見出し画像

【書籍紹介】ペーパーバックは事前準備が9割



書籍紹介


Kindle出版初心者でも、紙の本が出版できる♪

こんにちわ、Kindle作家のやまだです。
書籍の紹介です。

本書はペーパーバック(紙の本)の作成ノウハウ本。
生産性に命をかける私が、極力少ない手順でペーパーバックを作成する手順を紹介しています。

本書はベストセラー獲得しました!
ありがとうございます。

ペーパーバックを出版することで

・ペーパーバックの印税が入る
・多くの方に本を読んでもらえる
・電子版の印税もアップ

を狙うことができます。
ぜひ本書を読んで、ペーパーバックを出版してくださいね♪

もしつまづいている人いたらコチラ↓↓

ペーパーバック化された書籍紹介

本書を読んで、実際にペーパーバック化された著者、作品をご紹介。


9、直見Kindleさん

X ID:@200naomi_Kindle
著者ページはコチラ

悪戦苦闘しながらも、自力でペーパーバック出版に成功!
圧倒的な行動力で、巻き込まれたひと多数(笑)

中古車売却の体験記を出版されています。
「査定から約+100万円で売った」という驚愕の体験を書籍化。
中古車だけでなく『モノを売る』ことの本質がわかる良書。

(じつはやまだと家が近く、月に1回オフ会を開催しているKindle仲間。)


8、さいおんじさん

X ID:@Yusuke_Saionji
著者ページはコチラ

6年で400万円の年収UPに成功した著者による書籍。
〇〇を変えるだけで、年収を上げることができるのです。

年収だけでなく、「ワークライフバランス」や「やりがい」についても考えさせられる良書。

今の仕事に迷いがある方はぜひ読んでください♪


7、伊藤七日さん

X ID:@nanokaitou_is
著者ページはコチラ

一気に3冊のペーパーバック化に成功!
沖縄への移住、車中泊の旅日記などの本を出版されています。

旅やキャンプ、車中泊に興味がある方は、ぜひ読んでみてください。


6、なるみん(宇治田 成美)さん

X ID:@narumin1000sei
著者ページはコチラ

現役の英語・日本語講師。
現在、日本語学校で日本語教師をつとめるかたわら、自宅から英語と日本語のオンラインレッスンを行う。ライターとしても活動中。

今回、世界一わかりやすい、海外留学のノウハウ本を出版されました。
ご自身の経験を踏まえ、幅広く紹介されています。
留学に関してとても幅広く、そしてわかりやすく学べる一冊。


5、豊田光輝さん

X ID:@toyota_kouki
著者ページはコチラ

初出版でいきなりペーパーバック化に成功。

車を持たない生活の、メリットがわかる書籍を出版されました。
節約、健康、環境への配慮に興味がある方はぜひ読んでみてください。

私自身も数年前に2台あった車を1台処分し、徒歩生活に切り替えました。
ですので本書には共感の嵐♪


4、これちかさん

X ID:@korechika1011
著者ページはコチラ

食事や健康に関する本を 200冊以上読破されている健康オタク。
健康に暮らしたい人はマジで必見!

人間のカラダは食べたモノでできています。
毎日食べるモノには特にこだわりたいですよね。
私自身もいつもこれちかさんの本で学ばせて頂いています♪


3、こうニャンさん

X ID:@9GteO1n7nhOmkdr
著者ページはコチラ

「心と体の健康」をテーマに発信をされています。
節約、粗食、シンプル思考など、有益な書籍ばかり。

今回は「自分軸を持つ」ということをテーマにした本を、ペーパーバック化されました。

本書では、他人の価値観に合わせた生き方をやめ、自分の軸で生きることを推奨されています。

私自身も最近「残業」について考える機会があり、とても共感できる書籍です。

本当に大切なコトは何か。
考えさせられる1冊。


2、タクタクさん

X ID:@mayoi88n
著者ページはコチラ

AIに関する書籍を多数出版されています。

今回は初心者向けの画像生成AIに関する書籍。
4つの画像生成AIサービスを、とてもわかりやすく紹介されています。

私もCanvaを使っているので、本書を読んで実践していきます♪


1、まるちゃん

X ID:@maruchan_kindle
著者ページはコチラ

初出版から2冊連続ベストセラー獲得。
今回、時間術の書籍をペーパーバック化されました。
忙しい子育て世代に参考になる時間術を紹介されています。

その前に
「何のために副業をするのか」
「自分にとって本当に大切なコトとは」
考えさせれる1冊。

毎日の時間が足りないあなた。
ぜひ読んでみてくださいね♪


他にも「本書を参考にしながらペーパーバック作ったよ」
っていう方がいればご連絡ください。
ご紹介させて頂きます。

モニター、サポート

ココナラでモニター、サポートを出品しております。
もしペーパーバック作成でお困りの方がいたら、ご依頼ください♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?