吐き出し用アカウント。ひたすらにフツフツとした感情を綴る用に作成。生きるのがつらい

吐き出し用アカウント。ひたすらにフツフツとした感情を綴る用に作成。生きるのがつらい

最近の記事

流れてきて

すげえ心が痛いツィート

    • ITAI

      研究の分析をやっている。とりあえず苦しい。一回やり方が全部違うって言われたから本も借りて、見てやっている。就活もいやだ。 いつになったら自分のことを自分で決めれるんだろう。いつもいつも誰かのいうことに丸め込まれている気がする。 先行きの見えなさや不透明さをのぞいたら、研究は楽しいと思えるけど、 大学院に来たのも親の圧が大きかった。今になって将来の話に焦っているの見ても腹立つけど。 痛いとっても心が、とってもとっても心が、

      • グッドバイ・グッドバイ・グッドバイ

        何故か下書きに残っていたこのタイトル。最近はBISHのオーケストラを聞きまくっている。急に自分の事をわかってほしいみたいなテンション感で先生に送った自分史を見て、過去のいろいろな人を恋しくなっている。どうやら言語感覚が私は独特らしい。いや過去と呼んでいいのか曖昧なものもある。過去にしたくない人もいる。 楽しかった思い出も、色褪せない憧れもたくさんあるな。 ここまで歩んできてしまったけど、あータイムマシンがあったら戻りたいなぁって戻れない過去に思いを馳せていた。 あなたはおげ

        • 「将来的なことをきちんと考えて院進したんだよね?」 「いいえ親の圧です」

        流れてきて

          快適2週間の生活がおしまい。母がアルツハイマー新薬の投与で入院一人暮らしだった。帰ってきてキレられる。ほぼ自室か大学の二択で過ごしていたのに、いきなり家が汚いとブチギレられる BPSD症状に影響出るって言ってたからそれでかな。ま、しばらくしたら忘れてるだろう。そこがメリット

          快適2週間の生活がおしまい。母がアルツハイマー新薬の投与で入院一人暮らしだった。帰ってきてキレられる。ほぼ自室か大学の二択で過ごしていたのに、いきなり家が汚いとブチギレられる BPSD症状に影響出るって言ってたからそれでかな。ま、しばらくしたら忘れてるだろう。そこがメリット

          あなたは空よりも大きかった

          聞こえてる?わたしはあなたになりたかったんだよ。きっと知らないだろうな。今でもあなたになりたいんだよ。大人は気持ち悪いからさ、 かつてのわたしにとってあなたは空よりも大きかった。今もそうだけど、現実なんて気持ち悪いからさ、 でもどこかで生きてるって思ったら、あなたが まだ生きていける気がするんだ。いつものジョークもらった言葉全部抱きしめている。今でもあなたを見つめている。 あなたは空よりも大きかった。見たくないものは見ない。大人は気持ち悪いからさ、ちょっとだけ口にしてみるあな

          あなたは空よりも大きかった

          てめえらこそどっかよそにいってくれ(感動したnote)

          今マジでこの問題にぶちあたっている。あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって感じで苦しんでいる。いっそのこと気が狂ったみたいにⅮ進でもしようかしらと一瞬悩むくらい。ひきこもりたいが、マジで 立ち止まることを許してくれないのがこの国ジャパンである。 同期と話してても、こういう節を感じて、それが現実でも、もう目を向けたくないため、同期とは距離を置くことにした。 そういや今日は母親から電話があった(ちなみにレカネマブの点滴入院中である)昼休みにかかってきて、一人?

          てめえらこそどっかよそにいってくれ(感動したnote)

          タイヤード

          なんだかめちゃくちゃ疲れている。寝ても寝ても非常に疲れる日々。

          タイヤード

          ド自閉傾向ありなので、根本的には人と関わりたくないし、テリトリーに入り込まれただけで攻撃性を全力でむき出して、人と揉める人間だったけど、 昔よりも人にすぐ情を持たなくなって、人を切り捨てれるようにになっただけ成長なんだけどな2024

          ド自閉傾向ありなので、根本的には人と関わりたくないし、テリトリーに入り込まれただけで攻撃性を全力でむき出して、人と揉める人間だったけど、 昔よりも人にすぐ情を持たなくなって、人を切り捨てれるようにになっただけ成長なんだけどな2024

          眼精疲労つら

          眼精疲労つら

          この広い世界で、

          社協の申し込みが始まっている。明日から、取り敢えず申し込む。対策しなきゃ、研究しなきゃだ。 無欲すぎて多分落ちても落ち込まない。 もうヒト法人受けようと思ってるところもある。色々ダルい。 もともと一般職は受けるつもりはなかった。ケイリだったら即クビだろうし、数学できなさすぎて、あーつらい。この広い世界で居場所なんかない。元々やりたいとおもってたことは全方位から糾弾されすぎてたまんないよ。くそくらえだ。

          この広い世界で、

          自分のことなのに、自分のことがどうでもよくみえる現象

          自分のことなのに、自分のことがどうでもよくみえる現象

          ぜーんぶどうでもいい。何もかもめんどくさい

          ぜーんぶどうでもいい。何もかもめんどくさい

          かくれてしまえばいいのです

          院試のときはマジで誰にも相談しなかったなーー 就職どうする??って話してたので学部の友人には大学院受けるんだっていって、面接練習付き合ってもらった子もいるけど、不合格でも、筋道を建てれれるように、墓場まで持っていけるように& とやかく言われたくなかったため、ほとんど大学院の話はしなかった。地元には いざ入って、シューカツになって、なんでわざわざ人に相談とかしてんだろってなった。やりたいことは自分が知っている。 というか来年までにはぶっちゃけしにたい。みんないってるじゃん。

          かくれてしまえばいいのです

          自分が人に言われる何倍もまとも人間じゃないっていう認識はずっとあって、でも前学部のときの指導教官に「マルチタスクにやろうとするとあんたみたいなタイプは適応障害なるよ」言われて、納得。先生好きです

          自分が人に言われる何倍もまとも人間じゃないっていう認識はずっとあって、でも前学部のときの指導教官に「マルチタスクにやろうとするとあんたみたいなタイプは適応障害なるよ」言われて、納得。先生好きです