人にレコード会社・事務所ご担当者さまを通じてお渡ししていた経緯がありましたので、ノートはお店に常設しているわけではなかったのですが、最近ファンになった方が多く、書きたかったというお気持ちもすごくよくわかります。

何かできることはないかな…と思いつつも、このご時世ですので、前のようにノートを店舗に置いておくにしても、誰が触ったかわからないペンに触れるのはちょっと…など、いろいろな方のご意見もあります。

でもせっかくこうして"note"というものもありますし、だったら"バーチャル髭団応援note"の使い方はできないだろうか!?と思いつきました。

そこで!!

このnoteのコメント欄にみなさんからメッセージを募集し、みなさまのメッセージをひとつにまとめさせていただき、Official髭男dismメンバーのみなさまに、髭団のメッセージをお届け!
題して「バーチャル髭団応援note
という企画を立ち上げます!!!!(そのままですみません…)

ご安心ください。みなさんのメッセージをお届けすることのご了承はレコード会社さまにいただいています!
レコード会社担当者を通じてお届けしてもらいますのでガチでやります。(ポニーキャニオンさんありがとう!!)

ということで、正直こういう使い方をするのは初めてですので、どこまでできるかは未知数なのですが、下記の要項を必ずご覧いいただき、メッセージをお寄せいただきたいと思っております。

スタート日になりましたら、改めてご案内いたします。
今回は事前案内となりますので、「山野さんでこういうことをやるみたいよ~」という感じで拡散いただけたら嬉しいです。
(ここのページへのコメントは無効になりますので、お気を付けください。テストで記入していただくのはOKです!)


バーチャル髭団応援note

■受付期間:2021/8/17(火)0:00~2021/9/20(月・祝)23:59まで

▼メッセージ要項

・noteのコメントをご利用の際は、noteへの登録が必要となります。登録がない場合は、コメントの記入ができません。お手数ですがnote「新規登録」よりご登録の上、ご記入ください。
・お名前はnoteにご登録いただいたお名前ではなく、SNSネームなどメッセージでも結構です。メッセージの最後に( )でお名前を記入してください。
・noteでのコメント欄は「公開」しており、どなたでもご覧いただけるため、本名の記載の際はご注意ください。また、ご住所・お電話番号・LINE IDなど個人情報に繋がる情報の記載は絶対におやめください。記載によるトラブルには責任を負いかねます。
・メッセージの記載は、お一人さま1回でお願いいたします。
・メンバーへの愛あるメッセージ、アルバムの感想などを500文字以内でお願いいたします。
・メンバーおよび第三者に関する攻撃的な内容や、誹謗中傷などを見つけた場合は予告なく削除する場合がございます。
・絵文字などは文字化けする可能性もありますので、なるべくご遠慮ください。
・期間を過ぎますと受付できませんので、必ず上記期間内にご記入ください。
・万が一、コメントが上限に達した場合は、Vol.2、Vol.3と作成いたします。一時的に記入できない場合がございます。恐れ入りますが次のページができるまでお待ちくださいませ。(その際はTwitterにてご案内いたします。)
・いただいたコメントは山野楽器スタッフがひとつにまとめ、レコード会社さまを通じてメンバーへお届けいたします。

みなさまのご参加をお待ちしております!!

▼Official髭男dism『Editorial』ほか、旧譜商品は下記サイトからご利用いただけます。

(仲西)

※掲載商品には店舗・オンラインショップに在庫がないものが含まれます。