見出し画像

【薬剤師】オーバードーズについて

こんにちは。やまぶきです。
今回もnoteをご覧いただきありがとうございます。

昨今、市販薬の「オーバードーズ」が社会問題となりつつあります。

今回は、「オーバードーズ」についてまとめようと思います。


1.オーバードーズとは

「オーバードーズ」とは、市販薬を過剰に摂取する行為のことです。

近年問題になっているのは、一般の患者自身が自らの判断で過量の薬を服用しようとするケースです。とくに、医師の診断を受けて発行してもらった処方箋がなくても薬局やドラッグストアで自由に購入できる市販薬がオーバードーズの対象となっていることは、大きな問題です。

服用を繰り返すうちにそれまでの量では効かなくなり、オーバードーズにつながるおそれがあります。

さらに服用を続け、薬に依存してしまうと、自力ではやめられなくなったり、やめると禁断症状に陥ることがあります。例えば高揚感、抑うつ、幻覚(いわゆる「パキる」)が起こり、その離脱症状を和らげるためにまた薬を過剰に摂取してしまう悪循環に陥ります。最悪の場合は臓器不全になったり、心肺停止で死亡したりする場合もあります。

医薬品の適正使用を守らないオーバードーズは法律違反でもあります。また、自分だけの問題と思ったら大間違いです。多くの方に迷惑をかける行為だと認識する必要があります。

2.オーバードーズの背景

10代・20代の若い世代を中心にオーバードーズが増加しており、従来の違法薬物と比較して、女性が多く、非行歴が少ないなどの特徴があるとされています。

背景には、家庭や学校、職場などで感じている「つらい気持ち」があり、それを和らげるために市販薬に頼ってしまうことが考えられます。いじめや虐待、親との関係が悪い、学校や職場での孤立など、オーバードーズの裏には深刻な問題が潜んでいる場合もあります。

3.オーバードーズをやめられない場合

市販薬のオーバードーズがやめられない方は、一人で抱え込まずご相談ください。

また、ご家族の方も、本人が何に悩んでいるのかを探り、一緒につらい気持ちに向き合う姿勢を示すことが必要ですが、自分たちだけで解決しようとしてうまくいかず、こじれてしまうこともあります。

まずは、医療機関、精神保健福祉センター、保健所などに相談し、専門家のアドバイスを得ることが大事です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
もしよければ「スキ」と「フォロー」していいただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?