見出し画像

【応援読書.vol-16.よくがんばりました。】

シュウです!「挑戦」と「応援」が循環するコミュニティを作るためにnote を書いています!
━━━━━
書籍の紹介
━━━━━

タイトル:よくがんばりました。

著者:喜多川泰

内容:だんじりが駆けめぐる祭りの夜。決して交わることのなかった父と息子に奇跡がおとずれ…。今日もできる限りいい一日にしようと人生を必死で生きている人たちへ送る、心の再生物語。

━━━━━━━━━━
この本に応援される人
━━━━━━━━━━
・人生において人に迷惑をかけてしまった人
・生きづらさを感じてる人
・応援したい誰かがいる人

━━━━
まとめ
━━━━

前作の「運転者」から3年ぶりに出された待望の喜多川泰さんの新刊です。
自分の周りの大切な人を思い出したり、この人にも読んで欲しいなぁ〜と感じながら読んでいました。
#購入して3日間で2回読んでしまいました

いつもの投稿なら、「すぐにアクションできること」や「刺さったフレーズ」を書くのですが、どう考えてもネタバレになるので、今回は「感想」も控えておきます。

喜多川泰さんは、『読書=心のシャワー』みたいな表現をされます。

実際に彼の本を読むと、単なる自己啓発本とは違って物語に入り込んで登場人物に憑依することで、心と身体全体で自分の価値観を明確にしてくれたり、悩んでいることを解決するヒントをくれます。
#言葉の力は凄いです

誰しも身体と同じように、心も一日の中でストレスや心配ごとを感じて疲れが溜まってしまうと思います。良かったら一日の終わりに心のシャワーにこの本を読んで心の疲れを取ってみて下さい。

#応援読書
#よくがんばりました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?