見出し画像

【日記】本を作ったことがあるけどやめたので小説にした

■集客に取り組む

 4月から連休明けまでをひとつの区切りとして、新たな活動の形態を整えてきた。『エクリルエマチエル』『文芸学習』『霊石典』のみっつを柱に据えてきたわけだが、ひとまず軌道にのったと思う。ただ、これらは小説や文章の勉強ということで、世の中的には、かなりマニアックな内容なのだろう。ここにどうやって人を集めるかを考えたら、ちょっと外の世界にアプローチしていく必要もあると思う。

■今週の記事

 この一週間にあげた主な記事。

〈↑〉はじめての名詞は[山]。まずは山田の山をやろうという、なんとも安直な……。次は[田]ではない。

〈↑〉こちらは霊石典の派生記事。作家の文章を取り上げる。

〈↑〉エクリルエマチエルは、ついに製本の工房へ。

■本作り

 エクリルエマチエルで本作りを描いているが、その根底には手製本の経験がある。

 趣味の独学なので、たいしたものはできなかったが、本を作る工程や、その妙味を知ることはできた。エクリルエマチエルはファンタジーだが、このへんはリアルに描きたいと思う。

Forever 19 summer vacation !