ヤマモトエミ / Fenrir Inc.

ヤマモトエミ / Fenrir Inc.

マガジン

記事一覧

プロダクトブランディングを支える手帳術

こんにちは、フェンリルで現在自社のデジタルプロダクトのアートディレクション的なことを2つ掛け持ちしているえみです。 本日、正式リリースしたWebアプリケーション ヘ…

空間と照明とIoT

これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2021 22日目の記事です。 読書灯を探しているけど、欲しい照明がない。 ないならば想像してみよう、というこ…

掃除はデザインを変える

これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2020 22日目の記事です。 こんにちは。フェンリルでデザイナーをしている、やまもとえみです。 特にUI(ユー…

「違うよ」って言うのは大変だ

これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2019 19日目の記事です。 はじめまして、ヤマモトエミです。私はフェンリルに中途で入社して約半年のデザイナ…

プロダクトブランディングを支える手帳術

こんにちは、フェンリルで現在自社のデジタルプロダクトのアートディレクション的なことを2つ掛け持ちしているえみです。 本日、正式リリースしたWebアプリケーション ヘッドレスCMS「NILTO」 https://www.nilto.com/ja/ 来年リリースする、 iPadのための絵コンテアプリ「DROMI」 2つのデジタルプロダクトの企画やデザイン、ロゴデザインや印刷物、写真、動画...それらを自分で作業したり他のデザイナーさんにお願いしてレビューしたり、アサインを調

空間と照明とIoT

これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2021 22日目の記事です。 読書灯を探しているけど、欲しい照明がない。 ないならば想像してみよう、ということで、 今回は自分の欲しい照明を好き勝手妄想してみようと思う。 いい空間とはどんな空間?そもそも、照明を考える前に空間について考えてみる。 私は数年前に工務店でインハウスデザイナーをしていた過去がある。 そこで仕事をしていたとき、お客さんの家はとても「良い空間だなあ」と思う家ばかりだっ

掃除はデザインを変える

これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2020 22日目の記事です。 こんにちは。フェンリルでデザイナーをしている、やまもとえみです。 特にUI(ユーザーインターフェース)デザインが好きで、どうやったら気分良く色んな人が長く使ってくれるのか?を日々考えています。 さて、アドベントカレンダーはクリスマスに向かってワクワクしていく企画ですが、とても残念なことを言うと25日を過ぎるとあっというまに年末です。6日しか残りません。 皆さんは年

「違うよ」って言うのは大変だ

これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2019 19日目の記事です。 はじめまして、ヤマモトエミです。私はフェンリルに中途で入社して約半年のデザイナーです。初めての投稿は、私のプライベートでの制作で反省した話をしようと思います。プライベートでの話なんですけど、会社でも似たようなことを悩んでいるし、悩ませているだろうなと思う内容です。 形の無いものを隅々まで考えるのがデザイナーのお仕事デザイナーという仕事は、何かを作るときに「こういうも