マガジンのカバー画像

シンプルライフ

3
シンプル生活で「健康」「節約」「時短」の3コンボ
運営しているクリエイター

記事一覧

【新刊情報】ミニマリストは目指すな 誰でもできる モノの減らし方

【新刊情報】ミニマリストは目指すな 誰でもできる モノの減らし方

こんにちは、Kindle作家のやまだです。
2023年12月、11冊目のKindle本を出版しました!

『ミニマリストは目指すな 誰でもできる モノの減らし方』

この本では「置き換え」によって、モノを減らす方法を紹介しています。

「ミニマリスト」って目指しても、なかなかなれないですよね。

このようなストイックな生活は、多くの人にとってハードルが高い・・・

本書では置き換えることによって、

もっとみる
【シンプルに生きる#02】歩く

【シンプルに生きる#02】歩く

日常的に歩く習慣を作りましょう。

歩くことには様々なメリットがあります。

〈歩くことのメリット〉

運動になる

考えがまとまる。いいアイデアが浮かぶ

エコ(ガソリンや電気等のエネルギーを使わずに移動できる)

自然を感じることができる(朝日、夕日、鳥の声、虫の声)

コンビニまで行くとき。
ゴミ出し。
通勤。

一駅前で電車を降りて、ちょっとでも歩いてみましょう。

気分がスッキリして、い

もっとみる
【シンプルに生きる#01】 早寝早起きをする

【シンプルに生きる#01】 早寝早起きをする

早寝早起きをする

早く寝て、早く起きて、大切なことは朝にやりましょう。

朝の生産性は夜の6倍と言われています。
朝の時間を有効活用しましょう。

夜に考え事をすると、どうしてもネガティブになってしまいます。

朝は頭がスッキリしていて、インプットやアウトプットに最適です。

勉強、読書等のインプットやブログ、絵を描く、文章を書く等のアウトプット。

あなたにはやりたいことがたくさんあるはず。

もっとみる