見出し画像

【応援読書.vol-14.TKマガジン】

シュウです!
「挑戦」と「応援」が循環するコミュニティを作るためにnote を書いています!

今回は少しだけ宣伝も兼ねた記事になります。
良かったら最後まで読んでくれると嬉しいです。

書籍の紹介

タイトル:TKマガジン

内容:TKことミウラタケヒロくんは、複雑心奇形という病気で産まれてきました。
その病気の平均寿命は15歳といわれています。

さらに、生後半年で病院内で医療事故に遭い、頭部に大きな損傷を負ってしまいます。

心臓の手術3回、頭部の手術6回、加えて発達障害や不登校など、ハードと思われる人生を歩んできたTK。

しかし、彼は、人よりも短い可能性が高いといわれている自身の人生を悩みながらも、
毎日、毎時間、毎秒、楽しく生きています。

『TKマガジン』はTKの「これまで」「現在」、そして「これから」を凝縮した1冊です。

この本に応援される人

・何かに挑戦したいと思ってる人

・仲間を作ろうとしてる人

本を読んで出来る3つのアクション

・会いたい人→会う人リストを作る

・会いたい人にすぐDMしてみる

・彼の講演会に行くor 視聴する

刺さったフレーズ

・どうしたらモテるんですか?

・人間はより人間として重要なものを進化させたい。重要なもの、それは「心」だ。

・死ぬほど生きてる14歳

まとめ

このTKマガジンは僕が入っているイシヅカマコトさんのオンラインサロンで紹介されていて知りました。イシヅカさんの現在の活動に大きな影響を与えたTKことミウラタケヒロさんの生まれてからこれまでと今、これからについて、著名な方達との対談や写真やイラストなどで作成された一冊です。

TKさんとはまだ会ったことありませんが、産まれてすぐ臓器に問題があり、常に自分の命と向き合いながら生きてこられた青年です。

彼と僕とは30歳くらい離れていますが、このマガジンを通じて知った彼の考え方や生き方には胸が熱くなり、ただただ教えられることばかりでした。

彼は産まれてからこれまで、人と比べてやりたい事をやったり、会いたい人に容易に会えたりする環境に無かったかったかもしれませんし、今でも人より外出するのが困難な『不自由』と思われる時もあるかと思います。

ただ、彼の持つ素直な「想い」は、実際に多くの人を動かして「会いたい人に会ったり」「やりたい事をやる」を自ら考え、時にはテクノロジーを使いこなして可能にしていっています。ある意味では、とても『自由』なのかもしれません。

メタバースやWEB3.0など新たなテクノロジーが世間に広がりだした2022年現在、『不自由』で『自由』な彼の生き方こそがこれからの未来の先をいってるのかとも思えます。

そんなミウラタケヒロ君のこれから活躍が楽しみです。そんなTKマガジンは以下のサイトで購入出来ます。

TKことミウラタケヒロくんの講演会

そんなTKことミウラタケヒロくんの講演会が2022年7月3日17:00〜20:00 東京渋谷駅近くであります。
GALAXY(東京都渋谷区神宮前5-27-7) 
JR山手線 徒歩8分
http://www.thegalaxy.jp

僕も直接お話を聞かせて貰います。良かったら下記サイトチケット・詳細を見てみて下さい。
配信チケットもあります。

フォトグラファーのイシヅカマコトさんのオンラインサロンはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━
#応援読書
#TKマガジン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?