マガジンのカバー画像

機能神経学

3
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
明日からすぐ使える機能神経学の活用法(体性感覚編)

明日からすぐ使える機能神経学の活用法(体性感覚編)

こんにちは。山下玲央です。

私は、専門学校卒業後すぐに、個人事業主として独立し

①治療家・鍼灸師 
②ピラティスインストラクター
③サーファー・サーフィンインストラクター
④モデル

として活動しているものです。

その名も、「四重人格の21歳」と呼んでいます(笑)
詳しい経歴、背景は下記の記事をご覧いただけると嬉しく思います。

普段は、治療&コンディショニング、ピラティスインストラクトとし

もっとみる
明日からすぐ使える機能神経学の活用法(視覚編)

明日からすぐ使える機能神経学の活用法(視覚編)

こんにちは。山下玲央です。

私は、専門学校卒業後すぐに、個人事業主として独立し

として活動しているものです。

その名も、「四重人格の21歳」と呼んでいます(笑)
詳しい経歴、背景は下記の記事をご覧いただけると嬉しく思います。

普段は、治療&コンディショニング、ピラティスインストラクトとしてのお仕事がメインで
主に、慢性痛改善、姿勢改善、骨盤矯正、怪我後の機能回復、脳梗塞後・脳出血後の機能回

もっとみる
明日からすぐ使える機能神経学の活用法(前庭〔半規管・耳石〕編)

明日からすぐ使える機能神経学の活用法(前庭〔半規管・耳石〕編)

こんにちは。山下玲央です。

私は、専門学校卒業後すぐに、個人事業主として独立し

として活動しているものです。

その名も、「四重人格の21歳」と呼んでいます(笑)
詳しい経歴、背景は下記の記事をご覧いただけると嬉しく思います。

普段は、治療&コンディショニング、ピラティスインストラクトとしてのお仕事がメインで
主に、慢性痛改善、姿勢改善、骨盤矯正、怪我後の機能回復、脳梗塞後・脳出血後の機能回

もっとみる