分析結果。対象名【聴覚障害のある大学生、やまもん。】自己紹介
やまもんは、毎日投稿しているようなのでちょっとストーキングしてみた。分析結果が出たので共有する。心して読んでほしい。(唐突な謎発言)(このキャラでいくの?読むのしんどくない。。?)
対象名【聴覚障害のある大学生、やまもん】分析結果(2/1(月)に名前変更したようだ。やまもん【聴覚障害&大学生】フォロバ100)
分析その1. プロフのひとこと
👂🏻👈🏻🙅🏻聴覚障害のある大学1年生、やまもん ℹ情報格差をなくしたい📢『思考せよ・言語化せよ・昇華せよ』が座右の銘✏️勉強日誌毎日投稿(7:00と22:00)📝資格取得&公認会計士目指して勉強中💻Appleユーザー/障害者の考え、思考のoutputを投稿。
少し整理してみた。でっかい目標をもっているnoterであることがわかった。全て実現してほしいものだ。
・聴覚障害
・大学1年生
・「情報格差をなくす」というでっかい目標をもっている
・変わった座右の銘
・毎日勉強日誌を投稿
・公認会計士を目指している
・Apple製品大好き
・思考output系
どうやって情報格差をなくすのだろうか、公認会計士試験に合格することはできるのか、どんな思いが座右の銘に込められているのか、不明点が多い。今後の記事で明らかになることだろう。やまもんの生態を暴くべく、ストーキn(( いや、観察をしなければならない。
分析その2. 個人情報
✅障害名 : 先天性両感音難聴 とのこと
✅学校 : 中・高は聾学校。1浪を経て今に至ったらしい。
✅年齢 : 20とのこと
✅性別 : 男だろう
✅出身地 : うどん県それだけじゃない香川県と人伝に聞いた
やまもんは、「素うどん」が好きらしい。具を乗っけるのが好きではないみたいだ。それでお腹が膨れるのだろうか。。食生活が心配である。
浪人したらしいが、その途中で何を得たのだろうか。非常に気になる。今のやまもんに大きな影響を与えていることは間違い無い。
記事が増えれば、自然に解明されていくだろう。今後に期待したい。
分析その3. 冬の標準装備
私が想像していたより、重装備であった。
😀頭部 : 限りなく黒に近い緑のメガネ・両耳に補聴器
❤️胴体 :服
👉右腕 : イラストレーター用2本指グローブ
親指人差し指中指にゲーム用指サック
👈左腕 : Apple Watch
親指人差し指にゲーム用指サック
🦵下半身 :ズボン!(基本ウィンドブレーカー)
ダイビングスーツで作られた湯たんぽシューズ
やまもんがnoteを始める前からストーキn(( 観察してきたが、秋・冬はずっとウィンドブレーカーを装備している。ウィンドブレーカの下には普通の私服を装備していた。細いから装備できるのだろうか。。。もう少し太ってほしいものだ。。
湯たんぽシューズにはお湯を入れていないことが判明した。それでも暖を取ることができるらしい。手足多汗症であることもわかった。iPadやPCが濡れるからグローブや指サックをしているそうだ。
分析その4. note開設の目的
やまもんの身の回りにいる人から情報を得た。私はみるからに怪しい格好をしているのだが、そんなにペラペラ話して大丈夫なのだろうか。。
気をつけてほしいものだ。
①思考のアウトプットのため
やまもんは、周りの人に影響されやすいようだ。話を聞く限りでは、塾長しか出てきていない。それだけ大きな存在だったのだろう。超えることができるよう頑張ってほしいものだ。
高校生時代に通っていた塾の先生に影響され、ビジネス書・自己啓発書を読み始める。塾長とのやり取りで、1週間で学んだことを言語化するようになる。塾は2年で辞めたが、言語化の習慣化に成功。
大学生になってから、誰かに向けて書くように意識することで文章力を鍛えることができるのではと思うようになる。いい仲間に恵まれ、ブログという手段を知る。別サイトで始めてみたが私にとって使いにくいUIだった。そんな中、たまたま閲覧したnoteに移行。
やはり、歳を重ねると客観的に見ることができるようになるのだろうか。はっきりと主張するにはまだまだ観察対象が少なすぎる。たくさんの人を分析したいものだ。まずは対象を探さねば。
noteに移行したのは正解であろう。以前よりも、毎日楽しそうに生活している。PVで一喜一憂しているのは気に食わないが。。
②情報格差解消に貢献するため
以下、本人の声明だ。
私は聴覚障害者であるため、聴覚を使って情報を集めることが苦手。聾学校に6年間通っていたため、情報保障を毎日享受。しかし、情報を豊富に得ることができたとは言えなかった。(聾学校教育を否定しているわけではない。学んこともたくさんある。)
聾学校教育に対して何か思うことがあるようだ。だが、記事はまだ出ていない。早いうちに公開してくれることを期待する。
聴覚以外を用いた情報収集に興味が湧いてきた。インターネットや書籍で情報を得ているらしいが、何を考えて集めているのか頭の中を覗いてみたい。
③モチベーションを維持するため
やまもんの心の声が聞こえてきた。なるほど、noteに時間をかけすぎないようにしてほしい。勉強日誌を見る限り、大丈夫だとは思うが。
現在、令和3年度公認会計士試験合格を目指して勉強している。1人で勉強をしているものの、サボってしまうこともしばしば。noteに投稿することでモチベーションを維持するとともに、合格後振り返るための記録として活用したいと考えた。何がなんでも合格する!
分析その5. 今後の目標
投稿をできるだけ継続したい。たくさんの人と繋がりたい。大きな試験が近づいてくると投稿どころではなくなるかもしれないが、勉強日誌だけは投稿する。
とのこと。フォロワーが増えると喜ぶのだろう。コメント来ないかなぁあ。。と強く思っていることもわかった。継続することは難しいと思うが、大きな目標に向かって一歩一歩、確実に進んでほしい。
今後の観察計画
何かしらの情報を得たらすぐに追加していきたい。やまもんにバレないように、こっそりと観察する予定だ。応援してもらえるとありがたい。
真面目そうな見た目をしているが、結構面白いやつ。というのが、今の感想である。フォローやコメント、スキが増えるとnote執筆モチベーションが補充されると期待している。ぜひ応援してあげてほしい。
分析終了。
以上、謎の物体からの報告である。追加情報に期待してほしい。
マガジン一覧
👂🏻👈🏻🙅🏻聴覚障害のある大学1年生、やまもんです 【情報格差をなくしたい】という目的でnoteを始めました。有益な情報を提供できるよう毎日投稿します。応援していただけると嬉しいです。 noteで得た収入は情報発信のために使わせていただきます。よろしくお願いします。