見出し画像

出版記念イベントやります!!『音楽デジタルマーケティングの教科書』目次公開!

 5月22日出版の『音楽デジタルマーケティングの教科書』ですが、発売に先立って19日にイベントやります。

会場:御茶ノ水 RITTOR BASE
日時:5月19日(金) 19:00~20:30
ゲスト:礒崎誠二(ビルボードジャパン)野田威一郎(TunecoreJapan)
※配信(YouTubeLive)もあります!!

 当日は書籍の先行販売もありますので、是非、足をお運びください!! 

目次です!

 トークゲストは、日本の音楽界のDXを先導してきて(=一緒に苦労して戦ってきた)二人です。「音楽マーケティングブートキャンプ」のゲスト講師もお願いし、本書には講座レポートして紹介しています。
真のヒット曲指標を求めて、ビルボードランキングを作り上げてきた礒崎さんとは「エンタメデータアナリスト」講座もご一緒しています。
 誰でも配信できる「音楽の民主化」の旗手であるTuneCoreJapanは最近、2022年度は126億円をアーティストに還元し、レーベルとの比較で言うと、日本3位であると発表していました。
 そんな二人と、日本の音楽界の発展の基本になるデジタルマーケティングの近未来についてお話するつもりです。

ブートキャンプのゲスト講師は日本の音楽界のDXに取りくむ「同志」です!

 本書の出版が日本の音楽界でデジタルサービス上でユーザーと出逢い、関係性を深めていく活動=音楽デジタルマーケティングの活性化に繋がることが僕らの一番の願いです。

音楽業界に転職・就職したい人には
  ⇨デジマが最大の武器になります

インディーズアーティストには
 ⇨レーベルや事務所に頼らずにファンを獲得する手段です。


モチベーションあがります(^_-)