見出し画像

インスタライブを初チャレンジしたよ。気付きと学びがいっぱい。(失敗談も)

こんにちは、ヨガ講師をしている1児のママやまこです。

2024年、一発目のnote更新♪
1月中に1回は更新したいと思っていたので、ギリギリ間に合ったd( ̄  ̄)

年末〜年始にかけて、人生初めてのインスタライブ配信(自分のアカウントを使って)を行いました。
15分のぷちヨガレッスンを週2回の合計5回開催する、というチャレンジです。

芸能人でもない、ただの普通の30代ママがライブ配信?誰が見てくれるんだ?と不安でいっぱいの、勇気がいるチャレンジでした。

実際に、インスタライブ配信をするまでにした準備や、途中で追加した物、当日の感情、チャレンジして気づけたこと、学べたこと、そして失敗もあったので忘れないようにと備忘録。
また、この記事を読んでくれた方で、インスタライブ配信をチャレンジしてみたいな!と思った時の、何か少しでも役に立てば嬉しいです。

準備したこと

事前の準備

  • スケジュールとヨガのテーマ決め

  • ヨガテーマに沿った参考になる、資料や動画のリンクを収集&リサーチ

  • SNS告知画像&告知文章作成

  • 旦那さんへ説明&協力要請(娘の乱入を防ぐためにಠ_ಠ)

  • ライブ配信のカメラ角度をテスト(練習)

  • 声かけれる人には直接お誘い

途中で追加した準備

  • SNS告知の予約投稿

  • 参加してくれた人の人数やアカウントをメモ(全部は出来なかったですが)

  • カメラとヨガマット位置を、ガムテープで床に目印を貼ってカメラセット準備を簡単に

スプレッドシートを使って、スケジュール表や、参考になる情報のサイトリンクを貼り付け、会社のお昼休憩にリンクからすぐに探した情報をインプットできるように準備していました。
このスケジュールを元に、情報を集める、考える、決めるのが、最初の難関💦
今回は実験もしたかったので、①朝6:15〜②夜9:00〜の二つの時間を設定し、朝ヨガ?夜ヨガ?どんなカラダの状態かな?みんな何にカラダが困ってる?どんなヨガだと参加したいかな?など悶々と考えてましたね。

挑戦します!と宣言して、自分で自分のお尻を叩かないと、新しいことを行動できないタイプなのでのため、今回も先に開催期間と時間だけ決めて、先に宣言してから準備を始めました。(同じタイプの人、多いハズ!w)

初日のドキドキ

そんなこんなで、迎えた当日ですが、1回目は朝ヨガからスタート。
前日は、朝起きれなかったらどうしよう…の気持ちでいっぱい。
寝たり起きたりを繰り返して、あんまり寝れませんでした。
しかも前日に、夜ご飯の集まりがありお酒も飲んでいたので、余計に起きれるか緊張!(自業自得ですw)

無事に朝5時に起床し、身なりを整え、もう一度LIVE配信のカメラの写り具合をチェック。ヨガの配信なので、動きがある分カメラの位置を考えないと、カラダが切れていたり、何をしてるのか見えないのは…参加してくれてる人に、申し訳ないと思い何度もカメラを見返しました。

いざライブ配信スタート!
参加してくれる人いるの?ゼロだったらどうしよう💦と配信ボタンを押すまで不安しかなかったです。
でも、ボタンを押したら意識が切り替わり
「やり切る。一人も来なくてもアーカイブもあるのでニコニコやり切る!私はプロ!」と半分自分で洗脳しつつ不安から、今ココに集中することができました。

嬉しいことに、朝早い時間にも関わらず、ライブ配信を見にきてくださった方がいて、本当に本当に嬉しかったです。
心から安堵と「来てくれた方にヨガでカラダや気持ちを楽になってもらいたい」さらにスイッチが入って、初日は緊張もありましたが、中盤ぐらいから私自身も楽しく行えました♪感謝、感謝、感謝です。

初日を終えて、残りのヨガも毎回、「誰も来てくれなかったら…」の不安はありましたが、みんなの支えもあり無事、最後まで自分で決めたコト、プチヨガライブ配信をやり切れました。

途中、次のヨガレッスンの内容を決め切れず、当日まで構成を変更したり、初めて人に伝えるポーズなどは、練習でも言葉に詰まったり、カタコトなガイドになったりと、変な汗がたくさん流れた年末年始を過ごしましたねw

昼休憩は毎日、私のヨガの先生が配信しているYouTubeを見て、ガイドの仕方や、言葉の伝えかた、表情や仕草を、ずっと見て勉強してました。
先生のヨガを見れば見るほど、今まではレッスンを受ける側目線で視聴してましたが、講師として伝える側の目線で見ると、より先生の丁寧さや細やかな相手への気配り、魅せ方に感動です。

私のヨガの先生は「Japanese YOGA 山谷夏未 先生」▼

【失敗】やっちまった!次に活かそう

チャレンジすると、失敗もたくさん!w
でも行動しないと失敗に気づけないのでOKですね。

失敗&反省リスト

①朝ヨガは参加ハードルが高いので、最初と最後は夜ヨガの方が良かった
理由:夜の方が参加者が多い、参加しやすい。イベントの盛り上げを作るのには参加者が多い時間を選べば良かったです😭
相手目線が足りなかったですね。

②告知は前日と直前の2回は最低でもしないと気づいてもらえない
理由:バタバタして直前の告知が出来なかった時参加者が少なかった。告知を甘く見てはいけない事を痛感!

③ライブアーカイブの投稿文も事前に考えて、まとめておけば良かった。
理由:ライブ配信後シェアするまでに時間がかかると、リアル参加してくれた人へ届きにくい。何より私自身、朝など時間が限られてるので効率が悪くモタモタしました。

④ライブアーカイブを見る人の事を考えてなかった
理由:ライブ配信動画を編集するスキルがなく、配信直後にみなさんが参加してくれてる時間まで無言の動画部分が残ってしまう。
アーカイブを残すなら、配信開始とともに挨拶とイベント内容(今日のレッスン内容)を伝えてから、「参加者さんが入ってくるの待ってまーす」とライブを配信しておけば、アーカイブ視聴の人にとって親切だったなと。
知り合いに、「最初のあの無言時間は何?w」
と2人ぐらい教えてくれたので、ここも考えが足りなかったです。

⑤インスタライブは、「無料」「参加者さんはカメラ写りません」と伝える必要があった。
理由:インスタライブに参加したことがある人は、え?こんなの知ってるよ!と思うかもしれませんが。何人かにカメラ写らないよね?お金かかるの?と質問を頂きました。確かに初めて参加する人にとっては不安ですよね。スッピンや片付けてない部屋が写るかも…と思うと参加するの面倒だな…って思いますし。【初めて参加する人】に向けての気配りができてなかったなぁと反省です。

チャレンジして得たこと

一番は、参加してくださった方のコメントや感想がもらえたことです。
「楽しかった〜」「ニコニコ笑顔になれた」「運動不足にちょうど良かった」など…本当に嬉しいです。
次に、このイベントをやり切ったという自分への自信が持てたこと。
そして、チャレンジしたからこその、反省点や、気付きを
体験を持って知れた、実感できたことが大きなメリットでした。

これからも、小さくても、ちょっとづつでも、自分にはムリと思わずに
チャレンジしていきたいなと思います。

インスタライブで役に立ったアイテム

ピンマイク
撮影用ライト

ライブ配信する時、スマホのマイクだけだと声が聞きとににくかったり、
逆光で黒くて顔が見えなくなったりするので、この二つは持っておくと重宝します♪

◼️やまこ 30代ママで会社員でヨガの先生
【30代からは自分を大切にする】
■スキマ時間にできるヨガストレッチ
■自分を大切にする思考
■3分後はご機嫌になるTips
育休→キャリア不安→副業開始→仕事復帰→心もカラダも疲弊↘️ヨガを学び→ならねば思考から→ゆるゆるゴキゲン思考へチェンジ💕

Instagramはこちら🔼




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?