山下あいこ

NEO心理学講師&カウンセラー。AC &ADHD当事者。 同じパターン…

山下あいこ

NEO心理学講師&カウンセラー。AC &ADHD当事者。 同じパターン(うつ)をくり返す自分をどうにかしたくて心の世界へ。 心屋塾マスターコース卒の仲間達とNEO心理学を立ち上げる。 心の重荷を軽くして、自分らしく楽に自由に生きる方法をお伝えしています🕊

マガジン

  • NEO心理学

    NEO心理学のまきちゃんが書いてくれています^^ 人生を幸せに生きる知識や考え方をお伝えします。

最近の記事

【開催報告】NEO心理学神社ツアー

NEO心理学神社ツアーを開催しました✨ まずは大阪・住吉大社へ⛩️ 10時に集合して、自己紹介。 大阪から、 遠路はるばる大分、岐阜、岡山からも ご参加くださいました😊 わたしは何度やっても 自己紹介が苦手でね〜 (注目されることによる緊張) でも参加者さんが合流するたびにする この日の自己紹介は楽しかったな。笑 3回か4回はやったな。 おかげで みなさんの名前を覚えることができました👏 通るだけで祓ってくれるという なかなか急なそり橋。 神社は本殿までの参

    • オンラインサロン【NEOビレッジ】

      NEO心理学のオンラインサロン、 スタートからご参加いただきとってもうれしいです😊 これからどうぞよろしくお願いします♡ さて。 こちらのオンラインサロンの 愛称が決まりました〜👏 【NEOビレッジ】です✨ オンラインサロンをするにあたり どのアプリを使う? だとか実際に使ってみたりしながら話し合いを重ね‥ 結局、見やすくてやり取りしやすい LINEのオープンチャットを 採用することになりました🙌 今までもNEO心理学では オープンチャットを使って 交流してきたの

      • 「NEO心理学オンラインサロン」始動✨

        共に学ぶ NEO心理学オンラインサロン が始動しました✨ 気がついたらしんどい‥ つらい気持ちを誰にも話せない‥ 退屈や孤独、 苦痛、、、 なんだか生きづらい。 そんな毎日から抜け出して 安心できる仲間と繋がって 自分の人生を楽しんでみませんか? 2024年10月31日までは 無料キャンペーンを行います✨ ぜひこの機会にお試しください。 (2024年11月1日より 月額5500円でご利用いただけます。) こんな方におすすめです。 ☑︎NEO心理学が大好き。 ☑︎仲

        • 期待されないと感謝される?

          わが家の朝食を食べる時の 基本スタンスは「セルフ」 お箸と飲み物は自分で出してね〜。 おかずが多めの夕飯なら (ママ、コレダケデタイヘン) 誰かがご飯とみそ汁を みんなの分をよそったり お箸を出したり‥ みんな手伝ってね〜。 いつからか、 こうなっていったんだけど めっちゃ楽なのでおすすめ。 お箸も飲み物もぜーんぶママが用意してね? と言うスタンスの時は 大変だった〜。 で、みんなそれが当たり前。 用意し忘れたら‥ お箸が出てなければ手で食べようとしたり 飲み

        【開催報告】NEO心理学神社ツアー

        マガジン

        • NEO心理学
          118本

        記事

          ACのトラウマ反応と脳萎縮

          「怖い」と感じると 心がギュッとかたくなる。 トラウマ反応は人によってさまざまだと思う。 私の場合は母の酔った顔。 昨夜は機嫌の良さと さみしさを混ぜたような表情だった。 「今、どっちの状態?」 と脳が混乱する。 どちらであれ コロコロと変化するのだが。 母の酔った姿を見ると 「怖い」と感じる。 頭の中にへばりついた その先の想像を 脳が勝手に再生しようとするから 怖いのだろうか? 今、目の前で 怖いことが起こるわけではない。 それでも、 一刻も早く離れたい

          ACのトラウマ反応と脳萎縮

          母の日

          昨日は母の日でしたね〜💐 母の日って複雑な感情を持つ人も 多いのではないでしょうか? お母さんのみなさま いつもお疲れ様です✨ ご自身にご褒美を あげましたでしょうか? 私はお気に入りのお店で 大好きなお花やせんべいを買い、 温泉に行きました〜♨️ うちの近所には色んなお花屋さんがあります。 ・クラシック音楽を流しているお花屋さん ・苗をたくさん置いてるザ・苗屋さん ・ご主人が毎朝買い付けに行って お花が元気で長持ちする昔から商店街にある花屋さん ・今どきでおしゃ

          愛着とは?

          ①やることに不安を感じる。 愛着は親との絆から生まれる安心感です。 愛着がないと 新しいことへの挑戦に常に不安を感じることになります。 このような子ども時代を送れば 大人になってもいつも不安が ついて回る人生になります。 ②自己肯定感が低い。 自己肯定感が低くて 何事も不安で 「自分は生きる価値がある」 「自分は生きていてもいい」 という実感がなくても 「どうせダメになる」 「どうせ嫌われる」 という思いが心に染み付いていても 自分自身を受け入れる方法はあります。

          孤独感から来るザワザワ

          孤独感から来るザワザワを感じたことは あるだろうか? わたしは孤独を感じて 心のザワザワを感じたら 次はその辺をウロウロする。 家の中で特に意味のない移動をするのだ。 何かをするからあっちへとかではなく 同じ場所をただぐるぐるとウロウロ、ウロウロ。 自分のこういう行動を観察していると 子どもの頃もこうだったのかな?と思う。 はたから見ると、 落ち着きのない行動かもしれない。 でも、ウロウロしてる方が落ち着く。 外へ出るとひたすら歩いて 公園のベンチで座りながら コ

          孤独感から来るザワザワ

          普通になりたかったのに‥

          面白い発見があったので シェアします♡ 私は子どもの頃から とにかく「普通」に憧れていました。 じっと座ったり、 宿題をしたり、 忘れ物をするということが どうしてもできなくて 「みんなみたいにできない‥😭」 とずっと思っていたんですよ。 「嫌だ、やりたくない」 「やらなきゃいけないことはわかってる」 「でも嫌、こんなに嫌なのにできないよ😭」 みんなみたいに座っていられたら 宿題できたら 忘れ物しなかったら 給食食べられたら 学校行きたくないって言わずに済めば‥‥

          普通になりたかったのに‥

          4月NEOラジオ📻

          先日、XでのNEOラジオを開催しました〜✨ でも、私が録音ボタンを押し忘れていて💦 アーカイブがなければYouTubeにアップすることもできません😭 (楽しみにしてくださっていた方ごめんなさい) ごめんなさ〜い!と NEOの運営の2人に伝えると 「あるある〜」とか 「安心した」と 言ってもらいました。 ミスした方からすると安心?なぜ?? と、なりそうですが 私には 以前〝録音ボタンを押し忘れた人がいた〟 という記憶がありました。 以前いた組織でも アーカイブに残すはず

          4月NEOラジオ📻

          しっくりきた「課題の分離」

          おはようございます☀️ インプット期間を終えました〜 学校の時間割みたいに 1時間目インプット 2時間目アウトプット ってできればいいんだろうけど インプット期間はそれに集中したいみたい。 それはそれでいいかと過ごしておりました〜🌸 私たちは他者との境界線が曖昧だったりする。 境界線が曖昧だと他人事が 自分事になりやすくなる。 これって結構苦しい。 自分には自分の課題があるのに 人の課題まで背負おうとするのだ。 発達界隈でもよく耳にすることで 私も他者との間に境界

          しっくりきた「課題の分離」

          あなたはどんな人?

          例えば 「自分はダメなやつ」と思っていると 起こること全てが 「自分はダメなやつ」という 確認作業になってしまう。 誰かが怒ってくるのは わたしがダメなやつだから‥ 人から優しくされないのは 自分はダメなやつだから‥ ミスするのは わたしがダメなやつだから‥ ダメな自分を 受け入れましょう。 まずはダメな部分を書き出して それって本当?と疑ってみましょう。 周りの影響を受けやすいタイプの人は 環境から変える方法がおすすめです↓↓↓ 自分のために行動してみましょう

          あなたはどんな人?

          落ち込んだ時は‥

          わたしは どっぷり落ち込んだままいることが多くて 身動きが取れないことが多かったのですが、 そうするとずっと落ち込んでいて 苦しくなっちゃうんですよね。 何かをする気力も湧かない‥という感じでした。 そんなどん底の時に これならできるということを 用意しておくといいかもしれません✨ 好きな音楽を聴くというのはおすすめです♪ (スマホをタップするだけ) 好きなアーティストがいないという人には ぜひYouTubeのスタバ音楽を聴いてみてください♡ 本能のままに生きていたの

          落ち込んだ時は‥

          あなたの存在価値

          まずはあなたが価値がある と思っているのはどんな人か? を紙に書く。 そのあとに3つの質問の答えを また紙に書いてみてください。 価値観を整理することって なかなかないと思います。 やってみることで 新たな発見があるかもしれません😌 いつもNEO心理学のnoteを書いてくれている まきちゃんは今、結婚していなくて 離婚経験があって、子供がいません。 わたしは学歴がないし、 お金をたくさん稼いでないし、 人気者でもないし、 誰とでもうまくやるなんてとんでもなくて笑、

          あなたの存在価値

          つらいと感じる時の対処法

          恋愛、パートナーシップが苦しい。 一生懸命頑張っているのに なぜ苦しいのか? 頑張っているから苦しいのか? 誰かの言う通りに することが正解だと思っていました。 だって「〇〇して」と言われるし 言い方に圧があるし 言われた通りにしないと 機嫌が悪くなるし 言うことは聞かないとダメ。 ノーの選択肢がないと思ってた。 一緒にいたいなら言われた通りにしないと。 一緒にいる🟰言うこと聞く 別れる🟰言うこと聞かない この極論で生きていましたが 「〇〇は嫌だから言う通りには

          つらいと感じる時の対処法

          ACのセルフケア

          昨夜は旦那のささいな一言から 昔の嫌な出来事を思い出していた。 少し頭の中で考えて 「嫌なことを思い出した〜」 とわたしが言うと 「お父さんのこと?」 と旦那は勘が良かった。 わたしが小学生だった頃 3人の子どもを育てて 育児ノイローゼだった母。 母の負担を減らそうとした父。 ある日突然 「重度の障害を持った子どもを 養子として迎えたい」 と言い出した。 なんでもその子を養子として 迎えると介護者が1人 来てくれるから母の負担が減ると 思ったらしい。 旦那は何度か

          ACのセルフケア