見出し画像

2023年出版サポート、モニター一覧

こんにちわ、Kindle作家のやまだです。
この記事では2023年に私が出版サポート、モニターをさせて頂いた書籍の一覧を紹介していきます。


出版済

既に出版されているKindle作家さん、書籍をご紹介♪


8、豊田光輝さん

X(旧Twitter) ID:@toyota_kouki
著者ページはコチラ

ココナラからのご依頼でモニターさせて頂きました。
Kindle出版2冊目の書籍です。

住宅購入にあたっての勉強法や、チェックするべき項目をわかりやすく解説されています。

住宅購入って、初めての方が多く、一人で進めるにはなかなか難しいですよね。
見学に行かれる方は、必ず本書を読んで、予習しておきましょう♪


7、あいひろさん

X(旧Twitter) ID:@aihiro_OT
著者ページはコチラ

予約特典からのご依頼でモニターさせて頂きました。
「シンプルライフ」という、私の得意分野での作品。

30個の習慣について、わかりやすく解説されています。
シンプルに生きることで、健康、節約、時短、幸福につなげることができる。

あなたの幸福度が上がる一冊。ぜひ読んでみてくださいね♪


6、あんはなさん

X(旧Twitter) ID:@Legible_unhana
著者ページはコチラ

ココナラからのモニター依頼。
普段から拝読している大先輩作家のモニターということで、とても光栄でした。

「読みやすさ」に定評のある作家さんなので、モニターの難易度が高かった(笑)

今回の作品は「Kindle出版初心者向けのノウハウ本」
ですので、より初心者に近い目線、初心者に深く届く内容をご提案させていただきました。

特にKindle出版を始めて1年以内の作家さんにオススメの1冊。


5、上野ナツさん

X(旧Twitter) ID:@UenoNatsu
著者ページはコチラ

予約特典からのご依頼でモニターさせて頂きました。
原稿を見たときには、ちびりかけました。
「すでに完璧やないかい(笑)」

  • より読みやすくなるための提案

  • (ナツさんがかしこすぎて)一般人がわからない単語の指摘

  • 予約、読者特典の提案

をさせて頂きました。

そして、出版初日にベストセラー!!
これは自分のことのようにうれしい(涙)

投資、新NISA、FIREに興味がある人は必読の1冊!!


4、これちかさん(2冊)

X(旧Twitter) ID:@korechika1011
著者ページはコチラ

ココナラからのご依頼でモニターさせて頂きました。

健康や食事に関する書籍を多く出版されています。
これちかさんの書籍は今までにも拝読しており、作品に関わる機会を頂きとても光栄♪

よりわかりやすく、多くに人に伝わるよう、原稿の修正提案や図の挿入を提案させて頂きました。


3、ICTのねこさん

X(旧Twitter) ID:@ICT12706804
著者ページはコチラ

X(Twitter)からのご依頼でモニターさせて頂きました。

教師に向けたKindle本のノウハウ本ですが、教師じゃない人にもぜひ読んで頂きたい本。

Kindle出版の一連の流れを、自身の体験も交えてわかりやすく解説されています。


2、神代和明さん

X(旧Twitter) ID:@Dreamgame_JAPAN

ココナラからのご依頼でモニターさせて頂きました。
「三元論」という独自の哲学を解説されています。
私も普段あまり読まない「哲学」という分野を一緒に考える機会を頂き、めちゃくちゃ良い勉強になりました。


1、くれよんさん

X(旧Twitter) ID:@kureyonKindle

リベシティのスキルマーケットからのご依頼で、サポートさせて頂きました。

副業のノウハウ本はたくさんあるけど、本書は副業の失敗談を紹介してくれている本。

読まれるための戦略を一緒に考えさせて頂きました♪


モニター、サポート中

現在モニター、サポート対応中のKindle作家さんのご紹介♪

カッチさん

X(旧Twitter) ID:@travel_nurse39

リベシティからのサポートのご依頼。
「応援ナース」をテーマに執筆中。


はるさん

X(旧Twitter) ID:@kindle_haru

ココナラからのサポートのご依頼。
骨髄ドナーという大変貴重な経験を元に、現在執筆中。


Hideさん

X(旧Twitter) ID:@ElOso2022

ココナラからのサポートのご依頼。
海外での仕事経験を活かし、異文化コミュニケーションの書籍を出版。


モニター、サポート受付中

モニター、サポート出品しております↓↓
ぜひご依頼ください♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?