見出し画像

筆箱紹介 7

こんにちは。
最近イベントやら物販、エンカなどを多くやっていて、手持ちのペンがガラリと変わったためこれを機に書きました。

ペンケース
POSTALCO TOOL BOX

カラーは限定色のRiver Blue。

1ヶ月程使い込みました。購入した当初より柔軟性が増して使いやすくなりました。
まだまだ使っていきたいですね。

ペンシル
Pentel P365
五十音喫茶 ミミック スマトラ

シャープペンはP365。
太めの金属グリップからボコっと出た楕円形のラバーグリップの組み合わせが指に馴染み、ガッシリ握れます。
重みもある程度あり、重心も低いので書きやすいです。

もう一本は五十音喫茶のミミック。
スマトラというモデルです。
光沢のあるエボナイトのキャップや、ベークライト軸のナチュラルな質感による、クラシカルなデザインが特徴です。鉛筆はぺんてるマークシートのH。
重量感がかなり好みで愛用中です。

ボールペン
Tombow Zoom LA NAVE ESPAÑA
Pilot 細字4色
Caran d'Ache エクリドール ヘリテージ
LAMY Scribble 3.15

1本目はTombowのESPAÑA。先日界隈の友人から入手させて頂きました。
LA NAVEシリーズという、TombowのZoomとスペインのデザイナーが共同で制作したシリーズの筆記具の内の1つ。
麦の穂を元にした、かなり筆記具として異形な形状のデザインが魅力。軸の形状や表面の樹脂の質感、ノック部兼クリップの曲線美などペン全体を通して非常〜に惹き付けられます。

個人的にこのノックパーツから特に魅力が感じられます。

深めに握ると意外と指にフィットして、かつ非常に軽量(約10g)なので、ジェットストリームの黒インクを入れて、メモ書きに使います。
薄型ボディなので胸ポケットにも刺しやすいです。

2本目は細字4色。ペン本体については特に言う事はありませんが、青のリフィルをハイテックCの0.4に変えました。
ブレも少なく、潤沢で綺麗なインクがかなりお気に入り。
現在は廃番のため複数買い貯めましたが、いつか無くなると思うと憂鬱です。

3本目はCaran d'Acheのエクリドール。柄はヘリテージです。
全体的に小さめのフォルムながら、主張の強いギラギラで重みのある軸で、スタイリッシュな柄が特徴。
芯はゴリアットカードリッジの赤(M字幅)を入れ、丸つけやチェックマークなどに使います。

先述した通り小さめのフォルムで、静音性に優れているためコロコロ使えます。

4本目はLAMY Scribble。4又ホルダーです。
太く、重く、短い軸と落ち着きのあるパラジウムコートの金具が特徴。

スタイルフィットのゴールデンイエロー0.38を挟んでいます。
カラーバリエーションが多いのでスタイルフィットは特に好み。

マーカー
Stabilo ナビゲーター
ZEBRA CHECK PEN α

1本目はStabiloのナビゲーター。イエローです。
今までずっと気になってはいたものの、面倒くさく購入していませんでしたが、店頭で見つけ購入しました。
やっぱり直液式は発色が良くていいですね、インクが軸から透けて見えるのも魅力的。
コスパは良いとは思えませんが、個人的にロマンには敵いませんでした。

2本目はZEBRAのチェックペンα。
このペンは逆にコスパお化けです。こんなんチートだろ。
100円+税で買えるコスパと、鮮やかで発色が良すぎるインク、しなりのある引きやすいペン先が魅力。
100円ショップでも売られていて、万人にオススメ。
見た目が少々チープなのが欠点ですが、今回はまとまりを気にしていないので、気にせず入れています。

それぞれ教科書の語句と補足に分けてマークするために入れています。

万年筆
Pilot μ701

国産ビンテージ万年筆の中ではかなり有名のμ701です。
ペン先一体型の流線ボディや、クリップ周りの秀逸なデザインに魅力を感じます。
ニブはFニブで、購入当初はスリットが詰まり気味だっため、自力で調節して使えるようにしました。
程よくドバドバで、自分好みに出来て良かったです。

フルステンレスで程よい重みがあり、ショート軸でガッチガチの硬いニブなので、ラフにスラスラと書けます。
滑りすぎず、絶妙な書き味は流石Pilotと言った感覚です。勉強にもかなり向いています。

欠点としては、現行のconー40などを使うとインク漏れを高確率で起こしてしまうという点です。
自分はconー20という、カードリッジと同形状のコンバーターを使っています。
現行カードリッジを使ってもインク漏れはある程度防げるので、事前の対応はしやすいですね。

入れているインクは色彩雫の深海。書き出しは青感の強い色ですが、乾くと灰色感が増すフラッシュが好み。
板書、プリントの語句埋めなどに使います。

小道具 色々

前回と変わったものを挙げます。
1つはNJKの鉛筆削り。界隈の友人からオススメしてもらい、購入しました。
卓上用鉛筆削りレベルにトキントキンに削れます。
スムーズな削り心地と鉛筆の尖り具合に感動しました。

2つ目はNTカッター。意外と使いたい時に無い事が多かったため購入。
ステンレスでスタイリッシュな見た目が好み。
切れ味も抜群です。

まとめ

そこそこ記事が長くなりました。新しいペン1つずつを語っているとキリが無いですね。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?