やまちの|複業インタビュー&ライター

複業でインタビュアーとライターしてます。経営者の起業ストーリー、導入事例、専門家インタ…

やまちの|複業インタビュー&ライター

複業でインタビュアーとライターしてます。経営者の起業ストーリー、導入事例、専門家インタビュー、プロダクト開発秘話など大好きです。主にBtoBのマーケティング界隈でお仕事をさせてもらってます。食事、睡眠、筋肉が好き。

最近の記事

  • 固定された記事

インタビュー&ライティングの仕事実績

こんにちは、複業ライターのやまちのです。企業様からのお仕事相談が増えてきたので、こちらに過去実績をまとめております。参考になればと思います! ポートフォリオ(インタビュー・導入事例系) プロフィール私は都内のIT企業で会社員をしながら、副業でインタビュー・ライティングやデジタルマーケティング実行のサポートをしています。 主にBtoBのIT企業、Webマーケティング企業、個人事業主の方とお仕事をしています。 社会人歴は12年でこれまで東証一部のIT企業、IPO後のベンチャー

    • 米国Amazonで販売開始するときに気をつけることは?オンラインアシスタント導入事例

      こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 2019年に米国進出を果たした万田発酵株式会社。 その米国法人であるMANDA FERMENTATION USA, INC.をリードする 中島康人氏(COO/President)に米国事業立ち上げ時のお話や Emily Assistantの魅力などについて伺いました。 https://blog.emilyassistant.com/interview-manda/

      • 「29歳・経営未経験の看護師」×「介護施設M&A」~事業承継の苦悩と成功~(後編)

        こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 今回は介護施設M&Aの事例インタビュー後編です。 株式会社Green nest・ハイム介護計画株式会社の三谷社長は経営未経験から、介護施設を買収して独立しました。 後編では、承継後の苦悩、新規事業の成功、そして今後の事業展開について伺いました。 前編をご覧になっていない方は、ぜひご覧ください。 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

        • (インタビュー)なぜ革ベルトメーカーを立ち上げたのか?

          こんにちは、ライターのやまちのです。 今回はベルトを中心にものづくりを行っている株式会社フルグレインさまのご紹介です。手にとりやすい価格帯と、質にこだわったベルトは、ベルト穴が無く幅広い体型の方にお使いいただけます。 株式会社フルグレインさまは、自社ブランドとOEMの両軸でやっている珍しい会社でもあります。今回は、代表の樋口さんに会社を立ち上げたきっかけや、製品への想いについて話を伺いました。 ベルトというアイテムのみならず、日々移り変わっていく世の中のニーズに合わせて

        • 固定された記事

        インタビュー&ライティングの仕事実績

        マガジン

        • 【朝活】毎日5時起きを1年継続してみた感想
          14本

        記事

          業務改善で活用できるフレームワークとは?種類と活用方法をご紹介

          こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 現在、多くの企業が業務の非効率、属人化、人手不足の問題に直面しています。 今回は、業務改善に使える代表的なフレームワークを4つご紹介します。 ビジネスの現場では数多くのフレームワークが使用されており、それぞれに特徴があります。 目的や状況によってフレームワークを使い分けることで、業務改善も期待されるので効率的に利用することをおすすめします。 今回も最後まで読んで

          業務改善で活用できるフレームワークとは?種類と活用方法をご紹介

          UiPathとは?機能、導入価格、はじめかたを解説

          こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 RPAツールの一つである「UiPath(ユーアイパス)」。 聞いたことはあるけど詳しくは理解していない、という人も実は多いのではないでしょうか。 UiPathはグローバルトップクラスのシェアを誇り、国内でも急拡大中のRPAツールです。 今回は「UiPath」とはどのようなものなのか、その利用シーンから、メリット、注意点まで詳しく解説していきます。 毎日の行ってい

          UiPathとは?機能、導入価格、はじめかたを解説

          体調やメンタル不調は、腸に原因がある。整える3つのコツ

          こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 お腹の調子が悪い、肌荒れが気になるなど、腸内環境の乱れを感じる人は多いと思います。 最近では、「腸活」という言葉も注目されていますね。 腸内環境を整えて健康をキープしたいと思ってはいるものの、何から始めたらいいのか分からないし、忙しくてそんな時間もないという人も多いでしょう。 そこで今回は、日本機能性医学研究所所長・斎藤糧三先生に、忙しいビジネスパーソンでも手軽に始

          体調やメンタル不調は、腸に原因がある。整える3つのコツ

          管理栄養士による、コンビニ惣菜の最適な選び方

          こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 忙しい毎日を送っていると、コンビニエンスストアで食事を済ませてしまう方も多いのではないでしょうか。コンビニエンスストアの食品と聞くと「栄養の偏りがあるのでは?」と気になる方もいるかもしれませんが、管理栄養士の重實真奈さんいわく「選び方によっては健康的な食事をとることが可能」なのだとか。 今回は、コンビニエンスストアで食品を選ぶ際の基本的な知識や組み合わせについて、重實

          管理栄養士による、コンビニ惣菜の最適な選び方

          新しい環境で体調崩す理由は、「副交感神経」のバランス?

          こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 今回のテーマは、「副交感神経を優位にする」です。 環境の変化などで体調が乱れてしまった経験はありませんか?慣れない環境や季節の変化で生じる寒暖差などによって、心理的にも肉体的にもストレスを感じてしまい、体調を崩してしまう方も多いでしょう。 今回は、日本機能性医学研究所所長・斎藤糧三先生に就寝前の健康習慣について教えていただきました。 リラックスした状態で優位になる副

          新しい環境で体調崩す理由は、「副交感神経」のバランス?

          1週間“禁酒”して 酒好き30代会社員の人生が変わった話

          こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 お酒の飲みすぎはカラダに悪い影響を及ぼすと聞いたことはありませんか? でも、お酒好きの人には、いきなりお酒をやめることは難しいですよね。 お酒を365日10年間飲んでいた私がどうやって禁酒したのか、自らのエピソードをもとにご紹介します。 ▼ロングバージョンはこちら 禁酒を始めると、最初は辛くて挫折や失敗を経験することもあります。 ただ、その時に自分を責めず、何度も

          1週間“禁酒”して 酒好き30代会社員の人生が変わった話

          朝4時半起きのススメ!朝活が30代会社員にもたらしたメリットとは

          こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 「早起きは三文の徳」ということわざがありますが、早起きが苦手な人もいるでしょう。 今回は、元・寝坊常習ライターのやまちの(30代・現役会社員)がどうやって朝活に成功し、どんなメリットを得たのか、自らのエピソードをもとにご紹介します。 早起きが苦手な人、朝活に興味がある人に少しでも参考になってくれたらうれしいです。 早起きをすることで時間や収入にゆとりができることだけで

          朝4時半起きのススメ!朝活が30代会社員にもたらしたメリットとは

          「愛着をもって長く使える商品を作りたい」宇野刷毛ブラシ製作所

          こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 今回は、100年以上受け継がれたきた伝統の職人技でブラシづくりを行う、宇野刷毛ブラシ製作所のご紹介です。 大正6年創業の宇野刷毛ブラシ製作所。 使う人の気持ちに寄り沿った商品づくりをにこだわっています。 三代目の宇野三千代さんに工房の歴史や、商品への想い、「雅ブラシ」と「アニマルブラシ」誕生について話を伺いました。 温かみのある素材と手作りの良さが伝わる宇野刷毛ブラシ

          「愛着をもって長く使える商品を作りたい」宇野刷毛ブラシ製作所

          温故知新の精神で伝統的な手作りガラスの文化を紡ぐ「廣田硝子」

          こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 今回は、手になじむ「ぬくもり」があるガラス製品づくりを行う、東京の廣田硝子のご紹介です。 廣田硝子は1899年創業の東京で最も歴史のある硝子メーカーの一つです。 ハンドメイドへのこだわり、商品の復刻にかける想いなどを代表の廣田達朗さんに伺いました。 日本人が使いやすいガラスを手作りし、文化や技術を残すために、新しいことにも挑戦する 廣田硝子。今後どのようなガラス製品が

          温故知新の精神で伝統的な手作りガラスの文化を紡ぐ「廣田硝子」

          「29歳・経営未経験の看護師」×「介護施設M&A」~事業承継の苦悩と成功~(前編)

          こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 今回は介護施設M&Aの事例インタビューです。 株式会社Green nest・ハイム介護計画株式会社の三谷社長は経営未経験から、介護施設を買収して独立しました。 前編では、初めてのM&Aが成約するまでのお話を伺いました。 初めてのM&Aの交渉には、大変苦労されたようですが、様々な方の協力があって、チャンスを掴むことができたとのことです。 インタビューの後編は、2021年

          「29歳・経営未経験の看護師」×「介護施設M&A」~事業承継の苦悩と成功~(前編)

          “適応障害”と“鬱病”の違いって何?「ストレス」がカラダに与える影響

          こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 今回のテーマは、「適応障害」です。 最近、テレビなどでよく耳にする“適応障害”とはどういった症状なのかご存じでしょうか? 今回は、適応障害の症状や対処法、適応障害と鬱病との違いなどについて、精神科医のSidow先生に話を伺いました。 最近はストレス社会とも言われるほど、健康であっても誰もがストレスを感じやすくなっています。心身に影響を及ぼす前に、少しでもストレスを感

          “適応障害”と“鬱病”の違いって何?「ストレス」がカラダに与える影響

          医師が絶対にしない、就寝前の習慣。

          こんにちは、ライターのやまちのです。 インタビュー取材、執筆で協力させていただいた記事を紹介しています。 今回のテーマは、「 就寝前の絶対NGな習慣」です。 寝つきが悪い、朝すっきり起きられないなど、睡眠について悩みを持つ方は多いのではないでしょうか? その原因は知らず知らず行っている就寝前の習慣にあります。 今回は、日本機能性医学研究所所長・斎藤糧三先生に就寝前の健康習慣について教えていただきました。 睡眠は一日の活動の質を左右する重要なポイントなので、朝はすっきりと

          医師が絶対にしない、就寝前の習慣。